見出し画像

【育児日記②】~親から子への未来に繋がる最大のギフト~

皆さま、こんにちは!
だいぶ日が落ちるのが早く感じている今日この頃です!

涼しい日も増え、体調管理も気を引き締めていきたい所です。

さて、前回の子育て日記は覗いて頂けましたか?
今回は子育て日記第二弾☆


【本日のインタビュー】
☆15歳の長女と3歳の長男のM様の4人ご家族☆

画像1

キッカケは「たまひよ」の付録から100日日記
そこから市販の小さなノートに書き綴った育児への思い。

今回は日々の育児シーンで感じている思いを覗き見です!


画像3

Q育児ノートにはどういう内容を主に綴っていましたか?
 
M様:初めての記録に加え、そこに感じた自分の思いなどを書き留めていました。
また、母子手帳に無い項目、例えば肌の状態や薬…体質などの健康面の記録も残しておくようにしました。

画像3

Q宜しければ、日記を書こうと持ったキッカケを教えて欲しいです。

M様:母親が子供に対して残してあげられるのは「育児日記」くらいしか無いのかな…
と思ったのと同時に、娘が母親になった時の参考になればという思いがありました。

Q確かに大人になって母になった時に振り返ると、他の何よりも参考になる1冊ですね!M様は育児日記を書くタイミングはいつが多かったですか?

 M様:私は夜寝る前に一日を振り返って書く事が多かったです!

Qタイミングって凄く大切な気がします。
子供が寝静かってから1日を振り返る事で心も整理整頓出来そうですよね。
日記を書いていて良かったと感じた事は何でしょう?

M様:子供の道徳という授業内で「自分の生い立ち」を調べるというものがあり、その時には大活躍でした。また、子供の1/2成人式に振り返り、当時の記憶や感情を振り返る事が出来、感傷深いものになりました。何より「手書き」というスタイルなので、自分の字で変化を振り返る事が出来、自分の状態を客観的に見る事が出来、毎回楽しく振り返る事が出来ます。
子育て以外にも主人との様子を残していたので、親としての成長として振り返る事も出来ました!

画像4

画像6

Q最後に日記を書く時のポイントなどがありましたら教えて下さい!

M様:無理なく自分のペースで書く事です。
それに加え、毎日頑張っている自分と子供の為にも自分自身が楽しみながら綴る事も大切だと思います!
具体的なアドバイスをするならば、私自身ノートを片手で書くのを苦労したので、日記の表紙が薄くて見開きがしっかりと開くコンパクトな物をお勧めします。


とても参考になります!
毎日の事ですし、実用性を兼ね備えた物が良いですもんね!
M様、本日は貴重な時間を有難う御座いました☆


【今回のインタビューを通して】

娘さんがお母さんになった時の為にも育児日記を記録していたというお話しをお伺いし、未来に繋がる素敵なプレゼントだと感じました。
また、すでに学校の授業でも育児日記が役に立っているとの事で、幼い頃の記録はお子さんにとって、自分の生い立ちを知る事が出来る大切なものだと改めて気付かされました。
今回、ノートの仕様自体のアイデアも頂く事が出来、自習ノートとしてもノートの更なる改良に励みたいと背筋が伸びるインタビューとなりました。


次回は授乳日記からスタートしたN様のノートを覗き見。
日々1時間もの時間を日記に充てている彼女のスタイルに迫ってみたいと思います!
では、またお会いしましょう☆

By 自習ノート一同



この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?