見出し画像

これまでと今とこれから

こんにちは、おはらじょう (@joe0hara) です。

好きなものは音楽とアイドル、嫌いなものはいっぱいあります。

生まれについて

わたしの生まれは神奈川県、家から最寄り駅まで歩くと1時間半かかるような、でもど田舎ってほどではないような場所で育ちました。

住んでいた団地のすぐ裏には山があって、よく遊びまわっていました。

家族について

母と二人の妹がいます。
父親はいますが両親は離婚しています。

母親は自動車の整備士をやっています 。
ちゃんとした整備士の免許を持っていて、ガソリンスタンドで働いていますが、ただのパートのおばちゃんではないです。
とてもパワフル。頭はおかしい。

妹二人は3つ下と5つ下です。

3つ下の方は、勉強がとても出来て、今はダンス頑張ってます。

5つ下の方は、プロのキックボクサーをしています(@KOKOZ1024)。
ほとんど男みたいなやつですが、朝からパン屋でバイトして、学校行って、ジム行って、ラーメン屋でバイトして、めちゃくちゃ頑張ってます。
このことはどこかでちゃんと書きます。
興味ある方は試合応援来てください。別途連絡待ってます。

幼少期

特に特徴もなく、強いて言えばアトピーがひどい子でした。
両親に連れられ毎週のようにサーキットに行き、車のレースを見ていました。その頃はレーサーになりたかったみたいですが、サーキットでひどいクラッシュを目の前で見ていくうちにどんどん恐怖心が積み重なって、いつの日にかレーサーという夢はなくなっていました。ここから長いこと夢を持たない子供として育っていきます。

小学校にあがるタイミングでおばあちゃんの家の近くに引っ越しました。周りは幼稚園や保育園の友達がいる中でひとりぼっちでしたが、小学1年生の頃はあまりそういったことも意識せず周りに普通に溶け込めてた気がします。
ただ、その頃からあまり活発でなく、「ド普通」な子供でした。

4年生の時に、母に連れて行かれ空手を習い始めました。
ただ小さい頃から痛いのは嫌いだし、なんだかんだ高校生くらいまでは続けてはいましたが、本当に本気でやっていたかどうかはわかりません。
ただ空手をやっていたおかげで、老若男女様々な人に対して物事を教える機会に恵まれました。特に小さい子に教えたりしていくことが好きで、それに派生して高校生の頃に保育士になろうと夢見ましたが様々な要因で断念。

部活

中学校に上がったタイミングで陸上部に入部しました。走るのが特に好きだったわけでも速かったわけでもなく、なんとなくで入部し、練習も楽そうだったのでなんとなくで高跳びをやっていました。

高校に上がって他の運動もしてみたいなって思ってバトミントン部に体験に行ってみたのですが、体育の時間に陸上部の顧問に声をかけられ、中学の時の陸上の友達もいたので結局陸上部に入部をしていました。中学校からの流れで高跳びをやり始めたのですが記録も伸びずにダラダラ続けていました。しかし、部内のリレーメンバーの選考会で4×100m, 4×400mの二つのリレーのメンバーに選ばれ、その流れのまま高跳びから400mヘの転身が決まっていきました。

400mはありえないくらい辛くて走るたびに、もう一生走らねぇって思ってて、ほんとに部活自体辞めようかなって思う時期もありました。こういう話だと、どこかに支えがあったとかそういう話になりがちですが、自分の場合にはリレーのメンバーにも選ばれていて、辞めるに辞められない状況だったし、そんなことを言い出す度胸も勇気も何もない小心者でした。なんだかんだで県大会の決勝までは行きましたが、そこまでの成績で引退していきました。

高校時代

部活の話と時間が前後しますが、高校はいわゆる自称進学校、勉強もそこそこ部活もそこそこみたいなところに入りました。基本は部活をやりに行く場所ではありましたが、体育祭文化祭とかに向けての活動とかは今となっては色々役に立ってるのかもなーって思ったりしてます。(真夏に毎週末ママチャリで片道25キロ江ノ島まで行ってアルミ缶集めたり)

高校三年生になるくらいにだんだん周りが受験の雰囲気になってきた中で、なんとなくで大学に行くことを決め、祖父にお金を借りて塾に通って、目標としていた国公立の大学には行けなかったですが、現在通っている大学に合格することが出来ました。学部も学科も理系だからというだけで、家にパソコンもないのに、理工学部情報テクノロジー学科に入ることになりました。

学部時代

大学に入ってからは家計も厳しかったので、奨学金を借りれるだけ借りて、授業もあるのに週3以上コンビニで夜勤のバイトをして、学生としては真面目ではなかったと思いますが、自分なりには頑張っているって思って色々やっていたんだろうなって思います。ただその頃はまだPCもまともに使うこともできずOffice使うのがやっとくらいには無知だった。。

