見出し画像

参議院議員・アントニオ猪木先生発言録(非公式)

「元気ですか!」と挨拶したら、「声が大きすぎる」と委員長に注意され、新聞で取り上げられた国会議員を知っていますか。
国会での質問に入る前に、「つかみ」としてギャグや小話を欠かさない国会議員を知っていますか。
70歳を過ぎてもなお、委員会質疑の現場に立ち続け、毎日のように政府に議論を挑んでいた国会議員を知っていますか。

アントニオ猪木先生は、1989年〜1995年と2013年〜2019年の通算2期、12年にわたって参議院議員を務められました。
偶然にも、平成元年に始まった猪木先生の国会議員としての活動は、令和元年に(一旦)終わったことになります。国内外の情勢が大きく揺れ動く中、猪木先生は外交分野を中心に、200回以上の本会議や委員会等において、1500回弱の発言(質問など)を行われています。

インターネット上でどなたでもご覧いただけるその発言は、稀代のエンターテイナーである猪木先生のサービス精神にあふれたとてつもないものです。

「このとてつもないものを少しでも多くの人に知ってほしい」という一心で、このレポートをまとめさせていただきます。

このレポートでは、とてつもない部分だけを取り上げさせていただいています。ともすれば、猪木先生は冗談ばかりを言っているように見えてしまうかもしれませんが、そうではありません。
猪木先生の国会発言でとてつもないのはほんの1割。それ以外の9割は、真面目に、真っ当に、政策に関する意見提起や法案に対する質問を行われています。
決して勘違いのないようにお願いいたします。

=========================
(※1)文中の猪木先生ほかの発言は国会議事録検索システムから引用し、見やすさを整えるための最小限の修正を行っています。
(※2)役職等は議事録に掲載されている当時のものです。
(※3)文中の写真は朝日新聞のサイト等よりお借りしています。
=========================

【はじめに】参議院議員第1期(1989年〜1995年)

スクリーンショット 2020-04-29 10.09.49

写真はasahi.comより

○猪木寛至君
デビュー戦でちょっと緊張しておりますが、去る10月の14日に会津若松におきまして暴漢に襲われるという事件に遭いまして大けがをいたしましたが、大変御心配をおかけしましたが、きょうこのように元気になって退院してまいりました。

○海部俊樹内閣総理大臣
最初に、委員の痛々しい頭の白い包帯を見て、心からお見舞い申し上げます。(1989年10月25日予算委員会)

猪木先生は、記念すべき国会における初質問の直前に暴漢に切りつけられて大怪我を負われました。総理大臣からもそれを心配されています。

なお、1期目は「猪木寛至」という本名で国会に登録されていましたので、その記載に従います。

画像6

画像7

(1989年10月26日スポーツニッポン・デイリースポーツ)

○猪木寛至君
総理、お元気ですか。元気を出してください。
日本のリーダーが元気がなくちゃ。
私は元気が売り物で頑張っております。
(1990年12月17日予算委員会)

猪木先生の代名詞の一つである「元気ですか」。意外なことに、1期目の参議院議員時代に「元気ですか」と発言したのはこの1回のみです。もちろん、これが国会における初「元気ですか」でもあります。

なお、この質問がなされた当時は、この年の8月にイラク軍がクウェートに侵攻し、翌年1月には湾岸戦争が始まる、という国際情勢でした。
そりゃあ、総理大臣も疲れます。
総理大臣は海部俊樹さん。猪木先生の国会デビューのときに怪我を心配してくれた相手です。ひょっとしたら、この発言は、猪木先生から海部総理へのエール返しなのかもしれません。

スクリーンショット 2020-05-19 13.22.55

画像9

(1990年12月18日報知新聞・日本経済新聞)

○猪木寛至君
シロザケ、ギンザケ、カラフトマス、ベニザケ、マスノスケ、サクラマス、それからスチールヘッドというのですか、私ども割と口がうるさいというか、できるだけおいしいものが食べたいと思うのですが、この中で一番おいしいのは何なのでしょうか。

○鶴岡俊彦水産庁長官
魚は好みがあって何とも申し上げにくいのですけれども、ベニザケとかサクラマスとかいうのは普通おいしいというふうに聞いております。

○猪木寛至君
私も自分自身はベニザケが一番。
一応高価なものだと思いますし、それからもう一つはギンザケというのが二番目で、あとほかのものはちょっとやっぱり味が落ちると。
(1992年4月23日外務委員会)

実は、猪木先生の参議院議員1期目は、とてつもない発言があまり見られません。
数少ないとてつもない発言の一つが、これです。

「一番おいしいのは何」というシンプルな質問に対して、水産庁長官も答弁に困っています。

○猪木寛至君
私もちょうどこの連休を利用させてもらいましてタイの、タイというかラオスとミャンマーに挟まれたゴールデントライアングル、黄金の三角地帯に行ってまいりました。(略)
もう一つ、私自身ミャンマーの状況を、これは外務省に後で怒られるかもしれませんが、内緒で潜り込みましてちょっと一部視察をしてきました。
(1992年5月12日外務委員会)

現職国会議員による密入国です。怒られるどころの話ではありません。

○猪木寛至君
きのう、この国会便覧を見ておりましたら、私はプロレスをやっておりますが、柔道、少林寺拳法、空手、合気道、有段者がずらり並んでおりますね。
それで、特に一番すごいのは金丸信先生の柔道7段というのがあります。
2、3日前の新聞ですか、きのう明石代表からもありましたが、今10人でも20人でもとにかく日本人の参加が欲しいんだということを言っておりましたから、もし国会の承認がいただけるのなら、私が先頭になって団長になって飛んで行ってもいいかなという気がしますが、ひとつ御検討いただきたいと思います。
(1992年5月13日国際平和等に関する特別委員会)

当時、国会ではカンボジアへのPKO派遣が大きな論点となっていました。「明石代表」というのはUNTACの明石康代表ですね。

この問題について、与野党ともに様々なご主張をされていますが、PKOへの自らの参加を申し出た国会議員は、猪木先生以外にはいません。

○猪木寛至君
今回の神戸における被災者の陳情がありました。
それで一つは、一般で言われているような援助というか、それとは大分がけ離れているようなことから「何で私に陳情に来るんですか」と言ったら「いやほかの方にいろいろお願いしたんですけれどもさっぱりらちが明かない」と。
「私にお願いされても困りますよ、何かスリーパーでもやって絞め落とすのならできますけれどもね」という冗談を言いましたが。
(1995年6月7日災害対策特別委員会)

このとしの1月に阪神・淡路大震災が発生しました。その被災者の方の話を聞かれたようです。
しかし、スリーパーで誰を絞め落とすのでしょうか。

ちなみに、これが、第1期参議院議員時代、最後の発言機会です。

【1】「元気ですか!」をめぐって(2014年)

スクリーンショット 2020-04-30 12.21.51

写真はasahi.comより。
参院選への出馬表明会見で石原慎太郎日本維新の会共同代表と。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があれば質問もできるということで、猪木の常識、非常識で通っています。

○山崎力予算委員長
ちょっとお待ちください。アントニオ猪木委員に申し上げます。
最初の御発声は、元気が出るだけでなくて心臓に悪い方もいらっしゃると思いますので、今後はお控え願いたいと存じます。
(2014年3月12日予算委員会)

2013年の参議院議員選挙で再選を果たし、猪木先生が国会に帰ってきました。
翌年の予算委員会冒頭のこのやり取りが、これから様々な委員会で繰り広げられる、猪木先生の「元気ですか!」をめぐる諸問題のスタートです。

ニュースにもなりました。ぜひ、動画でどうぞ。ボリューム注意です。

なお、2期目は、「アントニオ猪木」で国会に登録されていますので、その記載に従います。

スクリーンショット 2020-05-19 12.21.24

(2014年3月13日東京新聞)

○アントニオ猪木君
昨日の予算委員会で「元気ですか!」は。
でも、私はこのキャラクターでずっと生きてきました。
昨日も申し上げたとおり、被災地みんな沈んでいたときに「元気ですか!」という声でみんな元気になりました。
もしこの委員会で御了承いただければ、この次やらせていただきますけど。
もう駄目なら駄目でしようがないんですけど。

○末松信介外交防衛委員長
どうぞ。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
(2014年3月13日外交防衛委員会)

前日の予算委員会で委員長に注意されたので、翌日の外交防衛委員会では、律儀に許可を取られています。猪木先生の人柄がにじみ出ます。

これも動画がありました。

スクリーンショット 2020-05-19 13.13.17

(2014年3月14日デイリースポーツ)

◯アントニオ猪木君
私の詩集に「馬鹿になれ」という詩集があるんですが、若い人に受けています。

馬鹿になれ とことん馬鹿になれ
恥をかけ とことん恥をかけ
かいてかいて恥かけば
本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってるという

今、若い人の中で大変評判なんですが。やはり世の中は、常識という言葉の裏側にあるうそを我々は見抜いて、そしてその本音を語っているので、若い人のファンが私には多いんだと自負しています。
(2014年3月13日外交防衛委員会)

突然、詩の朗読が始まりました。

◯アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
委員長、今日もありがとうございます。

◯末松信介外交防衛委員長
どういたしまして。
(2014年3月17日外交防衛委員会)

前回の委員会で委員長から許可をもらったので、それを忘れずにお礼を述べられています。

○アントニオ猪木君
本当に、昨日も、ある会に出ますと、必ずびんたと、それから「元気ですか!」と、最後に「1・2・3ダー」が決まりなので。
国会の中で、本当に委員長は優しい方なので、これを容認していただきました。
(2014年4月8日外交防衛委員会)

外交防衛委員会で「元気ですか!」を許可してもらったことに、かなり恩義を感じられています。

○アントニオ猪木君
そして私も、この前ODAの委員会でも言ったとおり、14歳のときにブラジルに移民をしました。(略)

そして、向こうのクリストバルという港に着いて、当時、バナナがまだ本当に一本100円とか高かったんですが、何と、このでかい何百本、百何本か分かりませんけど、付いているバナナが房が1ドルで買えまして、それを兄貴と抱えて船に持ってきて、一番私が大好きだったおじいさんも一緒だったんですが、そのおじいさんがその青いバナナを食べたのが原因でその3日後に亡くなりまして
(2014年3月13日外交防衛委員会)

猪木先生のとてつもない発言の特徴の1つ目です。
突然、NGなしの自分語りが始まります。

公式HPではないようですが、おじいさんとバナナについて、こちらで詳細が説明されています。

○アントニオ猪木君
昨日、地方に行っておりまして、地方の新聞を見ましたらコラムがありまして、「元気ですか!は安倍シンゾウに悪い」というコラムになっていまして、安倍総理が心臓が悪いというのは初耳でしたのでびっくりしまして。(※1)(※3)

私のファンでもあります天皇陛下を執刀された天野先生という、私も本を書いていますけれども、一緒に、すぐ連絡をしなくてはと思いまして。(※2)
でも、この先生は、いつも手術に臨むときに赤い闘魂タオルを巻いて、「元気ですか!」ということで気合を入れて手術台に上るそうです。(※1)

余り冗談を言っているとまずいですから、冗談とふんどしはまたにしろということで。(※1)(※3)

最初に、国連分担金について岸田外務大臣にお伺いします。(※4)
(2014年3月17日外交防衛委員会)

少し長くなるのですが、とてつもない発言をご堪能いただくために、そのポイントを整理しておきます。

(※1)ギャグ・ダジャレ
猪木先生は、限られた質問時間の中で、発言の中に必ずギャグやダジャレを盛り込みます。
今回は(新聞報道の紹介ではありますが)「安倍シンゾウ」「元気なはずのない心臓病患者に、医師が『元気ですか!』と呼びかける」「冗談とふんどしはまたにしろ」という3連発をかまされています。

(※2)自分語り
上にもあったように、猪木先生は突然自分語りを始められます。今回は知り合いのお医者さんの話ですが、他にも色々と心の内を発言されます。中には、それは言ってはならないのでは、というものも。

(※3)参議院記録部の素晴らしさ
今回の発言の中でも、「晋三」と「心臓」、「又」と「股」というダジャレがありました。
猪木先生の発言から、議事録を作成するのは参議院の記録部という部署です。
公務員であり、国会の会議の文字起こしのプロである彼らは、法律用語や国会用語には長けているでしょう。
しかし、ダジャレの文字起こしはあまり経験していないないはずです。
これを、「シンゾウ」「また」という漢字ではない表記にすることで、猪木先生の真意を議事録に残そうと最大限の努力を払っている参議院議事部の本気さが伝わってきます。(しかし、シンゾウはカタカナなのに、またはひらがななのはなぜ?という疑問もありますが)

(※4)関係ない
途中、省略していますが、「またにしろ」の後に北朝鮮の話を少しして、本題の国連分担金に関する質問に入っています。
「シンゾウ」や「またにしろ」は、本題とは全く関係ありません。
猪木先生の質問を見ていると、このパターンが非常に多いのです。
そして、繰り返しになりますが、本題の部分ではかなり真面目な質問をされています。このような発言ばかりではないのです。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできるということで、元気があればワインも飲めるということで、両大臣、ワインはお好きですか。(略)

それよりも、今日は、今からちょうど6、7年前でしょうか、モルドバというところに行きました。(略)
非常に私もワインを堪能しました。
で、昼間から飲んだものですから、「おおモルドバよ、君たち世界遺産、俺たち飲み過ぎて太田胃散」というので、非常に受けていましたけど。まあ、そのぐらい本当にワインを飲まさせてもらって。
今日のテーマはワインじゃないんです、本当は。
(2014年3月25日外交防衛委員会)

本題はワインじゃないそうです。

○アントニオ猪木君
せんだって、私の仲間もみんな70を超えて(略)70の手習いじゃないんですが、皆さんが英会話を始めました。

みんなびっくりするんですね、「へえ」と。
それで、先生が「A」と言いました。
みんなは元気よく「エー」。
「いいですね」と。
今度は先生が「B」と言ったら、しばらくしてから「エー」と。
困って先生が「C」と言ったら、「ええっ」と。
みんな耳が遠くなったという話で。
ええ会話でした。
それはともかく、
(2014年3月27日外交防衛委員会)

「英会話」と「ええ会話」を書き分ける参議院記録部の素晴らしさが行間から沸き立ちませんか。

○アントニオ猪木君
私はいつもいろんなイベントに招待されます。例えば結婚式だとかいろんなパーティーですね。
そんな中でこの挨拶を必ず言われるんですが、先日、困ったことに、お葬式に出席したんです。
そうしたら、「故人が猪木さんの大ファンだったので『1・2・3ダー』をやってくれ」って。
ちょっと待て、ここでかよと。
しかし、たっての願いということで、故人も喜びますというのでやらせてもらいました、声は小声でいきましたけど。
そのとき、何を間違えたか、「1・2・3・4ダー」と一つ余分になってしまいまして、多分故人も喜んでくれたんではないかなと思います。
(2014年4月1日外交防衛委員会)

動画で確認したところ、「し」と発言されています。死?

