伸びしろの見つけ方~翔コラム22~

このメルマガではコミュニケーションと

いうテーマで再々記事を書いている私…

実は「人見知り」

「はじめまして」の人たちの中では存在

感を消しているタイプの人間で、

誰とでもすぐに仲良くなれる友達と自分

を比べて劣等感を感じながらも

「気が合う人とだけ付き合えばそれでいい」

そんな風に思っていました。


そんな私が小学生のころ、特に気があっ

ていた幼馴染は同級生の中で断トツのイ

ケメンでバレンタインには女子が手作り

チョコを持って行列を作っていました。

その中には、私が当時思いを寄せていた

子もいたりして、表には出さない劣等感

を感じていたのを覚えています。

当時の私は、慣れない整髪料で髪をセッ

トしてみたり、ちょっとヤンチャぶって

みたり。どうにか意中の子の気を引こう

とちょっかいを出しては怒られる。

そんな分かりやすい男子でした。笑

「我々は皆、ある程度、劣等感を持っている」

心理学者のアルフレッド・アドラーはこ

んな言葉を残しています。

人は誰しも一度や二度変わりたいと思っ

たことがある。それは健全な心の在り方

で、同級生のイケメンに負けまいと、あ

がいていたのは「進歩したい」「成長したい」

という向上心の現れと言えます。

一方で、

劣等感を言い訳にコミュニケーションが

苦手という現実から逃げ「気の合う人と

だけ付き合いをしようとしていた」こと

は単なる劣等感ではありません。

なぜなら、それは人としての成長を諦め

ているともいえるからです。

アドラー心理学ではこれを

「コンプレックス」と呼びます。

人は成長していく中で交友関係や仕事、

恋愛と、多くの「変化」を求められます。

そのなかで、どうやってうまく自分を変

化させ、自分らしく成幸するかを探し続

けなければいけません。


さて、私はコンプレックスにしてしまっ

ていたコミュニケーションを学ぶことで

伸びしろに変えました。

あなたの劣等感は「伸びしろ」ですか?

それとも「コンプレックス」ですか?


個別スポーツ塾
Jewel整骨院 院長
林 翔
http://www.jewel-seikotsuin.com

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
想定外理論。
この未完成で不完全な理論と共に日々の
習慣に変調をもたらし、それぞれの解釈
による行住坐臥の実践日々のワクワクに
繋がるように、そして自分の中から
何かが湧く楽しみに枠組みを外しながら
湧く湧くしていきましょう!!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

行住坐臥とは
https://jinriki-aka.jp/message/

想定外理論とは
https://jinriki-aka.jp/project/

<編集部からのお願い>

本メルマガを皆様の周りで日々の不調や
ストレスでお困りの方へよければご紹介
ください。一人でも多くの皆様が、簡単
にできる試みによって心身の不調から
解放されることを編集部一同祈願して
おります。ご紹介時は以下のURLを
ご転送いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

https://jinriki-aka.jp/mailmagazine/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《湧く湧くメルマガ》編集委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇編集長 赤山僚輔/理学療法士
財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
LIbreBody GM
(株)JARTA international 統括部長

◇編集委員(都合により配信曜日が異なる事がございます、ご了承ください)
月曜担当 前谷涼子/理学療法士
Body make studio Sprittr 代表

火曜担当 森安昭斗/理学療法士
Fitness & Conditioning School LibreBody

水曜担当 林 翔/柔道整復師
ジュエル整骨院

木曜担当 伊藤直哉/はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師
財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
GROW代表

金曜担当 相良郁実/柔道整復師

-------------------------------------
[メルマガ発行者]
人力JINRIKI合同会社 
https://jinriki-aka.jp
運営責任者:赤山僚輔
-------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?