JMAM出版・秋のイベント出展ご報告
こんにちは、JMAM note編集部です。
11月は、出版に関するイベントが目白押し!
JMAM出版もイベントに出展しました。
図書館総合展に出展しました📕
11月5日~7日にパシフィコ横浜で開催された「図書館総合展」
やはり多くの方に手に取っていただいたのが、齋藤孝先生の『図鑑シリーズ』。大人が読んでも楽しく学べる書籍に、「見たことある!」「図書館でたくさん借りられています」「私も持っています」などの嬉しいコメントもいただきました。
『12歳までに知っておきたい 言い換え図鑑』は、『図書館員が選ぶ 選書センター大賞2024』にもノミネートされました!日常生活の「あるある」なシチュエーションをあげながら、コミュニケーションがうまくいく言い換えを学ぶことができるシリーズ第2弾の書籍は「もやもや言葉」「ちくちく言葉」への対応を知りたいという方にもおすすめです。
齋藤孝先生の『図鑑シリーズ』は2025年の冬に第4弾書籍を発売予定です!
他にも、『マンガでやさしくわかるシリーズ』や『心理的安全性のつくりかた』も図書館で多くの方に読んでいただいているようです📚
BOOK EXPO 2024秋の陣に出展しました📗
11月12日にグランフロント大阪 コングレ・コンベンションセンターで開催された「BOOK EXPO 2024秋の陣」。書店人が大阪に集まるイベントにも出展。来場者の方へJMAM出版の最新刊を中心にご案内しました。
ブースいっぱいに書籍・POPを展開しました。マンガでやさしくわかるシリーズや図鑑シリーズ3点は、平台POPも使ってアピール。多くの書店でも使っていただいていますが、イベントでも目立っていました!
普段はなかなか聞くことができない貴重なご意見もいただきました。それぞれのイベントで、多くの方にブースにご来場いただき、ありがとうございました。