○アントニオ猪木君
今日は4月の1日、エープリルフールですね。
私が昔選挙に出たときに、ちょうど消費税が導入されまして、そのときに消費税人形というのを作って、それで、反対だったんですが、消費税に延髄斬りという、人形を蹴ったことがあります。
今、いろんな部分で、私どもの若い選手がかつて相撲の時代にマリファナで捕まったことがあります。
消費税が今回は8%になりますが、8%はいいけど葉っぱは良くねえぞと。
分かる人は分かってください。
(2014年4月1日外交防衛委員会)

はっぱーですね。

○アントニオ猪木君
まず、大変私事で申し訳ないんですが、おやじの遺言がありまして。
恥はかいてもいいけど字は書くな」というので。
ところが、毎日、勉強会とか委員会のために字を書かなきゃいけないという、結構私なりに苦労をしています。
(2014年4月3日外交防衛委員会)

突然の自分語りです。

○アントニオ猪木君
相撲甚句にこんなのがあります。
「勉強する子に落第ない、タコに骨ない、ナマコに目がない、草履に歯がない、ほれたお方に金がない」という、こんな甚句を先輩から教わったことがありますが、私はそんなわけでもてないのかなとつい最近思い出しましたが。
(2014年4月3日外交防衛委員会)

「相撲甚句を教えてくれた先輩」って、「アントニオ猪木」の名付け親でもある元力士の豊登さんですかね。カッポンカッポン。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
今日は心臓の悪い方はおられませんね。これが挨拶なものですから。
(2014年4月8日外交防衛委員会)

「元気ですか!」問題を引きずっています。

○アントニオ猪木君
今、ジャイアンツの、何という選手でしたかね、一瞬名前が出ません。
外人選手なんですが、バッターボックスに入ると私のテーマミュージックで、それで今ホームランを打ちまくっているんですけれどもね。(発言する者あり)
ああ、ロペスと言いましたかね。
(2014年4月8日外交防衛委員会)

「発言する者あり」のところで、「ロペスロペス!」と助け舟を出す声が聞こえます。回りの国会議員もみんな猪木先生のことが好きなんですね。

○アントニオ猪木君
私が昔書いた詩なんですけど、ちょっと読ませてもらいます。

慌ただしかった一日が終わり
静かに時が帰ってきた
等身大の鏡の前で
裸の自分が向き合った
湯気に曇った鏡の前で
百面相よろしく
いろんな顔をつくってみる
怒った顔には怒った顔で
悲しい顔には悲しい顔で
笑った顔には笑った顔で
大きな鏡は答えてくれた
もしかして
鏡の真ん中に
我が取れたなら
心の真ん中に
神が住む

(略)そんな中で、尖閣について今後どういう形を取っていけばいいのか、ちょっとお話を聞かせていただきたいと思います。

○柳澤協二参考人
先ほど、先生が冒頭お触れになった、自分と鏡のあいだに神様がいるというお話は大変味わい深いお話であると思いました。
(2014年4月8日外交防衛委員会)

突然の自作詩の朗読です。

○アントニオ猪木君
ちょっと息抜きで聞いてもらいたいんですが、鶴の恩返しという話がありまして。

ある夫婦が朝起きると、田んぼの片隅で鶴がばたばたと飛べなくてあえいでいた。
それを捕まえて、羽をけがして飛べなくなっていた鶴なんですが、それを生け捕りにして手厚く看病して、そうしたら傷もよく治りまして、ある日、いよいよ元気になって飛び出せるかなと。
そうしたら、見事に大空に舞い上がっていきました。
ところが、何も言わないで行ってしまいそうなので、その夫婦が、「おい、鶴の恩返しを知らないのか」と大きな声でどなったら、鶴が何と言ったかというと、「俺はサギだもん」と言って飛んでいってしまったという、本当に、著作権の件があるとあれなんで、これはせんだみつおさんが言っていました
(2014年4月10日外交防衛委員会)

国会の議事録で「せんだみつお」と記録されているのはこの1例のみです。

○アントニオ猪木君
実際には日本は戦後1回の戦いもしていませんから、そういう実戦に備えたような意味で、リングの上で戦ったことのない選手がリングで戦うような発想じゃなくて、その辺をどうお考えでしょうか。

○徳地秀士防衛省防衛政策局長
ちょっと御質問を正確に理解したかどうか若干自信がないところはございますが
(2014年4月10日外交防衛委員会)

防衛政策局長には、もっとしっかりしてほしいものです。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があればまた花も咲かせるということで、ちょうど今日はこちらへ来る途中にもう桜の花も散ってしまい、桜が1年、こんなにみんなに注目されてちやほやされて、花が散ってしまったら誰も振り向くこともないような。
本当に何か人生というか、そんな中でまた桜の一言というか、1年待ってくれ、必ずまたきれいな花を咲かせて皆さんを楽しませてあげますよという。
そこで、今日は原子力に対する質問ですが、
(2014年4月15日外交防衛委員会)

突然の話題転換です。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば飛んでも8分歩いて10分ということで、今日はよろしくお願いいたします。
(2014年4月17日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
私の子供の頃はよく、海水浴が好きで、湘南の海岸とか何かで海へ潜って、それでサザエを捕っておりましたが。
息をいっぱいためて海底まで潜って、大きなサザエが昔はいっぱいありましたので、それをつかんで上がってきて息を思いっ切り吸ったら海水を飲んでしまいました。
しかし、その周りに浮いている物を見たときに「これは何だ」と思った。
海藻かなと思ったら、昔は汚穢船という、東京で、関西は汚穢と言いませんけど、はっきり言えばくそ船ですけど、それを積んで沖合で流してくるという。
潮の流れを間違ったのか、それが全部岸の方へ来てしまって、それを飲んでしまったという。
後で、「味はどうでした」って、覚えていないよと。

今日は、核セキュリティー強化についてお聞きしたいと思いますが、(略)
日本の(放射性廃棄物の)廃棄については、水洗なのか、それともくみ取りなのか、これはどちらでもいいですけど、その点についてお聞かせください。
(2014年4月17日外交防衛委員会)

壮大な伏線を貼られています。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば毒蛇、ハブも怖くないという。
今回は、沖縄からグアムに移転ということと、また武器貿易条約の質問をさせてもらいますが。
その前に、アメリカの海兵隊の隊員が沖縄に転属されまして、隣の隊員に、だんだん島に近づくにつれて、「おい、あの島には蛇はいねえよな、俺は蛇が大嫌いなんだ」と言った。
その隊員は何も答えませんでしたけど、島の方から返ってきた言葉は「イエス・アイ・ハブ」ということで、大変沖縄も最近ハブも少なくなりまして、昔、巡業に行っているときには民家にハブが出てきたという話も聞いております。
(2014年4月22日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば、そうです、子供もできるということで、世の中少子化で、少子化というか、いろいろ新聞の記事にも毎日出ています。(略)
そしてまた、季節も暖かくなってきましたね。
女性のいでたちも大分変わってきたなと。
消費税と女学生のスカートの丈は下がることを知らないと。
ちなみに猪木の人気も下がることを知らないということで
(2014年5月13日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があれば物まねもできるということで、いろんなタレントさんが私のまねをしてくれていますが、最近はそのタレントさんの何人かも元気がなくなっちゃって、私の物まねで元気がない猪木をやってもらったら困るなと思っております。
(2014年5月20日外交防衛委員会)

この後、2014年7月3日に春一番氏が死去されました。病状をご存じだったのでしょうね。

○アントニオ猪木君
私が、北朝鮮だけじゃないんですけど、韓国にも何回か招待されて行きまして、その中で、今日の一番の、模倣というか、梨泰院という町があるんですが、そこに案内されたときに、実は、できるだけ目立たぬように顎も引っ込めていたんですが、ちょうどそのタイミングに日本の観光団が来てしまいまして、それに見付かりそうなのでどっかに隠れなきゃいけないなと思って電信柱の陰にと思ったら、電信柱がこんな細いんですね。
それで、しようがないからそこで固くなってじっとしていたら、その団体の一人が私を見付けて「おい、さすが梨泰院だ、ここは、見てみろ、あの猪木はよくできているじゃないか」という、そんな話がありますが、本当に。
(2014年5月20日外交防衛委員会)

梨泰院には韓国の国立中央博物館があるようです。
猪木先生もついに博物館入りですか。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば旅行も楽しいということで、大変季節も良くなってきました。

あるときに、ブラジルの大統領とアメリカの大統領とフランスの大統領が旅をすることになりまして、飛行機で飛び立ちました。

フランスの大統領が、「やっぱりフランスのワインは最高だ」と、アメリカの大統領が、「そんなことない、今はアメリカのワインが最高だ」と。
それを聞いていたブラジルの大統領は「何を言っているんだ、ブラジルにはカシャーサという最高の酒があるのにな」と。

そうこうするうちに、うとうとしているうちに、フランスの大統領がいきなり、「あっ、今フランスの上空を飛んでいるよ」と。「どうしてだ」と言ったら、「手を出したらエッフェル塔が手に触った」と自慢げに言っていました。
そのうちまた沈黙が続いて、アメリカの大統領が今度は、「今アメリカの上空を飛んでいるよ」と。「どうしてだ」と言ったら、「今、自由の女神が手に触った」と。
そしてまたしばらく沈黙が続いたんですが、ブラジルの大統領が今度は大きな声で、「今ブラジルの上空を飛んでいるぜ」と。
どうせコルコバードのキリスト像の手に触っただろうというぐらいの話かなと思ったら、そうじゃなくて、「外に腕を出したら腕時計がなくなっていた」という。

これはブラジルのジョークですから。
そのくらいブラジルは、日本人観光客も事件に遭ったりしますけど、サッカーもいよいよ来月開幕ですから、是非そういう事故に遭わないように気を付けていただきたいと思いますが。
(2014年5月27日外交防衛委員会)

翌月、FIFAワールドカップブラジル大会が開幕しました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできるということで、元気があれば一寸先は闇という言葉がありますが、一寸先はハプニングということで、人生を変えていかなきゃいけないかなと。
ちょうど、宮本武蔵の、昔、本を見たときに、「花に嵐のたとえがあるように、さよならだけが人生だ」という言葉が気に入っていまして、調べたら、井伏鱒二さんというのが中国の言葉を訳したそうですが、いろいろ私の言葉の裏を考えていただくといろんな意味があると思いますが。
(2014年6月3日外交防衛委員会)

この時、猪木先生は大変な状況に置かれていました。
2014年5月28日に猪木先生の所属する日本維新の会の分党が決まり、所属国会議員には6月5日までに「石原代表の新党(次世代の党)か橋下代表の新党(日本維新の会)、どちらに所属するか」の回答が求められていました。
この発言は6月3日、まさにそのさなかです。
猪木先生の去就については、6月5日の朝刊でも「態度を明らかにしていない」と報じられていましたが、その後、石原新党に所属することとなりました。
この6月3日の発言を「日本維新の会へのさよなら」と受け止めると、猪木先生は、実は、この時点で自分の考えを明確にしていることが分かります。

○アントニオ猪木君
ちょうど今回の、またブラジルの資料をいろいろ集めていて、ちょっと昔のことを思い出しまして、かつて日本のシリーズが終わりまして、外人組とそして日本人組でブラジルに遠征することになって、さすがに一緒に座るわけにいきませんので、外人組が後ろの方で我々が前の方。

離陸してから、かつてアンドレ・ザ・ジャイアントという、2m27cm、体重が260キロという、本当にお化けというか怪物がいましたけど、どういうわけか、飛行機のスチュワーデスを口説いたのか、彼がビールを全部買い取ってしまいました。
彼が缶ビールを入れると、本当に手の中の小さな感じで。

二人のやり取りを後で聞いたんですが、スチュワーデスがアンドレに、「一体あなたはどんな職業なの」と聞いたら、アンドレはしばらく答えなかったんですが、実は、「大きな声で言えないんだけど俺は競馬のジョッキーなんだよ」と。
アンドレを知っていたらみんなあれなんですけど。

その後のスチュワーデスの切り返しがまたすばらしいというか、「へえ、私も世界中いろんなところ旅をしましたけど、馬を担いで走るレースは聞いたことがない」という。今回の資料を集めながらそんなことを思い出しました。
(2014年6月3日外交防衛委員会)

