見出し画像

選択肢と選択の違い【イケハヤさん、勝間さんからの学び】

こんにちはJJです。

今日もYouTubeからの学びを
シェアさせて頂きます。

ちょっと哲学的になりますが、
「人生とは選択してきた結果」
と考えられます。

しかし、
選択自体に対して
考えることって少ない
ですよね。

選択は
少ない方が良いのか?
多い方が良いのか?

そこで、今回のテーマは
「選択肢と選択の違い」
について考えます。

「選択の仕方について悩みがある人」
には特に読んでもらいたい内容です。

・・・・・・

選択肢と選択について
紹介したい動画が2つあります。

イケハヤさんの動画

1つ目はイケハヤさんの動画です。

動画の内容は
※内容は事業選定ですが、ここでは
“仕事”と置き代えてます。
・無数にある仕事から「何をやるか」を
選択し、それにコミットすることが大切
・多くの人が「何をやるか」の選択を
した経験がないため、選択に自信がもてない
・イケハヤさんはYouTubeを選択し
コミットしている
です。

時間・リソース・能力は
限られています。

そのため、
「無数の選択肢から、
”自分がやるべきこと”を
選択し、それをやり続ける」
ということが重要となります。

勝間さんの動画

2つ目は勝間和代さんの動画です。

内容は
・意思決定の質を上げるためには、
選択肢を多くすることが大事
・日本の経済的発展は“人口の多さ
という選択肢が多いこと”が理由の1つ
・何か物事を選択する際は、
多くの選択肢できるようにするべき
です。

「多くの選択肢を持つことで、
様々な観点での比較や評価ができ、
最終的な選択結果がより良いもの
となる」
ということです。

・・・・・・

「イケハヤさんは絞り込み」、
「勝間さんは選択肢を増やす」
とは、一見すると反対の話をしている様に
感じますが、それは違います。

イケハヤさんは、
「無数(多く)の選択肢から、
本当にやるべきことを選択する」
と言っています。

一方、勝間さんは、
「選択する前に、多くの選択肢を
持つことで、より良い選択をする
可能性を広げる」
と言っています。

つまり、
イケハヤさんは”選択する時”で
勝間さんは”選択までの準備”と
異なる時点の話をされている
という訳です。

そう考えると、
お二人のアドバイスを
つなげて考えることができます。

何か物事を選択したい時には、
①多くの選択肢を持つ
②その中から1つを選択して、
それにコミットする。
といった一連の流れが重要である
ということが分かります。

・・・・・・

多くの選択肢とその絞り込みが大切

早く決めてしまいたくて、
少ない選択肢から選んで失敗する。

選択肢が多いから、
複数の選択をしてしまい、
どれも中途半端になる。

これらは、
イケハヤさんや勝間さんが
言っていることから逸脱したため
生じた失敗と言えます。

より良い人生のためには
「多くの選択肢を持って、
最終的にはやることを絞り込む」
という考えを持つべきですね👍

今回のテーマは
「選択肢と選択の違い」
でした。

最後に、「選択」をテーマにした書籍を
紹介します。

画像:
https://unsplash.com/photos/DFqxXsj56Sk


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?