
スペインサッカー留学を安い費用で実現する方法【一般的な留学斡旋会社の半額以下!】
(2019年6月9日新章)
こんにちは!スペイン・バルセロナのサッカーチームでホペイロ(用具係)として活動中のMayu(@Jope_Mayu)です。
早速ですが、海外サッカー留学に興味があるというあなた、
「自分の実力がどのくらい海外で通じるか、一度試してみたい」
「俺のサッカー理論で勝負すれば、海外のチーム相手でもいい戦いができるはずだ!」
という思いが頭から離れないのではないでしょうか。
一度きりの人生、海外でどのくらい通用するのか、若いうちにチャレンジしてみたいですよね。
「わたしの息子、小さいうちから海外サッカーに慣れさせておけば、メッシも夢じゃないはず……!」
という親目線もあるかもしれません。
とはいっても、
「ちょっとスペイン行ってくるわ〜」
くらいの軽いノリでいけるもんじゃないですよね。
問題となるのは、そう、お金。
一番ネックになるのはお金なのではないでしょうか。
たとえばサッカーの聖地とも言えるスペインに渡り、少なくとも1シーズンチャレンジしてみるというのは、かなり費用がかかってしまいそう。
わたしもそう思っていたうちの1人でした。
日本を離れてスペインに渡る前、サッカー留学のことを色々と調べました。
スペインのサッカーチームで経験を積みたかったので、短期留学ではなくがっつり長期留学が希望。
しかしどのサッカー留学仲介業者を見てみても、1年程度の長期留学となると何百万円〜といった価格が相場でした。
「な、な、なんて金額なんだ……」
社会人生活が始まってまもない頃だったわたしは、そんな大金を一気に用意できるはずもなく。
「やっぱりそう簡単にできるもんじゃないよね……」
それでも諦めきれなかったわたしは実際にスペインにいるサッカー関係の日本人の方々のお話を聞いて、なんとかスペインに渡る方法を探しました。
◆
◆
……そして今現在、わたしはスペインのバルセロナでホペイロ(用具係)としてサッカーチームに所属し活動しています。
今こうして思うことは、スペインサッカー留学を実現させたい……というあなたが
お金が原因で諦めてほしくない!
ということ。
だって一生に一度の人生。後悔しない人生を送りたいじゃないですか。
年を取って、40歳が過ぎたころに
「ああ、もし若いときに海外へ挑戦してみたら今頃どうしてただろうな」
なんて思いたくないはず。
そのときにお金がいくらあっても、失った時間というのは取り戻せないのです。お金はなくなっても後から取り返せますが、時間はただ過ぎ去っていくばかり。
だからもう遅いとなってしまう前に、今すぐ行動に移してほしいのです。
しかしそうは言ってもすぐに大金を用意することなんてできない。
そこで本記事では無駄な費用を一切かけず、安い費用で海外・スペインサッカー留学を実現する方法についてご紹介します。
わたしのこれまでの経験と、実際にスペインに来てこうすればよかったと後悔している点、留学費用の稼ぎ方や留学前にやっておくべきことを含め、このnoteにまとめてみました。
少しでも多くの人が、この記事を通じて海外へ羽ばたくきっかけになれば幸いです。
目次は以下の通り。
1.海外サッカーでチャレンジするためのメジャーな方法
2.海外にサッカー留学するために、本当にこれだけの費用が必要なのか?
3.スペインサッカー留学でわたしが実際に必要になったコスト
▼各費用について解説
4.わたしが実際にスペインに来てみて、不要だったなと感じた費用
5.留学費用を稼ぐための効率的な方法とは
6.海外渡航前に今からやっておくべきこと
7.海外サッカー留学についての費用まとめ
追伸:ご購入頂いた方へ2つの特典
この続きをみるには
記事を購入
980円
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /