消えた 口に合う漬物

<漬けもの> 今日も暑い1日でした
買い物帰り、浜で長命草の葉を摘む、風もなくジリジリ強い陽射しだった、数年前植えたハマゴウが草の中に埋もれ、どうにか花をつけていた!@@! 磯菊は松の間に群生していた〜^^〜 長命草の葉を刻み麹醤油に漬け込んだ<長命草醤油>が、最近のお気に入り、今回は新芽のみので、やはり花の香りが欲しい〜
前回は花で香りを楽しめた、花のあるうちにもう一ど摘みにゆかなければ・・・あまりの暑さで、午睡

今日の買い物は悩んで・・<金山寺味噌作りセット>うまく作れないのは判っているので手が出せなかったけれど、もう幻になったある方の金山寺味噌は口にすることはできない、数少ない口に合う漬物の一つだった、仕方ないので自作することに・・・
金山寺味噌 土肥で作られている方の熟成した金山寺味噌が美味しかった、2024年からもう永久に幻になてしまった 

和食の伝統発酵食品は日本料理の大きな骨幹、味噌も手作りする方は多い、
2024年、個人経営の漬物屋さんは廃業、、
伝統の食文化は静かに壊されてゆく・・・
日本政府自民党の頭はどうなっているのかとおもう 
ユネスコに日本和食を無形文化世界遺産登録しておきながら、
美味しい手作り味噌も数多く販売されていた
富士山も世界遺産登録しながら見えない山麓にゴミを廃棄場所にしていたり、、
日本政府は壊れ続けるのでしょうか? 

ユネスコ無形文化遺産登録 
目的:日本人の伝統的な食文化を守り保護
農林水産省 https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/ich
2012年平成25年12月、「和食;日本人の伝統的な食文化」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?