画像4

「アンドレ・ザ・ジャイアント ビール」で検索すると、こんな画像が出てきました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば梅雨も楽しいということで、全国梅雨入りをしまして、あちこちでちょっと災害が起きているようですが。

ちょうどこの時期に出番も少なくなった太陽とお月様が、「この時期だから旅行をしよう」ということになりました。
ところが、「ちょっと二人だけじゃ寂しいな、誰か誘おう」と。
あいつもいい、こいつもいい、でも元気のいいやつがいいということで、雷様を誘うことにしました。

旅をして一日、大分歩いたものですから疲れも出てきて、ちょっと見ると1軒の宿屋がありまして、あそこで今夜は泊まってあしたの元気をということで、宿を取ることにしまして、それぞれが床に就きました。

翌朝、女中さんが来てどんどんと戸をたたくから、雷様が「今何時だ」と。
「もうお昼を回っています」
「そうか、ところであの二人はどうした」と。
「あのお二方は早々に朝立ちしました」
それで雷様は、「ばかだな、俺が動かなきゃ梅雨は明けないのにな」ということで。
「お客様は何時に立たれます」
「そうだな、もうちょっとごろごろして、夕立ちだ」ということで。
(2014年6月10日外交防衛委員会)

もはや落語じゃないですか。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば酒も食事もうまいということで、季節柄、体調を崩している方もおられると思いますが、大丈夫ですかね、皆さん。
昔、水戸黄門の撮影をしていたときの里見浩太朗さんですかね、撮影をしていて、撮影も終わって打ち上げに入りましたら、解放感で、飲んで、飲んで、食べて、そのときスタッフが、「浩太朗さん、どこか調子でも悪いんですか」と聞いたら、里見浩太朗さんがしばらくして、「うん、胃と肛門が悪いんだ」と。
すみません、また。
(2014年6月12日外交防衛委員会)

これ、里見浩太朗さんじゃなくてもいいですよね。

○アントニオ猪木君
私も今日の質問に入りたいんですが、ミャンマーの投資協定なんですが、私が前、議員をやっていたときにいろんなところへ行きましたが、ちょうどタイとミャンマーとラオスの国境ですね、そこのケシ畑に入ったことがありました。
おばあちゃん「元気な秘密は何だい」と聞いたら、私はこれを、手まねだけしかできませんけど、これをやっているから元気だという。
(2014年6月12日外交防衛委員会)

これ、以前に密入国を告白されたときのエピソードですよね。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があればまた旅もできるということで。

今日はテーマが余りはっきりしておりませんが、総理が近々南米も訪問されるということで。
私が昔、ある占い師に、「猪木さんの前世は猫だったんです」と言われて、びっくりしました。
何で猫だろうと思ったのか。
よく考えたら、また旅というか、猫が大好きなのはマタタビという、いまだに旅を連日続けておりますけど。
(2014年6月19日外交防衛委員会)

「ある占い師」は2年後にも登場します。

○アントニオ猪木君
危なくでかい声が出そうでした。
予算委員会のときに、安倍総理に「元気ですか!」と言ったら、委員長が「心臓に悪いからやめてくれ」と言われました。

その翌日、外交防衛委員会では委員長にお断りをしたら、「震災時にも言って皆さんが元気になりました、どうぞやってください」ということを言われましたが、今日は、先ほどできるだけ小さい声でというふうに、喉がちょっとやられているものですから、今日は声が出ないので、次回またやらせていただきますけれども。
(2014年10月28日文教科学委員会)

文教科学委員会での、初めての質問の機会です。
今回は不発ですが、「元気ですか!」にちゃんと許可を取ろうとしており、本当に律儀・真面目な方なんだな、とわかります。

○アントニオ猪木君
政界もいろいろ、毎日、新聞を見て、テレビを見ていると問題が絶えませんが、先日は2大臣が同時に辞任されて大変だなと思っているんですが、一部でこの責任は、任命責任があるんじゃないかと。
英語でアルファベットはABCと言うんですけど、ラテン語だとアーベーセーと言うんです。
安倍総理に責任があるのかなと。
まあ本当にふざけたことを言うなと言う人もいるかもしれませんが、冗談とふんどしはまたにしろと怒られるかもしれませんので、本題に入りたいと思います。
(2014年10月28日文教科学委員会)

10月20日に第二次安倍改造内閣の法務大臣と経済産業大臣が辞任しています。
ちなみに、「冗談とふんどし」がまた出ました。

○アントニオ猪木君
今考えているんですが、今日は許可をもらっていないので、いつもの挨拶は。
いいでしょうか。(発言する者あり)
じゃ、適当な声で、元気ですか
ということで、ありがとうございます。
これをしないと自分自身も動けないものですから。ありがとうございます。

国会というところは大変制約の多いところで、挨拶もそうですが、もう一つ、私、いつも世界中歩いてこのストールを巻いて勲章ももらったりしているんですが、今、同僚議員がいろいろ議論をされている。
まあそれはともかく。
よく写真を撮るときに、コマーシャルとか写真撮りが多いんですが、そのときにカメラマンが必ず言う言葉は「もうちょっと顎を引いてください」と言う。
「ばかやろう」と本当に言いたいんですけど、
まさか議場に入るときにもうちょっと顎を引いてくださいという、そういうルールはないと思いますけどね。
(2014年11月14日地方創生に関する特別委員会)

大臣が赤いストールを着用して参議院本会議に出席したことが問題となっていた時期です。この委員会では初めての質問だったので、ちゃんと「元気ですか!」を言っていいか、許可を取っています。

○アントニオ猪木君
消費税は10%反対です、それよりも国会議員の数を減らしてほしいですね、訳の分からない議員は要らないですと。
これ、私もその中かもしれませんが。
(2014年11月14日地方創生に関する特別委員会)

突然の自虐ネタです。

○アントニオ猪木君
国会も今日が最後のようですが、例のやつをやらせていただきますので、よろしくお願いします。
元気ですか!
元気があれば何でもできるということで、先日、創生委員会でもやらせていただきました。
(2014年11月20日文教科学委員会)

先日、喉を痛めていた文教科学委員会での初「元気ですか!」です。

○アントニオ猪木君
そして最後に、外国人留学生という、ちょうど私が89年のときに選挙に当選して、その後すぐに、あそこの、お台場だったですかね、陸上競技場で外国人学生運動会、正式な名称は忘れましたが、そこに翌日登場した。
本当はもう入院していなきゃいけないんですが、私のプライドが、師匠の力道山がやはりそういう不慮の事故で死んだというんで出ていったんですが、さすがに出血多量で翌日入院をまたしましたけれども。(略)

○下村博文文部科学大臣
済みません、ちょっと今よく趣旨が分からないところもあったんですが
(2014年11月20日文教科学委員会)

1989年の参議院議員当選直後に、会津若松で暴漢に襲われた事件のことをおっしゃっているのだと思いますが、肝心なところがすっぽり抜けてしまっています。

【2】「元気ですか!」いまだ許可されず(2015年)

○アントニオ猪木君
元気ですか!
今日はボリュームを、先日注意があったので、半分に落としましたので御了承ください。
元気がなければ何もできないということで私も本当に体の健康に気を付けておりますが、私も今日はずうっとというか、いつもテレビの中でも総理がなぜ元気かなというのを私なりに分析をしておりましたら、やっぱり答弁に答えて立ったり座ったりを一日何回するのかなと。
それで、私どもの師匠力道山に若い頃は屈伸運動を毎日1000回、2000回やらされまして、膝はがたがたになって、同世代の選手たちはみんな旅立ってしまいました。
(2015年2月6日決算委員会)

屈伸をやってたら膝ががたがたになって、旅立ってしまう、ということは健康に良くないのではないでしょうか。

○アントニオ猪木君
時間が来ましたので終わりますが、まだ幾つかありましたが、できればこの次は1・2・3ダー!をやらせていただくと。
どうもありがとうございます。
(2015年2月6日決算委員会)

新聞でも取り上げられました↓

スクリーンショット 2020-05-19 13.13.50

(2015年2月7日デイリースポーツ)

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできるということで、今回お断りしていましたね、済みません、ありがとうございます。
元気があれば季節もやってくるということで、1月は行き、2月は逃げて、3月は去って、4月はどうするのか分かりませんが。
(2015年3月26日外交防衛委員会)

この国会から委員長が変わったので、律儀に許可を取り直されています。

○アントニオ猪木君
今日は、この前、決算委員会で、総理のまだ了承を得たわけじゃないんですが、最後に1・2・3ダー!をやりますということで、今日はやりませんけど、また、日本を元気にするということで、国会から元気をということで、ありがとうございました。
(2015年3月26日外交防衛委員会)

「ダー」をやるには、総理の了承が必要なんですね。

○アントニオ猪木君
それで、ちょうど春もやってきました、桜も。
寅さんが幾ら呼んでも、勝手にさくらはやってきたと、お兄ちゃんと、知らないかな、寅さんの
(2015年4月1日予算委員会)

「桜」と「さくら」を書き分ける参議院記録部の努力に敬意を表します。「ここはさくらの方がいいですかね」とか上司に相談したりするんでしょうか。

○アントニオ猪木君
そういうわけで、今日はちょっと未確認飛行物体ということを、このあいだ、メキシコ大使館の仲間と食事をしていたら、ちょうどポポカテペトルという火山に葉巻型のUFOが入っていく写真を見まして、いろいろ話を聞くと、大変あちらでも話題になり、また世界的にも話題になったんですが。本当はその写真を持ってくればよかったんですが、なかなか著作権の問題があったりとかということで。

私も、14歳のときにブラジルに移民をしたときに、ちょうどコーヒー園で働いた後、夕方空を眺めていたら、地平線から光ったものが来てすっとまた反対側の地平線に消えていったという、そんなことがありまして。

また、2002年のときですかね、アマゾンジャングルを守ろうという環境イベントなんですが、そこでマナウスという町から50キロぐらい奥へ入ったアリアウホテルというのがありまして、そこの宴会場を大きく拡張しまして格闘イベントをやったんですが、そのときの興行を手伝ってくれた人間が、知事の関係だったんですが、「農場をやっているのでその農場を見てくれ」と。アマゾン道路をずっと走っていきましたところ、彼がいきなり車を止めたので。

で、いきなり、「君はUFOを信じるか」と言うから「いや俺は信じるよ」と言ったら、「実は」ということで、2、30メートル先を指を指して「あそこに宇宙人らしきものが横切っていったんだよ。この話は誰にしてもみんな信じてもらえないのでみんなにしないんだけど」ということだったんですが。

まあ、これは見た人しか言えませんが、いろんな、「宇宙人にチップを入れられた」という人もいるし、私の知り合いの中にもそういう方がおられますが。
本当に、何でしょうね、これから先のものですから、全く、見た人は見たと言えるでしょうし。

そういう中で、皆さん本当に、また猪木がとんでもない話をするんじゃないかと思われているかもしれませんが、今挙げたそういうような未確認飛行物体という、まあいろんなところ、日本でもそういう話題もありましたが。

先日もちょうど衛星チャンネルを見ていると、まあこの番組が非常に多いんですね、この手の、衛星の。
さすがに宇宙人はいるのかいないのか、それも私には分かりませんが、考え方を変えれば、何かが領空侵犯をしているということになります。

そんな中で、いわゆるUFOについて宇宙探査の何か情報がいろいろあるのかないのか、ロシアとかあるいはイギリス、フランス、アメリカも一部その情報を公開しましたが、その辺の、今までにスクランブルを掛けたことがあるのか、またその辺の研究をされているのか、お聞きしたいと思います。
(2015年4月1日予算委員会)

猪木先生ともなると、知り合いが宇宙人にチップを入れられてても不思議じゃない気もします。

後日、ご自身のYouTubeチャンネルでもこの話をされています。

スクリーンショット 2020-05-19 13.20.49

(2015年4月2日東京スポーツ)

○アントニオ猪木君
大変いつも不思議に思っているんですが、議場で飲料水についてという。
誰も皆さん言わないのかもしれませんが、かつてプロレスの稽古のときに、もう汗を絞って絞って、そしてそれでも水を取らせてもらえないと、先輩たちに。(略)
本会議場の、なかなかざわついてもまずいし、かといって外もどうなのか分かりませんが、とにかく水飲むところがないんですね。
今、水道水は飲めませんからね。
昔だったらトイレへ行って水飲みました。その辺のことについて意見をお聞かせいただければと思います。
(2015年4月1日予算委員会)

確かに、委員会室の中には水差しがあるのですが、本会議場の中にはないんです。
(演壇にはありますが)何時間にもわたる本会議もあるので、水分補給が必要になる場面もあるでしょう。猪木先生も心配されています。

○アントニオ猪木君
次に、尊厳死と安楽死ということで質問をさせていただきますが。(略)
私も、祖父がブラジルに行くときに、パナマ運河を越えて、青いバナナを食べたのがもとで3日後に亡くなりました
(2015年4月1日予算委員会)

その「青いバナナ」を買ってきたのは猪木先生です。

○アントニオ猪木君
最後に、総理が言われる「この道しかない」。

この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ

ということで、今日はありがとうございました。
(2015年4月1日予算委員会)

あの有名な詩「道」です。
国会初、かつ、現時点では唯一の「道」読み上げです。
しかし、なんで最後、「行けばわかるさ」まで読まなかったんでしょうか…。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
ということで、今日も始めさせていただきますが。
マスクしている人少ないですね、今日は。
私も、花粉症になったことないんですが、何だかこの1週間ぐらい前から鼻がおかしいなと思って。
植え過ぎて過ぎたるものは杉花粉ということで、今朝思い付きました。
(2015年4月1日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があれば、そうです、急場しのぎもできるということで、今、どういうわけか世界中がキューバに熱い視線を送っていますが
(2015年5月12日外交防衛委員会)

2014年12月のオバマ大統領・カストロ議長会談から「キューバの雪解け」が始まり、5月29日には米国がキューバをテロ支援国家から指定解除しました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があればジンギスカンもうまいということで、先日北海道へ行ってジンギスカンを食べてきました。
モンゴルのジンギスカンとちょっと違うかなと。
(2015年5月14日外交防衛委員会)

モンゴルにはジンギスカンという料理はないそうです。羊の肉は塩ゆでで食べるそうです。昔、モンゴル人に聞きました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば熱中症も怖くないということで、ふだん言っている私が先日、熱中症にかかりました。
医者に調べてもらったら、どこも悪いところはなかったんですが、よくよく考えたら、恋の熱中症でした。
(2015年5月19日外交防衛委員会)

猪木先生は当時、72歳。何があったのでしょうか。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば露も払える。
横綱の土俵入りじゃありませんけど。
昨日、沖縄が梅雨入り宣言をされたようですけど。

ところで、大臣、おそばが好きでしょうか。
そうですか。
私はあなたに命を懸ける、そばツーユーと。
すみません。
(2015年5月21日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
現金ですか!
現金があれば何でも買える。

あっ、間違えました、今日は。
元気ですか!なんですけれども、まあちょっと暑いものですから、すみません。
(2015年5月28日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば病も怖くないということで、先週は恋の熱中症にかかり、「元気ですか!」というのを「現金ですか!」に間違えてしまったら金欠病にかかりまして。
(2015年6月2日外交防衛委員会)

恋の熱中症、何があったのでしょうか…。

○アントニオ猪木君
実は、今日はドローンについて質問をさせてもらいたいと思うんですが、伊賀と甲賀とどっちが上かなと思って伊賀上野に行ってまいりましたけど、何か見当違いだったみたいで、ちょっと恥をかきましたけど。
(2015年6月2日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
これだけ中国、銀座もこのあいだ行きましたら、わあっと、皆さんがいると必ず、私が手を振ると、「わあ猪木」と言ってくれるんですが、「元気ですか!」と言ったら誰も反応しないんです。
何でだろうと思ったら中国人でした。
(2015年6月2日外交防衛委員会)

銀座の中国人観光客に「元気ですか!」と。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気な挨拶ができればみんなお知り合いというわけには今回いきませんでしたけど、シリアの問題です。
(2015年6月5日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば世の中明るく見えるということで、私事ですが、今週の初めに目の手術をしまして、おかげで世の中がもっと明るく見えるようになりました。
一番困ったことは、女性がみんなきれいに見えるということです。
その先続けるとちょっとまた委員会に引っかかりそうな話になりますのでやめますが。
(2015年6月11日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があってもまずいこともあると。
大臣も記者会見やっておられましたが、この病気が拡大しないようにという、MERS(マーズ)に引っかけてみましたけど。
(2015年6月16日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
今日はお許しをいただきました。
元気ですか!
元気があれば何でもできると。
でも、ちょっとこの暑さでは元気が萎えてくるような感じがしますが。
(2015年8月5日我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会)

いわゆる「安保法制」を審議していた委員会でも、「元気ですか!」の許可が出たようです。

○アントニオ猪木君
今日は「元気ですか!」はないんです。
日頃、元気を売り物にしているんですが、なかなか現金が付いてこないということで、世の中ままにならないということで
(2015年8月24日予算委員会

予算委員会では「元気ですか!」の許可はまだ出ていないようです。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば模倣も見付けられるということで、連日エンブレムの話でにぎわしておりますけれども、為替も今大変な状況でありますが、円高、円安、為替乱れればエンブレムということで、どっちがいいんですかね、ぶれた方がいいですね。
(2015年9月10日外交防衛委員会)

この頃、東京オリンピック大会組織委員会が、盗用疑惑が指摘された大会エンブレムの使用を中止する方針を固めました。
しかし「為替乱れればエンブレム(円ぶれむ)」って、語呂がいいですね。

○アントニオ猪木君
引き続き質問をさせていただきますが、危なく「元気ですか!」と言いそうになって、今止めました。
毎日何十回とこの挨拶をしているものですからね。
まあ、ここのルールですから。
(2015年11月11日予算委員会)

やはり、予算委員会では「元気ですか!」の許可が出ていないようです。

○アントニオ猪木君
それともう一つは、93年でしょうかね、トルクメニスタンが旧ソ連からやはり独立した直後、私も訪問したんですが、当時、外務省の佐藤優さんがいろいろ私の世話を焼いてくれて。
それで、飛行場に向かう途中にはっと気が付いたら、ホテルのセーフティーボックスにパスポートを忘れてしまいまして、引き返しても間に合わないしどうしようかということで飛行場に着いてしまって。
で、佐藤さんが「猪木先生、何かカードはありませんか」と言うんで財布を出したら、カードを勝手に一枚抜き取って向こうのカウンターと話をしたら、パスポートもなしでトルクメニスタンに入ったという前代未聞の話だったんですが
(2015年11月11日予算委員会)

また密入国です。

スクリーンショット 2020-04-29 13.44.39

写真はasahi.comより
馳浩文部科学大臣と向かい合う猪木先生

○アントニオ猪木君
次に、オリンピック関係でまた、前回も質問させてもらいましたが、今回、馳文科大臣が就任されたということで、おめでとうございます

何かこの前食事をしたときに「おい、おまえ、いつ大臣になるんだよ」と言ったら、「そのうちになります」という。
そのときに「なったら猪木さんに最初に質問を受けます」ということで、こんなに早く実現すると思わなかったですが。
いっぱいスキャンダルも集めてきたんですけど、今日はやめにしますけど。(略)

○馳浩文部科学大臣
猪木さん、いろいろと御指導ありがとうございました。
おかげでこうして答弁をする立場に立たせていただきましたので、改めてこれまでの御指導に感謝申し上げますし、これからもまたよろしくお願いしたいと思います。
(2015年11月11日予算委員会)

美しい師弟愛ですね。

○馳浩文部科学大臣
より最高のオリンピック競技大会を開催できるように努力してまいりたいと思いますので、また協力よろしくお願いします。(発言する者あり ※「延髄斬りだ!」というやじが飛んでいる

○アントニオ猪木君
まんじ固めはうまいよ。
(2015年11月11日予算委員会)

馳大臣とのやり取りの中で、突然「まんじ固めはうまいよ」と。議事録だけを見ているだけでは、まったく意味がわかりませんでした。
動画を確認して、やっと「やじに反応しているんだ」とわかりました。

さらにその後、新聞記事で詳細が判明しました。

スクリーンショット 2020-05-19 13.23.56

(2015年11月12日デイリースポーツ)

【3】「ゲリラ」と「アントウニョウ」など(2016年)

○アントニオ猪木君
ありがとうございます。
岡部参考人にお伺いしたいと思いますが、私も14歳のときにブラジルに移民しまして、奥地に入りまして、その後、世界中のゲリラと戦ってきました。
ゲリラでもおなかの方なんですけど、本当に大変な思いを重ねてきました。(略)

○岡部信彦国立感染症研究所感染症情報センター長
(略)しかし、それは、ゲリラと戦っていた、議員が、頃には丈夫な人は育っているんですけれども
(2016年2月24日国際経済・外交に関する調査会)

2016年の国会発言は、おなかのゲリラから始まりました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば水風呂にも入れるということで、今日も水風呂に入ってきましたけど、人よりも早く季節の変わり目を知るということで、おかげで風邪も引きませんが。
(2016年3月10日外交防衛委員会)

猪木先生は水風呂どころか氷風呂で糖尿病を治したそうです。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば春もやってくると。
「春が来ればしがこも解けて、どじょっこだのふなっこだの春が来ただと思うべな」と、今年も春がやってきましたけれども。
(2016年3月17日外交防衛委員会)

「しがこ=氷こ」とのこと。今回、初めて知りました。勉強になります。

○アントニオ猪木君
次に、薬物について質問させていただきますが、この一か月以上ですかね、連日、清原君のニュースで流れていましたが、かつてあの清原君も、東京ドームだったですかね、リングに呼び上げて、俺に挑戦する生意気なやつがいるじゃねえか、そうだなあ、誰だと。
それで、清原が上がってきたものですから、上がった瞬間に闘魂、正確には闘魂注入なんですが、びんたをしたらいい音しましてね、バチンと。ざまを見ろ、このやろうと思ったんですけど、まあそのときに彼が改心しておけばこういうことにならなかったかなと思いますが。(略)

多分今日釈放されるとかいう何かニュースが流れていましたが、誰が引受人になるかと。
私が朝テレビをつけたらぱっと私の顔が出ているから、何だろうというふうに思ったら、アントニオ猪木が引受人になったという。
勝手なこと言うんじゃねえよと、本当に。
まあワイドショーは面白いからいいかなと思っていますけど。
(2016年3月17日外交防衛委員会)

清原和博氏の薬物問題ですね。当時、本当にこういう噂が流れたようです。なんでだろう…。
ちなみに、こんなのもありました。

○アントニオ猪木君
「元気ですか!」と言えないものですから、これを言わないと私はどうもスタートができないという。
是非近いうちによろしくお願いいたします。
(2016年3月18日予算委員会)

依然として、予算委員会では「元気ですか!」が「心臓に悪いから」ということで委員長によって認められていません。

○アントニオ猪木君
最後に、大臣いませんね、国立競技場設計デザイン、二転三転したけれど、出たものは聖火台なし、セイカなし、そのせいかと問えば、森先生、森会長いわく、文科大臣の馳君かということで、済みません、終わります。
ありがとうございました。
(2016年3月18日予算委員会)

これ、「はせいくん」と発言されています。で、「せいか」とかけているのですが、馳文部科学大臣は席にいらっしゃらなかったようです。
残念です。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば桜も早い。
余り関係ないかもしれないですね、温暖化のせいかもしれませんが。

何日か、5日ほど早く桜が咲くようですが。
(2016年3月22日外交防衛委員会)

珍しいセルフツッコミです。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があればどこへでも行けるという、昔こんな言葉がはやりましたね、狭い日本、そんなに急いでどこに行くと。
オバマ大統領、急いでキューバかなと。
(2016年3月23日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
寅さんはいないけど、今年もさくらはやってきたということで、今週は桜が満開です。
(2016年3月31日外交防衛委員会)

昨年に続く、寅さんとさくら2回めです。

○アントニオ猪木君
テレビ報道を見ていますと、不倫騒動で毎日明け暮れていましたが、何を勘違いしたか、私も風林火山に読み違えたのか、武田信玄の有名な、速きこと風のごとし、静かなること林のごとし、侵略すること火のごとし、動かざること山のごとし、何かそんな心境も含めて、毎日毎日報道を見ているとばかになりそうですけどね。
(2016年3月31日外交防衛委員会)

この時期、センテンススプリング騒動をはじめ、有名人の不倫報道が相次いでいました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があればカボチャにもなれるという、ハロウィンの話じゃありませんけれども、カボチャという言葉がカンボジアから昔ポルトガル人が日本に持ち込んで、それがカボチャになったという話を聞きましたが。

もう一つ、カボチャやろうという言葉が、容姿の醜い男を罵った言葉です。今日はカボチャやろうは誰もいません
そんなわけで、今回、カンボジア航空協定について質問をさせていただきますが
(2016年4月14日外交防衛委員会)

周りの議員への配慮が行き届いています。

○アントニオ猪木君
連日テレビがいろいろ報道しておりましたが、スポーツ選手のギャンブルということで、昔の話はここではちょっとできませんが、今は時代が違うな、若い選手たちはかわいそうだなと思いますけど
(2016年4月18日決算委員会)

このころ、野球賭博問題やバドミントン選手の闇カジノ問題が報道されていました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできるということで、今回のフィリピン協定のことで思ったことが、戦後30年間戦い抜いた小野田寛郎さんのことを思い出しまして、投降を何回か呼びかけられましたが、最後にそれに応じて「投降しなさい」と言ったら「オー・ノーだ」と、言ったか言わないか知りませんけど、小野田さんとはいろんな関係もありましたので、後ほどまた話に触れたいと思いますが。
(2016年4月21日外交防衛委員会)

「最後にそれに応じて」と言われていますが、「投降しなさい」「オー・ノーだ」だと、応じてないですよね。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば字もうまく書けるということで、先日習字を始めまして、先生が「まず丸を書いてください、円をうまく」と。
書きましたが余りいい反応じゃなかったので、もう一回ということで書いたら、これこそエンブレムというくらい。
やっとでもエンブレムも決まりまして、良かったですね。
(2016年4月28日外交防衛委員会)

4月25日に東京オリンピックの新エンブレムが決まりました。それを受けて、「円ぶれぬ(む)」ってことですよね、たぶん。

○アントニオ猪木君
今、地震という言葉を出すとある意味不謹慎と怒られるかもしれませんが、昔の言葉に「地震、雷、火事、おやじ」という言葉がありましたが、最近は「地震、雷、火事、週刊誌という感じで、お互いにスキャンダルは出さないように頑張っていきましょうということで、終わります。
(2016年4月28日外交防衛委員会)

「お互い」って、誰に言ってるのでしょう。ちなみに、目の前には岸田文雄外務大臣が座られていたはずです。

○アントニオ猪木君
長い時間お疲れさまでございます。
私も連休、休みというか海外へ行ってまいりましてエネルギーを十分ためておりますので、今日、例のやつをやると爆発しそうなので、今日は控えさせていただきます。
(2016年5月9日決算委員会)