専攻・研究について

自分はTouchDesignerなどをメインにやっていて、そういった界隈の人たちと仲良くさせてもらっています。
そのため映像やメディアアート的なことを学校でもやっていると思われがちなのですが、実際には情報工学科でウェアラブルやヘルスケアなどの研究を行っていました。
そのため映像やデザインなどのことは専門的に学んだことはありません。
ちなみにTouchDesignerなどのソフトも学校では全くやりませんでした(CとかJavaだけやってました)。
フランスに留学に行った際も、向こうの大学のセマンティックウェブの研究のお手伝いをしに行ってました。

メディアアート() との出会い

自分は、あのアーティストが好きで!とか、この作品に魅せられて!みたいなキッカケは全くありません。

学部2年の情報処理実習という授業で隣になった、鳴海侑希(後のTDSW代表)と音楽の趣味が合うということで仲良くなり、その当時鳴海はNakedでアルバイトをしていて、その関係で色々と教えてもらったり、設営現場に行くことができたりして、世の中にはこんなものがあるのかーってのが界隈に足を踏み入れたキッカケだった気がします。一応情報科だったのもあったのでプログラミングには抵抗なく、openFrameworksやUnityをやり始め、TouchDesignerに落ち着いた感じになりました。

少しずつできることが増えていく中で、自分もインターンとか行ってみたい!みたいなモチベーションになっていき、1-10 Drive にインターンを応募しました。今考えるとよくあんなポートフォリオで受け入れてくれたなってほんとに感謝しています。
そこから約1年半ほどアルバイトとして、TouchDesignerやUnity、Arduinoなどを使ってプロトタイプを作ったり様々なテストをしていました。

TDSW でのこと

学部2年生くらいの頃から鳴海と何人かの学生でクリエイティブチームなどを作って制作などをしたりしていました。(TDSW結成直前で解散しましたが、)

そこからTouchDesignerの黙々会でもしようかとなって、人を集めたら思ったよりも初心者が集まったためワークショップ形式になりました。

そこから始まったのがTouchDesigner Study Weekend (TDSW)です。
そこからHoudiniやNotchなどのソフトウェアやVJ概論などの企画をやり始め、名前をTokyo Developer's Study Weekendに改名し現在に至ります。

自分は活動の中でやっていたことは、
TouchDesignerの初級中級の講師
ワークショップのサポート
個人・企業向けワークショップ
動画収録・配信・編集
ウェブ制作
インタラクティブコンテンツ開発
などを行っていました。

1年半程度続けた後に、自分はTDSWから離れ、現在は個人での活動をしています。

現在TDSWは休止中ですがどこかで復活すると思うのでその時はみなさん応援してください。自分も遠くから見守っています。

今何してるのか

「普段は何をしている人なんですか?」、「最近何してるの?」と言った質問を最近よくされるのですが、自分でも何をしているのか何に向かって生きているのか全く理解できていません。

大学は卒業してます!
実は学部はちゃんと卒業していて、いまは大学院に在学していますが、休学をしています。

就職などはしたことはなく、今はTunnel Tokyoでアルバイトをしながら、センシングやインタラクティブ案件を少しづつ個人でもらってなんとか生活している感じです。


Worksとか載ってるポートフォリオサイト


将来の夢や目標、こうなりたい!みたいなものが自分の中で全く無く、これからどうなってしまうのか毎日不安になりながら過ごしています。
目標的なものがあるとすれば、奨学金を20代のうちに返しきるということと早く子供が欲しいってことですかね、、

あとはSmodeやTouchDesignerなどのチュートリアル動画を上げるためにYoutubeチャンネルを立ち上げました。
マイペースにはなりますが、なるべく多く動画を作ってこれから学ぶ人たちの力になれるようにしていきます。(動画見てなくても動画がいいねって思わなくても、チャンネル登録やいいねしてくれるととてもやる気になるんでお願いします。)


これからのこと

大学院に戻るのか、就職するのか、個人事業主になるのか、誰かとチームで何かやっていくのか、全く想像もできないし決めたくもない。
面白そうなことにすぐ手を出せるフットワークの軽さはずっと持ち続けていきたい。

やりたいことはあまりないけど、やりたくないことはいっぱいあって、そんなことはやらないし、なりたくないものにはならないそんな生き方になれたらいいな。

こんな何の特徴もない ド普通 やつですが今後ともよろしくお願いします。

なんでもいいんで何かあったら気軽に連絡してください。
仕事の話とか、個人のワークショップとか、技術的なことでも、ご飯でも、飲みでも、遊びにいこうってのでも。

こんなダラダラな文章に付き合いここまで読んでくれてありがとうございます。
いつかまたどこかで。

この記事が参加している募集

自己紹介

ありがとうございます!! 少しでも役に立てたら嬉しいです!