見出し画像

高学歴アスペルガーは期待されすぎるのが悩み【ASD】

高学歴のアスペルガーだと変に期待されるのがツライですよね。

一流大学卒ってことでハードルが上がってる。できて当然みたいなプレッシャー。

いままで味わったことのない挫折を、社会人になってから味わう。

勉強はできたのに仕事ができない辛さ

がんばって勉強して大企業に入社したけど、人付き合いが苦手でつまづいてしまい、心を病んで退職をしてしまう人もいます。

高学歴で順風満帆と思ってただけに、仕事ができない辛さ、ショックが大きい。

学生時代に遊んでて、残念なことになるのは自業自得と諦めがつくけど、学生時代は一生懸命やってただけに、就職してからつまづくとダメージが大きいです。

会話術の本を読んで勉強したからといって、すぐにコミュニケーション力が上がるわけでもないですし。

言語化しずらい部分があるため、どうしようもないと感じてしまいます。

対人関係よりテスト勉強は簡単

発達障害の人からすると雑談・コミュニケーション・人間関係は難しい。

ASDの人はもともと知能が高く、テスト勉強はロジックで詰めていけるため、高学歴のアスペルガー当事者はけっこういます。

空気を読んだり、相手の気持ちになる、感情表現をするってのはボンヤリしてるというか感覚でやることになるし、答えがないから難しい。

勉強はコツコツやればいいし、答えがあるから分かりやすいんですよ。

アスペルガーが苦手な雑談力は必要ないし、マルチタスクもないし、突発的な変更もない。

テストの点数を取ることに特化すれば、ASDの人でも有名大学に入れる。実際、入ってる人もいる。

高学歴だと変に期待されるのがツライ

「勉強ができる=なんでもできる」みたいな風潮が日本にはあります。成績が良いって理由で学級委員をやらされるとか(苦笑)

学生のうちは勉強がメインだし、発達障害でも何とかやっていけますが、就職して社会に出て、仕事についていけずにつまずくケースがあります。

そして周りから「なんで有名大学卒なのに、こんな簡単なこともできないの?」と言われてしまう。

最初からハードルが上がってるぶん、評価が下がる幅大きいみたいな。

「●●大卒なのにできないの?」と批判されたり、変に期待されてプレッシャーを感じたり、自己嫌悪におちいることがあります。

高学歴のアスペルガー当事者は期待されすぎるのが辛いですね。


発達障害のジンのYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/c/JinASD3?sub_confirmation=1

発達障害系Vtuberとして動画配信してます。よかったら見てもらえると嬉しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?