この日の委員会発言の冒頭部分です。「今日は控える」とおっしゃっておられますが、後ほど、爆発して、委員長に注意されてしまします。

○アントニオ猪木君
私も38歳のときに糖尿病を発病しまして、血糖値が650という、傷も治らなかったり、いろんなあれだったんですが、「選手生活は無理ですよ」と言われたことがあります。

ある占い師が、見てもらったときに「猪木さん、糖尿病はすぐ治りますよ」と。
「どうすりゃいいんですか」と。「いや、名前を変えてください」と言うから「どうすりゃいいんですか」と。
「だって、猪木さんはアントウニョウでしょう」と言う。
ふざけんな、このやろうと。
(2016年5月9日決算委員会)

「ある占い師」2年ぶり2回めの登場です。
参議院の記録部では、速記録を作りながら「アン糖尿の方がいいでしょうか?」「いや、アントウニョウでいこう」みたいな話をしているのでしょうか。

○アントニオ猪木君
余りはっきりしたお答えはできないでしょうが、本当はその答えにくいところを聞きたいんですけど、事前にこれは駄目ですという、本当に時々「ばかやろう!」と国会をどなりたいときもあるんですが、(略)

○小泉昭男決算委員長
アントニオ猪木議員、ちょっとお願いがあります。
大声は控えてください
続いてどうぞ。

○アントニオ猪木君
はい、承知しました。
そうすると、だんだん私が自分が元気なくなってきちゃう。
町に出ると「元気ですか!」って言ってくださいというんで。だんだん国会にいると元気がなくなってしまうな。
(2016年5月9日決算委員会)

予算委員会に続いて、決算委員会でも委員長から大声を注意されてしまいました。
そして、「元気ですか!」問題とも関係して、猪木先生の元気が…。

○麻生太郎財務大臣
会社で、アントニオ先生、大体3月決算、総会が6月ですから、4月、5月、6月、約三か月間。
(2016年5月9日決算委員会)

これ、麻生大臣の発言なので、正確にはこのnoteの趣旨とは異なるのですが「アントニオ先生」という言葉のインパクトで掲載しました。
普段は、「アントニオ猪木先生」「猪木先生」と呼ばれることが多いのですが、英語に堪能な麻生大臣は発音良く「アントニオ先生」と呼んでしまいました。
国会の議事録で「アントニオ先生」という文言が登場するのは、この1回のみです。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。

昔、私はリングの上でアックスボンバーという技を食らって舌が巻き込んでしまって、半年ぐらい言語障害で言葉がよくしゃべれないときがありました。
昨日は実は決算委員会で、「元気ですか!」は言わなかったんですが、大きな声で話をしないと伝わらないかなと思ったら「大きな声を出さないでください」という委員長から注意を受けまして、だんだん俺も元気がなくなってしまうなというそんな思いですが、国会のルール、ここのルールというのには従わなきゃいけないなと思っています。
郷に入っては郷に従え、でも、郷に入ったらひろみに従えと、そっちの方がいいかなと思っておりますが。
(2016年5月10日外交防衛委員会)

昨日の決算委員会で注意されたのを引きずっています。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があれば革命もできるということで、1979年ですかね、イラン革命が起きましたが、そのときの国王がパーレビ国王、ホメイニ師がその国王を追放したんですが。ちなみに、私もそのときの天気はどうだったかなということで調べてみました。青空で、晴れ日でした。
(2016年5月12日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
イランとの受刑者移送条約に関する質疑の後)おまえたちは要らぬと言わず、また、皆さんの交流を高めるようにお願いして、質問を終わります。
(2016年5月12日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
でも、最近ちょっと元気がなくなってきましてね。
あちこちが痛いので、首も腰もあれですけど。今日はオリンピック招致についてまずお伺いをしたいと思うんですが、(略)
滝川さんという女性でしたかね、おもてなしという言葉がはやりましたけど、私がちょっとジョークで表なしと手を裏返した
ちょっときつかったですかね、これは。
(2016年5月19日外交防衛委員会)

場の空気が伝わってきますね。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があれば人を驚かせることもできるということで、今日は日本とインド、ドイツ、チリの租税条約についての質問をさせてもらいますが、その前に、インド人もびっくりというコマーシャルを御存じの方はいますかね。

カレーのコマーシャルでしたが、それよりも、よく私もインドには何回か行きまして、皆さんが「最近目方が増えて減量したいんですけど何かいい方法はないですかね」と。
「そうですか、インドにはすばらしい水があるんですよ、それを飲めば1日か2日で3キロ、5キロは間違いないです」
「へえ、是非飲みたいですね、教えてください」と言うので、「ガンジスの神の水を飲めば必ず間違いなく痩せますよ」ということで。
(2016年5月24日外交防衛委員会)

ガンジス川の水、通販で売っています

○アントニオ猪木君
挨拶やってもいいですね。

○宇都隆史外交防衛委員長
許可いたします。
(2016年10月20日外交防衛委員会)

この国会から委員長が交代したので、律儀に「元気ですか!」の許可を取り直されています。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできるということで、元気があれば夏美人ということで、今年の夏は居座ったのか、なかなか秋が来ないという。
いやいや、もう飽きが来たんですけどね、早く行ってもらいたいんですが、また今日もやってきましたけど。
(2016年10月20日外交防衛委員会)

この日の東京の最高気温は18.3度。その2日前にはなんと27.7度を記録するなど、残暑の厳しい時期でした。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
ところが、何か私のいつも質問の声が小さいという苦情が来まして、マイクが低いんじゃないですかね。
(2016年10月25日外交防衛委員会)

動画で確認すると、猪木先生の「元気ですか!」は、明らかにマイクの音量が下げられています。

○アントニオ猪木君
オリンピック、レガシーで、会場探しで関係者、太田胃散ということで、大変みんな胃を痛めているんじゃないかなと思っています。
(2016年10月27日外交防衛委員会)

「太田胃散」2年ぶり2回めの登場です。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできるということで、今日はお許しをいただきましてありがとうございます。

いつも、南門から入るときに学生たちが国会見学をしていまして、車を止めて「元気ですか!」と言うと、みんなが一斉に手を挙げて応えてくれるんですが、本当に国会も今日一日、本当に長い時間、昨日、今日とも、関係者の皆様も本当にお疲れさまです。
この時間はちょっと、余り難しくないと思いますので、リラックスしてもらって結構だと思いますが。
(2016年11月15日環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会)

TPPについて議論すべく設置された特別委員会です。きちんと「元気ですか!」の委員長の了解を取られています。

国会見学にきた学生さんへのサービスを忘れず、委員会質疑に臨んでいる関係者のねぎらいも欠かさない猪木先生です。

スクリーンショット 2020-05-19 13.25.15

(2016年11月16日東京スポーツ)

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば、秋もやってくるということで、桜前線は南から上がってきますが、紅葉は北から下へ下りてきまして、この国会の周りもイチョウが見事にきれいに色づいています。
残念ながら香りがないんですね、イチョウカオリと言いますけど。
(2016年11月22日外交防衛委員会)

さすがに参議院記録部も「伊調馨」とは書けなかったようです。

○アントニオ猪木君
そこで、もう時間ですか、大丈夫ですかね。

○宇都隆史外交防衛委員長
まだもう少しございます。

○アントニオ猪木君
今、時間余して困っているんです、本当は。

○宇都隆史外交防衛委員長
終わっていただいても結構です。
(2016年11月22日外交防衛委員会)

質問時間を余らせて、それを正直に打ち明ける猪木先生です。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があればこの寒さにも耐えられるということで、昔こんな歌がはやりましたが、アダモという歌手が「雪は降る、あなたは来ない」という。
でも、今日は俺は行くよということで、この委員会に出席しました。
(2016年11月24日外交防衛委員会)

この日、都内では季節外れの雪が降りました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があればソーラン節も歌えるということで、歌詞は「ヤーレンソーランソーラン、ニシン来たかとカモメに問えば、わたしゃ立つ鳥、波に聞け」という歌詞ですけど。
北方領土を返してもらうには、プーチンさんに問えば何て返ってくるんでしょうかね。波に聞けで帰られては困るんですが。
(2016年12月8日外交防衛委員会)

12月15日・16日にプーチン大統領が来日し、日露首脳会談が行われました。まあ、北方問題に関しては、何も進展がありませんでしたが。

【4】ついに「元気ですか!」解禁(2017年)

○山本一太予算委員長
次に、アントニオ猪木君の質疑を行います。アントニオ猪木君。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば国際交流もできるということで、今回、予算委員会で初めて許可をいただきましたので、もうちょっと大きい声にしようと思ったんですけど。
(2017年1月31日予算委員会)

記念すべき、予算委員会における初の「元気ですか!」です。委員長が山本一太さんに変わったので、許可をもらえたんですね。私も嬉しいです。

○アントニオ猪木君
先日、先週ですか、テレビを見ましたら、飼育員がライオンにシャワーを浴びせようとしたら、かまれてけがをしたというニュースがありまして。

私も昔はファンがたくさん何かニュースを見るといろんなものを送ってくれまして、「ライオンが欲しい」と言ったら、それからしばらくしてライオンがおりに入って送ってきました

私のときは、そのときはマンションだったものですから、はて、どこに置こうかなと。それより、臭いものですから、風呂場に連れていって、それでシャワー、シャンプーを掛けようと思ったら、うわあっとうなるから、頭をががっとひっぱたいたらおとなしくなりましてね

家族もみんなそのときはもう心配で、「何かあったらどうするんだ」と。でも、非常にいいライオンで、ベランダに寝かせたら、今度は中に入れろということでドンドンたたくものですから、窓、ドアを開けたらいきなりベッドに占領されて、そこでしょんべんされてしまったという、こんな思い出があります。
(2017年1月31日予算委員会)

「ええっ?という声が漏れる中」…↓

スクリーンショット 2020-05-19 13.26.47

(2017年1月31日日刊スポーツ)

○アントニオ猪木君
昨年、国会の許可をもらい訪朝いたしましたが、帰国したら税関員が5〜6人、もっとでしょうか、チェックインカウンターを素通りして別室に連れていかれ、荷物を開けられました。(略)

○世耕弘成経済産業大臣
(政府は北朝鮮への経済制裁で、輸出入を全面禁止しているという説明)

○アントニオ猪木君
最後に、ロシアの、ああ、そういえば、さっき言われた中で気が付いたんですけど、北朝鮮から帰ってくる前に3日ぐらい息しないで空気を吸ったまんま帰ってくるんです。
輸入しちゃいけないんです、空気も。
一生懸命我慢して、それでちょっと最近心臓が悪い。
(2017年1月31日予算委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があればコンニャクもうまい。

何だか分かりますかね。「笑点」という番組があって、座布団をやり取り、もらったり取られたりしますけど。
次にれんがと言ったら分かりますかね。このあいだ初めて知りました。座布団は1億円です。れんがが1千万円で、コンニャクは100万円ということで、多分、時代が変わってきて、だんだんだんだんいろんなことが狭くなってきたなと。
昔、いろんな偉い先生もしていましたが。
(2017年3月9日外交防衛委員会)

この年の2月から森友学園問題が話題になっていました。3月1日、某参議院議員が「森友学園側からコンニャクの封筒を押し付けられそうになった」という趣旨の発言をされています。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば卒業もできるということで、ちょうど卒業シーズンですね。
昔は、「仰げば尊し」という歌を、最近は歌わなくなったということをちょっと聞きました。
昔、ちょっと酒のコマーシャルもやって、「あおれば陶陶酒」というのがありまして。

我が師の恩というのは、やっぱりあんこの方がいいかな。3時のおやつは文明堂というのがありましたけど。何かこの委員会をずっと出ていますと、皆さん大変だな、長い時間、お茶も出ないもんね。この辺もう少し変えていったらどうかなと思いますが。

先ほど安倍総理も大分興奮された部分があり、一番嫌な質問もしようかなと。
もしかして、安倍川餅は何も関係ないですよね、いや、全然もう。
(2017年3月13日予算委員会)

猪木先生、日本プロレス時代に(!)陶陶酒という薬用酒のCMに出られていたようです。何年前のネタを…。

その後、お菓子関係のネタに行って皆さんをいたわった後、さらに安倍総理をいじりにいっています。
一国の総理をダジャレでいじれるのなんて、猪木先生くらいのものです。敬服いたします。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば今年も桜が見れるということで、本当に1年が早いですね。去年、そんな話をしたら、もう1年がたちました。

このあいだ、桃栗3年柿8年という話をしたら、ある人が「いや、ユズのばかめは18年というのもあるんですよ」と。
そうしたら、桜は何もないのかなと言ったら、たまたま昨日、映画が、ちょっと時間があって見ていたら、ランボー特集をやっていまして、サクランボは何年かなと。そうしたら、サクランボーじゃないですけど、ランボーがいっぱい出てきました
(2017年3月21日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。この委員会は大丈夫ですよね。予算委員会もこのあいだは大丈夫になりましたので。
(2017年3月21日沖縄及び北方問題に関する特別委員会)

なんと、猪木先生、この日2回めの質問です。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば合格もできるということで、ちょうど入試とそして合格の発表があって、学生さんたちが喜んでいる姿をテレビでも見ましたが、勉強する子に落第ないという言葉がありますが、二宮金次郎はまきを背中に背負って本を読みながら歩いていました。
今の若者はスマホを見ながら信号を渡っています。
猪木は、そうです、「元気ですか!」と今日もがなって生きています。
(2017年3月22日外交防衛委員会)

これ、10回くらい読んで気づきました。「勉強する子に落第ない」=「ラクダいない」なんですね。一方で二宮金次郎はラクダと同じように背中にまきを背負っている、と。
すげえ!わかりづらい!

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があれば絶滅も免れる。
ニホンカワウソって御存じだと思いますが、2012年に絶滅に認定されています。
ところで、今、うそつきは絶滅せずに世にはびこっているというか、今日の委員会も、先ほど見ておりましたが、よく分かりません。
でも、かわいいうそならいいけど、違ったうそはやっぱり一発パンチをぶちかまさなきゃ駄目かなと思います。
(2017年3月23日外交防衛委員会)

この日、国会では森友学園問題に関係し、籠池理事長の証人喚問が行われました。その様子をご覧になっていたのだと思われます。
しかし、猪木先生、まさかの3日連続の委員会での質問です。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。元気があれば、寅さんがいないんですが、今年もさくらはやってきた

カゴじゃなく何か大きな袋を抱えてきたので、何だろうと思って開けてみましたら、杉にヒノキにカモガヤというんですかね、花粉をいっぱい持ってきてくれたおかげで、私もちょっと今年は花粉症で苦しみました。本当に世の中が変わっていくというのか、昔はそんなものはなかったんですがね。
(2017年3月30日外交防衛委員会)

3年連続3回めの「寅さん・さくら」です。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気もあれば花見もできるということで、2、3日前にみんなを連れて花見をしてまいりました。

そんな中で、今、仲間がちょっと元気のないのがいまして、「来年もこの桜は見られますかね」と。「うん、大丈夫だよ」と。

どういうわけか、きれいな花の名所は目黒川とか隅田川とか川っぷちに名所が多いんですが、どこかから何か声が聞こえてきまして、「うん、そっちの花見もきれいだけど、三途の川の花見もきれいだぜ」と、「早く来いよ」と。いやいや、行く気はありませんけど。本当につまらないことを考えて済みません。
(2017年4月6日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
本題に入りますが、今回、ネットを引きましてアクサっていろいろ調べようと思って調べたら、生命保険ばっかりが入ってくるんですよね。このACSAを本当に知るのに大変でした。
(2017年4月6日外交防衛委員会)

この日の議題の「ACSA」は日米物品役務相互提供協定。猪木先生がおっしゃっているのは「AXA」ですね。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があれば質問もできるということで、今日は大変時間が短いものですから、冗談とふんどしはまたにしますということで、本題に入ります。
(2017年4月13日外交防衛委員会)

2014年10月以来、3年ぶり3回めの「冗談とふんどし」です。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があればラブレターも書けるという、切っても切れない縁のあなたのもとに切手を貼ったら届くかなという。いや、今日は万国郵便条約なので、ちょっと。
(2017年4月20日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
ちなみに、世界で一番高い切手は幾らかなということを調べてみましたら、英語で言うとブリティッシュ・ギアナ・ワン・セント・ブラック・オン・マゼンタという、染料の何か名前らしいんですが。ちなみに、オークションで9億7000万という値段が付いたそうですけどね。日本では竜文切手、これはエラー切手ということでミスだったんでしょうけど、3500万とか1億とも言われています。
ちなみに、私の切手は北朝鮮で出ているんですが、一番高騰しております。また、郵政省から三種類、私の切手が出ていますが、その値段は知りませんが。
(2017年4月20日外交防衛委員会)

「竜門切手」の「3500万とか1億」というのが、非常に大雑把な金銭感覚でよくないですか。そもそも、通貨単位も不明ですし。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。元気があれば不倫もできるなんて言ったら、全国から抗議のあれが殺到すると思いますがね。
元気があっても不倫は駄目ですよということで、経験者が皆さんにお伝えしておきます。

かつて、昔、三木武吉さんという大物の政治家がいましたが、ある人が「先生はめかけさんが4人いるそうじゃないですか」と言ったら、「それは正確じゃないよ、正確には5人いるんだ」という、こういう話があったそうですけど、時代が変われば全てが変わるというか、本当に世の中がいいのか悪いのか、我々の時代からすると、本当に若い先生方も元気があるのに飛び出していけないのは残念だなと思いますがね。
(2017年4月25日外交防衛委員会)

この頃、某衆議院議員の不倫疑惑が報道されていました。さらっと「自分も不倫していた」と明かしています。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があれば外交も有利に話ができるということで、いつも見ていますと、外交交渉をして何時間も、大変なスタミナというかエネルギーだと思います。

先般、安倍総理がロシアに行かれまして、いろいろ場面を見ておりましたが、多分上着を脱がすことができなかったんじゃないか。上着を脱がすことができれば、ウラジミールというか、本音が見えたんじゃないかなと思いますが、ちょっと横向かれてプーチンという感じもありましたけど。
(2017年5月9日外交防衛委員会)

4月27日に安倍総理が訪露し、日露首脳会談が行われました。
「上着を脱ぐ」→「裏地見ーる」という理解でよいでしょうか。「横向かれてプーチン」もかわいいですね。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。元気があれば、何にしようかな、今日。やっぱり、外交ですね。

今回の注目された韓国の大統領選も、いち早くトランプ大統領と電話会談をしたというニュースが流れました。
その前に朴槿恵さんがああいうことになって、歴代の大統領を見ると、二人そろって刑務所に行くというような場面もありました。その中で、朴正熙、日本語で読むと朴大統領、僕は大統領と。
娘さんの朴槿恵さんは僕と言えなかったので、ぱくって、大統領が終わってしまったかなと。
(2017年5月11日外交防衛委員会)

朴正煕(ぱく・ちょんひ)大統領は、日本語では朴(ぼく=僕)大統領、と。娘の朴槿恵大統領は、僕とは言えなかったので、ぱくられた(逮捕された)と。
ここまで書いて気づいたんですが、これ、やっぱり「ぱくって」じゃなくて「ぱくられて」の方が正確じゃないですかね。まあ、細かい話ですが。

○アントニオ猪木君
今日は許可をいただいていないんですが、いいでしょうかね。
元気ですか!
(2017年5月15日決算委員会)

「元気ですか!」を言っていいか、きちんと許可を取る猪木先生です。さすが。

○アントニオ猪木君
元気があれば何でもできる、元気があれば怖いものがないという。
夏もだんだん近づいてまいりました。この時期になると出るものは蚊だけではありません。足のないもの、幽霊です

先日、ブラジルの、いろいろネットで拾っていたところ、ブラジルの首都ブラジリアにある大統領公邸に、アウボラーダ宮殿に幽霊が出るということで、嫌な感じがするというのでテメル大統領が早々に退去をしました。こんな記事が出ておりましたが。
1979年から85年にかけてのフィゲレード大統領、よく公邸に私も招待されまして、庭でシュラスコを食べたり、大統領が世界から集めた馬に乗ったりということで良くしていただきましたので非常に印象の多いところなんですが。

前からうわさがありますが、首相公邸にも幽霊が出るということを聞いたので調べてみたところ、歴代の首相が、塩をまく、お香をたく、おはらいをするといったようないろいろ努力をしていたようです。
加賀谷健議員、亡くなられていますが、1993年ですか、このことについて質問をされたようですが、いろいろ取り寄せたんですが、当時安倍総理ですが、どういう答えをしたのか、ちょっと手元にありません。
菅官房長官も記者会見で「幽霊の気配を感じるか」と聞かれ、「いろんなうわさがある、言われればそうかなと思う」と述べたそうです。安倍総理が公邸に入居をしないのは幽霊が出るからではないかという、今日、本当は総理がおられるかなと思ったらおられないので、直接聞くことができませんが、そんなことで、私もまだ見たことありません。
本題に入ります。
(2017年5月15日決算委員会)

ご存知だったのかどうなのか、この質問と同じ日付の5.15事件では犬養毅首相が首相公邸(当時の首相官邸)で殺害されています。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があればアルプスの少女ハイジにも会えるということで、連休中にオーストリーのアルプスに行ってまいりました。

行った仲間に、ある、言っちゃいけない言葉なので、「不美人な女性ハイジがいいか、あるおばさんのハイジがいいか、どっちがいい」と言ったら、やっぱり若い方が良かったようですけどね。先ほどもちょっと出ました、禁止用語がいっぱい出るので、言葉に気を付けなきゃいけないという。
(2017年5月16日外交防衛委員会)

「アルプスの少女」と「あるブスの少女」がかかってるんですね!猪木先生、すげえ!そしてわかりづらい!
ちなみに、国会で「アルプスの少女ハイジ」と発言されたのは、現時点ではこの猪木先生の1回のみです。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。元気があれば早起きもできる。
朝だ、夜明けだ、目を覚ませ。そんな、昔、猪木の目覚まし時計というのがありましたけど。
(2017年5月18日外交防衛委員会)

これですね。リピートがしつこい。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば海の中にも潜れるということで、この休みに石垣島と西表の海を潜りましてサンゴの調査をしてまいりました。
白化現象も起きて、一部、80あるいは90%が死滅しているというような報告も上がっていましたが、実際私が見たところは一部再生しているところもあり、多分これはサンゴの肥立ちが良かったのかなということで、元気を取り戻しておりました。
(2017年5月23日外交防衛委員会)

参議院記録部で文字起こしをするときに「産後にしますか?サンゴにしますか?」という会話がかわされていたのかなあ、と想像しています。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば食べ物もおいしいということで、昔こんなコマーシャルがありました。インド人もびっくり
あるところで食べたカレーがめちゃめちゃ辛くて、ひっくり返っていましたけど。今日はインドが絡んでいますので、笑わないでください。
(2017年5月30日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる、元気があれば幸せも感じられるということで、インドの小ばなしにこんなのがあります。

息子とお父さんが会話をしたんですが、息子が「お父さん、ゲイという意味はどういう意味だい」と聞いたら、お父さんが、ちょっと困って「それは幸せだ、幸せだということだよ」と話したら、息子が「じゃ、お父さんは幸せなんだね」と。
お父さんが慌てて「違う、違う、俺は奥さんがちゃんといるよ」という話なんですが。
結構、世界の小ばなし、拾っていくと面白いものがいっぱいありますが、今日はインドということで、ちょっとインドに引っかけてみましたが。
(2017年6月1日外交防衛委員会)

この小ばなしのあとは、日印原子力協定について真面目な質問をされています。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば人もあおげるということで、暑くなってきました。
扇子の独り言ということで、今までは、出ていくと「おまえはセンスがないな」と言われて邪魔にされましたが、今日この頃は、人前に出ていくと、「おお、おまえよく来たな」、風を送るとみんなが喜んでくれるということで。
(2017年6月2日外交防衛委員会)

この日の東京の最高気温は29.1℃。そろそろ扇子が欲しくなる気候ですね。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば、じゃんけんにも勝てる。皆さんは今日、パーを出せば私に必ず勝てる。私のおなかはグーです
本当に食事する時間が短くて、皆さん、ゆっくり食べれませんでしたけど。
(2017年6月6日外交防衛委員会)

この日の委員会では、午前中の審議がたびたび中断しました。その影響で、お昼休憩(普通なら1時間程度)は、12:23〜13:00のわずか37分でした。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば告白もできるという。
全国今年も梅雨入り宣言が行われましたが、振られても振られても私はあなたに思いを届ける、全てに、あなたにツーユーということで今日は始めたいと思いますが。
(2017年6月8日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば食事もうまいということで、「猪木さん、いつも朝は何食べますか」と言うから、朝は基本的には余り食べないんですけど、まあ御飯とみそ汁がいいかなと。ちなみに、この2〜3日はパンダでした。
(2017年6月15日外交防衛委員会)

6月12日、上野動物園のパンダ“シンシン”に子どもが生まれたことをネタにしているのだと思われます。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
今日は河野大臣初めてなんで、びっくり、もう取りあえずここからじゃないと始まらないものですからですね。

元気があれば熱中症にも勝てるということで、今年も熱中症が随分出ていますが、私も去年、実は熱中症にかかりましたとこの委員会で話をして、熱中症は熱中症でも恋の熱中症だったんで結構やばかったんですけどね。でも、一線は踏み越えていなかったんで大事には至りませんでしたということで、くだらない話で済みません、毎回。
(2017年8月10日外交防衛委員会)

恋の熱中症(正確には一昨年の発言)、一体何があったのでしょう。

◯アントニオ猪木君
先ほども、日報問題、それからいろんなものがもう同僚の先生方からも質問が出たので、日報問題に関しては、多分もう忘れていますかね、ジャイアント馬場という選手が私のあれでいましたけど、あの人のアッポーという、よくあの人のまねをするんですけどね。
時々、体が大きいということでジャイアント馬場に間違われるということがあるのでね、この人は何を言っているのかなと思って、そんなばかなまねもしたことありますが。
(2017年8月10日外交防衛委員会)

この当時、話題になっていた南スーダンに派遣されていた部隊の日報秘匿問題です。「日報」と「アッポー」のダジャレではあるのですが、猪木先生がジャイアント馬場さんのモノマネをするというのは、なかなかしみじみと感慨深いものがあるのではないでしょうか。

○アントニオ猪木君
一つ、当時の稲田大臣が敬礼の仕方を知っているのかなと、それだけ質問しようと思ったけど、辞められちゃったので質問できないので、陸海空の敬礼の仕方が違うということで、もしよろしかったら教えていただきたいと思うんですが。

○佐藤正久外務副大臣
(略)陸上自衛隊と航空自衛隊はほぼ同じ、こういう形だと思います。海上自衛隊の場合は、あるいは潜水艦、あるいは艦艇というように狭い場所に乗る関係上、部署によっては若干こういう縦型の敬礼をするという場合があろうかと思いますけれども(略)

○アントニオ猪木君
「回れ右、敬礼」なんて言われたら困りましたけどね。
(2017年8月10日外交防衛委員会)

(文字ではわかりませんが)佐藤外務副大臣の、国会では異例な身振りを交えた答弁を「回れ右、敬礼(けえれ)」でまとめる猪木先生です。

◯アントニオ猪木君
ひとつこれから、新しい今日は外務大臣来られたので、是非是非また小野寺大臣には力を発揮してもらって、佐藤副大臣にはひげをもっと立派にしてもらって、よろしく。
どうもありがとうございました。
(2017年8月10日外交防衛委員会)

佐藤副大臣と仲良くなったようです。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば飯もうまいということで、毎日秋めいてまいりました。
昔、こんな歌がありました。「包丁一本さらしに巻いて、旅に出るのが板場の修業」という歌でしたが、またあしたから32回目の訪朝をしてまいります。
(2017年9月5日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。元気があればかわいがりもできると、これは今言っちゃいけない禁句ですね。兄弟子とは無理へんにげんこつと書くという。

相撲社会もそうですし、我々のプロレスの世界も、私が17のときにブラジルから連れてこられて、師匠の付き人をやって、先輩たち全部、相撲出身者が多かった、豊登さんとか。ほかにも、さっきちょっと見たら、もう本当にすごい数が相撲から転向してきているんですね。

そんな中で、この無理へんにげんこつというのは最初に落語家の阿武松という方が枕言葉で使ったということで、こういうことはこの時期に言っていいのかどうか、我々の通ってきた道からすると、まあ殴られるのも当たり前。
それこそ今回ビール瓶が問題になったり、そういうことが時代だから許されたという。時代が変化していく中で、我々も一枚一枚脱皮していかないと、そういう時代の変わり目に乗り遅れてしまうのかな。
(2017年12月5日外交防衛委員会)

11月28日、某横綱が傷害事件の責任を取って引退するという報道がされました。豊登さん、おそらく3年ぶりの登場です。カッポンカッポン。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があっても不倫は許されないということで、今年は不倫の話題が多かったんですが、今、アメリカでは、まさにフリン問題で皆さんが注目していると思いますが、フリンはフリンでも、マイケル・フリンさんの話です。今回、検察側と司法取引をするということで、一気にこのロシアンゲートの話が進むんではないかというニュースも目にしました。
その話はさておきまして、本題です。
(2017年12月7日外交防衛委員会)

この年の猪木先生の国会発言は以上です。
時事ネタが多かったですね。

【5】「そうだね」と「おなかもTPP」など(2018年)

○アントニオ猪木君
元気があれば何でもできる。元気とインディアンはうそつかないと。
今回議論されていますが、どれが本当でどれがそうでないのか。
(2018年3月8日予算委員会)

前年からの森友学園に続き、加計学園問題が毎日毎日、国会で取り上げられていた時期です。

○アントニオ猪木君
そして、最後に、やはり国会が元気を送らなきゃいけないのに、本当にみんな疲れ切って。もう一回言わせてもらいます。元気ですか!
(2018年3月8日予算委員会)

非常に珍しい「元気ですか!」での質問の締めくくりです。

スクリーンショット 2020-05-19 13.28.46

(2018年3月9日東京スポーツ)

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があればオリンピックも無事幕を閉じることができました。日本選手の活躍も大変でした。

みんな頑張って、同時に、今回一番話題になったのは女子のカーリングですかね。もぐもぐタイムなんというのがあるのは知らなかったんですけど、一人が「飲物何にする」「炭酸がいいわ」「そうだね」と
いや、本当に飲んだかどうか知りませんけど。
(2018年3月20日外交防衛委員会)

2月9日から25日まで、平昌冬季オリンピックが開かれていました。
念のため、「炭酸≒ソーダ≒そうだ(ね)」ですね。いや、知り合いにこの記事を見せたら、ぴんときていなかったので。

○河野太郎外務大臣
(略)戦略的互恵関係の考え方の下、大局的観点から協力と交流を進めてまいりたいと思っております。

○アントニオ猪木君
そうだね。終わります。
(2018年3月20日外交防衛委員会)

冒頭の「そうだね」がよっぽど受けたらしく、締めくくりにも持ってこられました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
春が、そして桜が早く咲きますように、いつもより声を大きく張り上げたら、冬が何を勘違いしたのか雪までしょって戻ってきてしまったという。
まあ、暖かくなってきたので良かったんですが。
(2018年3月22日政府開発援助等に関する特別委員会)

前日の午後、季節外れの雪が降りました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば花見も楽しい、今年もまた桜がやってきましたけど。
なかなか皆さんは花見なんかやっている暇がないのかもしれませんが、花見というと、やっぱりござを敷いて、ごちそうを作って、一升瓶で盛り上がるということですが、その中で、持っていっちゃいけない弁当が一つあるんです。
何でしょうか。
ちらし弁当と。
もうちょっともってもらいたいと思いますのでね。
(2018年3月22日外交防衛委員会)

ちらし(寿司)=(花)散らしですね。「一升瓶で盛り上がる」という言い回しも、風情がありますね。

○アントニオ猪木君
「見事散ります、国のためなん」ということにならないように。
終わります。ありがとうございます。
(2018年3月22日外交防衛委員会)

冒頭の「ちらし寿司」とかけた質問の締めくくりです。「同期の桜」の歌詞の一部のようです。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば桜もやってくるということで、今年も約束どおり、季節、桜がやってきましたが、桜はうそをつかないという、期間が来れば必ず散っていくという。

そういう中で、私も今質問もあったとおり、このうそというものについてちょっと調べてみました。
ニホンカワウソというのが2012年に絶滅しています。でも、この国会のうそは絶滅しませんね。

そんな中で、一つは、今日はすごいスペシャルゲストをお呼びをしたんですが、まだ来ていませんかね。
名奉行、北町奉行の遠山の金さんですかね。「この花吹雪を忘れたか」片肌脱いで、皆がははあと頭を下げるんですが、本当にこのような時間が、いつもこう思いながら、国会の在り方、基本的に今日の問題は森友書換えの問題に集中していますが、一方で、外交というのが大変重要だと今思っております。
(2018年3月26日予算委員会)

「国会の嘘は絶滅しない」と嘆いた直後に、思いっきり嘘をついてしまう猪木先生です。

○アントニオ猪木君
次に、G7について、G20ですね、質問をさせてもらいますが(略)

○麻生太郎財務大臣
(略)

○アントニオ猪木君
私、結構物まねがうまいんですけどね、麻生大臣の物まねしちゃまずいですね
(2018年3月26日予算委員会)

なぜか突然、モノマネをしようとされています。

○アントニオ猪木君
今日は皆さんに私もうそを言ってしまいました。
「あした俺テレビに出るぞって。5時半、あっ、違う、4時半ぐらいかも」といって。「そうですか」ってみんなが期待して待ったけど、テレビは切れました。(発言する者あり)

入ってるの、今日は。

あっ、そう。いやいや、知らなかった、俺ね。
あっ、じゃ、もうちょっとあれですね。さっき5時で終わりだと聞いておりましたのでね。
(2018年3月26日予算委員会)

この日の予算委員会は、NHKで全国に生中継されていました。ので、関係の皆さんにTV出演予定をお知らせされたのでしょうね。ところが、出番が遅れたので、見てもらえなかった…と思っていたところ、実はやっていた、と。
珍しい猪木先生の大慌てです。

○アントニオ猪木君
もうあと2分あるんですけど、これは早く終わってもいいんですかね、時間より。どうですか。

じゃ、もうちょっとだけ話を。
皆さん、もう早く花見に行きたいな、一杯飲みたいなと、そういうことはないですよね、みんなね。私は、実は今日は花見をみんな用意して待っているんですけどね。
寅さんはいないけど、さくらは来たよ、お兄ちゃんて言ってね。もう古いですね、これもね、時代が。

そういうことで、本当に今日はありがとうございました。
健康に元気で、最後に1回やらせていただいて、1・2・3やりましょうか。
いいですかね。
行くぞ、1・2・3ダー!ということで、どうも。
(2018年3月26日予算委員会)

念願の1・2・3ダー!での質問の締めくくりです。
総理の了承がとれたんですね。

スクリーンショット 2020-05-19 13.30.02

(2018年3月26日日刊スポーツ)

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば、酒も食事もうまいです。
今日は何の日でしょうか。この日何の日、気になる日。肉の日です。
食事はやっぱり、好き嫌いもありますけど、元気の秘密というのは食から得るしかないと思いますんで。
(2018年3月29日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
猪木さん、どうしたんですか、そんな蚊の鳴くような声で。
北朝鮮の金正恩委員長が電撃訪中して、南北会議にも加わらず、私は蚊帳の外なんです。
でも大丈夫ですよ、まだ蚊の季節にはちょっと時間がありますからね。
(2018年4月5日外交防衛委員会)

3月25日に金正恩氏が訪中しました。また、4月25日には11年ぶりの南北会談が予定されていた時期です。北朝鮮問題の第一人者、猪木先生には情報が入っていなかったのでしょうか。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があればマジックもできると。
私の手を見てください、何もありませんね。
イラクの日報が出てまいりました。
もうありません。
2枚目が出てまいりました。
(2018年4月10日外交防衛委員会)

前年の南スーダンに引き続き、イラクに派遣されていた自衛隊の部隊でも日報の存在・不存在が問題となっていた時期です。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。元気があってもパワハラは駄目です。
パワハラ、どこがサカエか、イチョウ返しの金メダルということで、頑張ってもらいたいと思いますが。
(2018年4月12日外交防衛委員会)

1月ごろから、レスリングの伊調馨選手が栄コーチからパワハラを受けていた、という騒動が報道されていました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があればといって、元気があってもパワハラはいけませんというのが前回のお話でしたが、今回はセクハラに変わってきました。

いろいろ報道を見ている限り、この国は一体どうなっていくのかなという心配がありますが、まずは、時間があってもなくても、どんなときでもセクハラはいけません。
新聞でもテレビでも一般の考えが報道をされておりますが、その中で一番怒っている人がいます、誰でしょうか、元巨人軍の監督、原辰徳さんでしたという。本当に私も、名前は違いますけど、腹が立っております。
(2018年4月17日外交防衛委員会)

財務事務次官のセクハラについて報道がされていた時期です。
しかし、「腹が立つ」で「原辰徳」って…。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば民謡も楽しめるということで、新潟県に米山さんというのがありまして、そこの民謡が三階節というんですが、「米山さんから雲が出た、ぴっからちゃっからどんがりこん」という歌詞なんですが、まあ古い歌ですから多分みんな知らないと思いますが。

まあ、春の嵐も過ぎてやれやれと思ったら、今度はセクハラ、辞任嵐というか、昨日の夜テレビを見ていましたら、あっ、またかよという感じがいたしました。
まあ時代も変わってきていろんな考え方も変わっていく、それに順応していかないと我々も生きていけないのかなと思ったりもしました。 
(2018年4月19日外交防衛委員会)

この発言の前夜に辞任された方がいます。
なるほど。

この方の辞職表明も同日ですので、「辞任嵐」と表現されたのですね。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば時代に対応できるということで、連日報道されるセクハラ、パワハラ、いろいろ我々の時代にはなかったことが毎日出てまいりますので、少しでも理解をしようかなと思って見ていますが。

一番いいのは、昔は、あれは何か大きな風呂敷で、唐草だったですかね、何とかぼん太さんというのが風呂敷を担いでそういう漫談で出ていましたけれども。
本当に一番みんなが幸せになるのは、俺は太っ腹ということで、同じハラでも太っ腹であれば世の中もうちょっと解決が早くなるのかなと思っています。
(2018年5月15日外交防衛委員会)

実は、この発言の真意が今ひとつつかめていません。
東京ぼん太さんという芸人さんがいらっしゃったことは分かったのですが、その方の持ちネタに太っ腹関係のものがあったのか。検索しても出てこないんですよね。

もしくはハラと「唐」草の連想なのか。

どなたか、教えて下さい。

○アントニオ猪木君
次に、温暖化、別の角度から質問をさせていただきたいと思いますが。
1989年だったと思いますが、かつてロシアへ何度も足を運んだときに、ちょうどツンドラ地帯からマンモスの牙が発掘されたということで、それを売り付けに来た人がいまして、今でもありますが、こんなでかいマンモスの牙を持っています
今なら絶対税関が通らないだろうなと思うことが当時は割と緩やかで 
(2018年5月15日外交防衛委員会)

確かに、2016年10月25日の外交防衛委員会で「マンモスの牙を買って帰ってきた」というご発言をされています。

私も今回調べてみて初めて知ったのですが、「象牙は輸入禁止」ですが、「マンモスの牙は輸入OK」なようです。(出典

猪木先生!大丈夫ですよ!

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でも食えると。
本当は今日はちょっと据え膳に掛けようと思っていたんですが。
「据え膳食わねば男の恥」と思ったんですが、今回はデンマークとアイスランドの条約の問題です。
据え膳食べても気を付けないとこれから駄目ですよね。
(2018年5月17日外交防衛委員会)

先日来のセクハラ騒動に引っ掛けつつ、「据え膳≒スエーデン」、いやいや、デンマークだろ、と。

○アントニオ猪木君
ちょっと時間がありますが、おなかの虫が鳴り出したので、終わりにします
ありがとうございました。
(2018年5月17日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば白星も重ねられるということで、大相撲が今盛り上がっていますが、今頑張っているジョージア出身の栃ノ心、かつてはグルジアでしたが、ちょうどグルジアの出身のチョチョシビリという選手と1990年に東京ドームで戦いまして。
彼の案内で昔、ゴーリーという町へ行ったんですが、余り知られていないんですが、スターリンが生まれたところでもあります。
なかなか、今、旧ソ連が分断してしまって、その辺の歴史も曖昧になっています。

今日は冗談を言おうと思ったんですが、ふんどしをしていなかったので、またもできないということですが。 
(2018年5月24日外交防衛委員会)
○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば話も面白いということで、大阪のはなし家で桂米朝さんという方がおられまして、「始末の極意」というのが演題だと聞いたことがありましたが。
実は昨日、飛行機の中で落語を聞いておりましたら、昔からの仲よしが、いつも縁台で碁を打つのが趣味で、本当にもう何十年の気心知れた二人なんですが、最初に待ったなしで勝負だぞと約束をしたのに、もう片方が「待った」。
それを、言い争いになって、最後は碁石を蹴って別れてしまう。
その結果、3日もたつと二人がやっぱり長い付き合いで恋しくなって、あいつどうしているんだろう、小雨が降る中で。
それで、そんな中で二人が意地を張り続けるんですが、どうにも意地を張っているのもあれで、二人がまた会うんですが、そんな話で、結末、始末の極意というか、どんな米朝会議が進んでいくのか見守りたいと思います。
(2018年5月29日外交防衛委員会)

同年6月18日に史上初の米朝首脳会談がシンガポールで行われました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があればおなかもTPP。 
どういうことかというと、本会議で、ある議員が、どうもたまるものがたまっちゃってて、議場から出ようかなと思っていたやさきに、採決なんで「議場閉鎖」と言われたんで出れるに出れなくなってしまって。
「ああ、どうしよう」と思っているうちにもう我慢ができなくなってしまいました。
ある大きな音が出たんで、周りにいた議員さんがびっくりして立ち上がってしまいました。そうしたら、議長はそれを見て何を勘違いしたのか、閉会と。
何を勘違いしたんでしょうかね。
(2018年6月5日外交防衛委員会)

へ(い)か(い)と。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば、ドン・ファンにもなれると。
それにはちょっとお金がなきゃ駄目かもしれませんが。
世の中が平和なのか、毎日、一億総探偵になってしまったのか、誰が犯人か、どうだとか、話としてはなかなか推測は面白いなと思いますが。
(2018年6月12日外交防衛委員会)

紀州のドンファンの不審死」ですね。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があればどんな質問もできる。
どんな答えもできるということで。
「もういいかい」「まあだだよ」「もういいかい」「まあだだよ」
「もういいんかい」。ああ、これは外交防衛委員会ですね。 
(2018年6月19日外交防衛委員会)

原点回帰というか、なんというか。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があればどんな難しい話もけりが付けられるということで、蹴っても蹴られても頭突きをしても罪にはなりません。
昨夜のサッカーの試合ですが、上り坂、下り坂、まさかの坂でドイツがびっくりしたようですけど。

ドイツの監督がぼやいていまして「どいつもこいつもしようがねえな」と。
それを聞いた選手が「何言っているんだい、監督こそ、おまえはもうジャーマニー」と。
監督が聞いたか聞かないか分かりませんが、とにかく連日サッカーが盛り上がっていまして、ちょっと寝不足ぎみですが。
(2018年6月28日外交防衛委員会)

ロシアでワールドカップが開催されており、前日、ドイツ代表が史上初のグループリーグ敗退となりました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
最近やっていないものですから、声がかすれてきました。
元気があれば委員会も開けるということで。
隠れんぼうではありませんが、「もういいかい」って何回か言ったんですけど返事がないんで、「まあだだよ」と。でも、今回やっと委員会が開かれて、よかったなと思っております。
(2018年11月20日外交防衛委員会)

この年は、自民党総裁選があった関係で例年より1ヶ月程度遅れて臨時国会が開かれました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば1年も早いということで、なぜだか、まだクリスマスも来ていないのに除夜の鐘が鳴ったと、カルロス・ゴーン
(2018年11月22日外交防衛委員会)

11月19日にカルロス・ゴーン氏が逮捕されました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば秋の季節もきれいに見えると。
紅葉も足早に去っていこうとしていますが、高みから景色を見れば紅葉もきれい。貴景勝ですかね、優勝おめでとうございます。
(2018年11月27日外交防衛委員会)

11月場所で小結・貴景勝が初優勝を果たしました。

6月のサッカーもそうなのですが、猪木先生は幅広いスポーツ分野に関心をお持ちです。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があっても平成はもうすぐ終わりますということで、余生を考えると冷静ではおられないというのが今のお気持ちでしょうか。
(2018年11月29日外交防衛委員会)

翌年、平成からの皇位継承が行われます。
この発言、「冷静」ではなく「平静ではおられない」のほうがはまると思うのですが…。

○アントニオ猪木君
「誰のせいでもありゃしない」という「おいら一人が悪いんだよ」という、そんな歌が昔ありましたけどね。
ABCをラテン語で言うと、発音するとアーベーセーということになるので、是非、日本のかじ取りを間違わないように、よろしくお願いしたいと思います。
(2018年11月29日外交防衛委員会)

4年ぶりの「アーベーセー」ですね。

引き続きの加計学園問題に加え、六本木交差点にポスターが貼ってある大臣の政治資金をめぐる問題が発覚し、総理の任命責任が問われていた時期です。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば流行にも乗り遅れないということで、今回、流行語大賞、大将が一番、私が二番、「そだねー」と。
(2018年12月4日外交防衛委員会)

この年の流行語大賞は猪木先生も着目されていた「そだねー」でした。

○アントニオ猪木君
まあ、今年もあと僅かになりましたが、あかとほこりは落とせてもにおいは消せない。
「タンスにゴン」、何かゴーンさんがやたらにテレビに出ていますが。
(2018年12月4日外交防衛委員会)

連日、カルロス・ゴーン氏を巡る報道がなされていました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば風林火山。でも、不倫の火の山ですが。
冬も本番に入ってきまして寒くなって、いてつくような毎日。
川も小川も凍り付く、不倫もばれてしまうという今日の週刊誌の1ページでした。 
(2018年12月6日外交防衛委員会)

これですね。

同氏は現在、柔道界で指導者として活動されているようです。
今でも猪木先生は格闘家時代の教え子の動向が気になっているようです。

【6】平成から令和へ(2019年)

○アントニオ猪木君
元気ですか!
あっ、今日は許可取っていなかった。大丈夫ですかね。国民生活、初めてだったもので。
最初に予算委員会でこれをやりましたら「心臓に悪いからやめてくれ」という忠告が出ましたけど、これが売り物なものですからね。
(2019年2月20日国民生活・経済に関する調査会)

5年前からの「元気ですか!」問題を、まだ引きずられています。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があればあの世の旅も楽しいかどうか分かりませんが、連日、内田裕也さんの追悼番組が出ていましたが、夕闇迫れば時計の針も歩みを止めたということで、御冥福をお祈りしたいと思います。
今日はもうイチローのまたニュースに変わりましたけど。
(2019年3月22日外交防衛委員会)

3月17日に内田裕也さんがお亡くなりになられました。猪木先生とは1991年の都知事選をめぐるエピソードがあります。

また、前日、イチロー選手が現役引退を発表されました。

○アントニオ猪木君
私も今回、何を質問しようかなと思ってちょっと困っておりましたが、ああ、そうか、困ったときの神頼みというか、困ったときはワタミに船と。
ちょっと違ったんですね、渡せ船でした、済みません。
(2019年3月22日外交防衛委員会)

この当時の外交防衛委員会の委員長はワタミの創業者、渡邉美樹さんでした。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば時代も変えられるということで、寒い季節も遠のき、暑い夏日がやってきます。
平成から令和へと移りながら、令和もいろいろ問われておりますけど。
うちわが、うちわであおげば扇子が出るよということで、何となくぴんとこない年号だなと思って、あっ、元号ですかね。
次の元号を新しく迎えて、すばらしい風が吹いて、そして国民が元気になりますように、そんな思いを持ちながら、ゲンゴロウもダンスができるような時代になってほしいと思います。 
(2019年5月9日外交防衛委員会)

平成元年に始まった猪木先生の国会議員としての歩みも、ついに令和の時代を迎えました。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があっても、戦争発言は気を付けなきゃいけませんね。
私も、14歳のときにブラジルに移民船で渡るときに、45日間、船倉で闘ってきました。センソウはセンソウでも、船の倉と書きます。荷物を置くところなんですが、そこを改造して船室に変わったんですが、とにかく海が荒れるともう船酔いで、みんな闘いで、苦労しましたが。
(2019年5月16日外交防衛委員会)

戦争発言はこちらですね。

○アントニオ猪木君
元気ですか!
元気があれば何でもできる。
元気があれば梅雨前線も全国に行き渡ったということで、アジサイの花も雨に打たれて、きれいに浮き浮きしています。
私の気持ちをあなたに伝えたい、ツーユー。余り英語で言うのは駄目ですかね。まあいつもこんな感じで始まりますので、びっくりしたと思いますが。
(2019年6月13日外交防衛委員会)

2年ぶりの「ツーユー」です。

【終わりに】次回にします

猪木先生は、2019年7月の参院選への不出馬を表明されました。
通常国会最終日のインタビューをぜひご覧ください。
おっしゃっているとおり、長いような短いような歩みでした。

私は、猪木先生の体調さえ許せば、来る2022年の参院選で電撃復帰を果たしていただきたく、心待ちにしています。

猪木先生も、2019年5月の外交防衛委員会で次のような発言をされています。

○アントニオ猪木君
(北朝鮮関係の質疑の中で)
その後、先日知り合いが行って、帰ってまいりました。ちょっといろいろ内部事情も聞かせてもらいましたが、次回にしますが。
(2019年5月16日外交防衛委員会)

ところが、その「次回」である6月13日の外交防衛委員会においては、北朝鮮関係の発言は一切ありませんでした。

猪木先生が知り合いからお聞きになった「内部事情」をお聞かせいただける「次回」がいつの日か、必ず来ることを信じています。

スクリーンショット 2020-04-29 10.10.13




【蛇足】「元気」の後継者?

猪木先生が2019年夏に国会を去られたのと入れ替わりに、格闘家の須藤元気さんが参議院議員に当選されました。

須藤議員は、その名前もあってか、アントニオ猪木先生を意識した発言をされているように見受けられます。
今後の動向に注目していきたいと思っています。

○須藤元気君
元気ですか。
元気がいれば何でもできる。立憲・国民.新緑風会・社民を代表して質疑をさせていただきます。たまに会うと喜ばれる男、須藤元気でございます。
今日が質疑のデビュー戦となります。僕は元格闘家だったんですけれども、デビュー戦は後楽園ホールで無事勝利することができました。
今日はこの経産委員会という名のリングで、勝利までとは言いません、何とか引き分けにまで持っていければいいなと思っていますので、梶山大臣、どうぞお手柔らかにお願いいたします。
(2019年11月28日経済産業委員会)
○須藤元気君
元気ですよ。
元気がいれば何でもできる。立憲・国民.新緑風会・社民を代表をして質疑をさせていただきます。たまに会うと喜ばれる男、須藤元気でございます。
先週に続いて2度目のバッターボックスに立たさせていただいています。今日は、先ほどちょっと蓮舫先生がいて、いいところ見せようと思ったんですが、いないんですけれども、取りあえず頑張っていきたいと思います。
(2019年12月3日経済産業委員会)
○須藤元気君
今日は、海洋プラスチックごみ問題について質問をさせていただきます。(略)
ちなみに、僕は西日暮里で魚屋をやっておりまして、魚屋の店主として、このマイクロプラスチックごみというものは何とかしなければいけないと思っております。
ちなみに、名前は元気な魚屋さんというんですけれども、魚屋の奥にちょっと飲めるスペースもありまして、ぜひ皆さん、よかったら来てください。
自腹でお願いいたします。
さて、冗談はさておき……(発言する者あり)冗談、ああ、本当に来てください、済みません、お待ちしております。
(2019年12月3日経済産業委員会)
○須藤元気君
オッス。
立憲・国民.新緑風会・社民の須藤元気です。(略)
先日、同期の小沼議員と梶山大臣が同じ茨城県出身ということで、いい掛け合いがありましたが、実は私の父親も茨城県日立出身でして、まあハーフ茨城県人として頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。
(2020年3月18日経済産業委員会)
○須藤元気君
私は、どうせ対策を打つのであれば、小出しにジャブを打っていくのではなくて、効果的な対策を惜しみなく、もうワン、ツー、スリー、フォーですかね。
もうジャブ、ストレート、フック、アッパーまで打っていくことが大事なのではないかなと思っております。
(2020年3月18日経済産業委員会)
○須藤元気君
私事で申し訳ないんですけれども、先日、42歳の誕生日を迎えまして。拍手がないです。あっ、冗談です。
(2020年3月18日経済産業委員会)
○須藤元気君
イベントの話ですけれども、僕は格闘家だったんですけれども、引退した後、WORLD ORDERという、こういうダンスパフォーマンスグループをやっておりまして(略)
ちなみに、僕、プロマイドとか売ったことがあるんですけれども全然売れなくて、7人グループで僕センターだったんですけど一番売れなくて、もうそれちょっとやめましたけれども。
(2020年3月18日経済産業委員会)
○須藤元気君
梶山大臣、ありがとうございました。
これで私の質問を終わらせていただきます。
オッス。
(2020年3月18日経済産業委員会)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?