【内向的営業マン】のパーソナルコーチタカヒロ

1部上場企業不動産営業 を11年経験。人前で話すと思考停止→お客様の信頼失墜→最低評価…

【内向的営業マン】のパーソナルコーチタカヒロ

1部上場企業不動産営業 を11年経験。人前で話すと思考停止→お客様の信頼失墜→最低評価。1人の時間 で回復し人生逆転。5年連続200名中No.1表彰、32歳最年少で課長昇進。経営層候補抜擢。年収8ケタ。内向的性格を活用した独自の営業ノウハウ・マインドを発信しています。

最近の記事

  • 固定された記事

【売れる営業】東証一部上場企業の5年連続トップ表彰が教える「コミュ力が低い『ダメ営業マン』がたった3か月で、”№1営業マン“に変わる」ためのたった3つのステップ

コミュ力が低い内向的性格の営業マンの方へ、営業歴11年の実経験から生み出した「コミュ力が低くても売れるようになる手法」があります。 更新履歴 2020年5月16日:画像を差し込み、見やすくしました! 2020年1月31日:3-1 STEP1 “お客様があなたを好きになる”「聴き取り方」に加筆修正(テクニックの具体例をアップ) 2020年2月1日:3-3 STEP3 “お客様自らが商品を購入する心理になる”「ナチュラルクロージング」を加筆修正(「サイレントウェイティン

有料
980
    • 【注意】コロナ問題鎮静化後、売れなくなる営業マン3つの特徴

      こんにちは。内向的営業マンのパーソナルコーチの三谷野 タカヒロです。 「ステイホーム習慣」を迎えていて、休業中の方もいればリモートで仕事をしている方もいらっしゃることでしょう。 リモートをしていて難しいなと感じること。それは、「web会議上での商談」です。 私も3月頃から「zoom」や「Skype」「slack」の電話機能で商談をすることが増えました。直接営業に行けないので、仕方ないですね。 web上での商談をしているうちに「あ、これは直接面談なくなるわ」と感じたので

      • 【即効性あり】内気な営業マンでも、簡単に上手に話すことができるようになる方法

        『上手に話すことが不安だなぁ』。営業職であれば、顧客にプレゼンや商品の説明は欠かせないですよね。 しかし、内向的で自分に自信のない営業マンにとって、お客様と話すことほど、しんどいと感じることはなく、気が重くなることは、私もそうですからよく分かります。 しかし、営業マンにとって、必ずしも話は上手でなくても構いません。話は上手い下手以前に、伝えるための基本的な方法がああります。それは特別な方法ではなく、誰でもすぐに実践できる内容です。 今回の記事では、内気な営業マンでも、簡

        • 【決定的】仕事始め。目標を立てるだけで終わる人・達成する人の違い

          2020年も年が明け、仕事初めから数週間。 年が変わったことを契機に、声高らかに今年の目標を掲げる人は多いですよね。それ自体は悪いことではありません。しかし、その目標は目標止まりになってしまう人の方が多いことでしょう。 その理由は2つあります。  ①目標設定の粒度がアバウト  ②目標進捗に対する分析ができていない 今回の記事では、目標を立てるだけで終わる人・達成する人の違いをお伝えします。 目標達成のスキルは、営業マンとしても必須スキルですが、プライベートでも有用

        • 固定された記事

        【売れる営業】東証一部上場企業の5年連続トップ表彰が教…

          自己肯定感の有無は生まれつきではない!自分を好きになると人生が変わる3つの理由

          『自分に自信が持てない』。 毎日の営業で成果が上がらず、上司に叱られ、職場でも居づらい雰囲気になる。 『自分って必要にされていない存在なのではないだろうか?』と自信を失ってしまう。 そんな状態になると自分で自分のことが嫌になり、ネガティブな心になってしまいますよね。 一方で、発言や佇まいなどが堂々としていて、自信たっぷりに見える人がいます。自信が無い状態でそのような人を見ると、その人がまぶしく見えますよね。そして、更に自分への自信を失ってしまいます。 それでは、その

          自己肯定感の有無は生まれつきではない!自分を好きになると人生が変わる3つの理由

          【初心者用】営業力を高める話し方。抑えておくべき3つのポイント。

          あなたは、売れる営業と売れない営業の違いは何だと思いますか? それは「心を掴み、動かす力」です。 売れる営業マンであるほど、お客様の心を掴み、動かすことができます。 心を掴み、動かすことができると、 「もっと話を聞きたい」 「他の営業とは違いますね」 「あなたから購入したい」 といったように、お客様から必要とされるようになります。 それは営業マンにとって、自己肯定感を満たし、更なる自信に繋がります。 逆に、売れない営業は、お客様の心を掴むことができません。

          【初心者用】営業力を高める話し方。抑えておくべき3つのポイント。

          「営業が上手くいかない」スランプに陥った営業マンが見直すべき3つの思考

          営業職を何年か経験していると、必ずと言っていいほど「営業スランプ」を経験します。一時的に成果を上げたとしても誰しも不調な時はあります。 「いつも通りがんばっているのに受注できない」 「なかなか目標数値に届かない」 なぜ、スランプに陥っているのか分からない。なぜかお客様から自社に発注されない。 成果が上がらないと、上司からも詰められ、まさに八方塞がりで、1人で思い悩んでしまいます。 このような状況になったとき、まずは自分の営業活動を振り返ってみることで解決策が導き出さ

          「営業が上手くいかない」スランプに陥った営業マンが見直すべき3つの思考

          「営業のサボり」はしない方が良い4つの理由

          『営業って外に出られるからいいよね』。 内勤部門の方からすると、営業は外に出られるから自由でいいなとやっかまれることがあります。 実際に平日昼間のカフェに入ってみると、スーツを着た成人男性が結構な数で休憩したり、本を読んだり、スマホをいじって過ごしていることに気づきます。これらの方々は営業である可能性が高いです。 しかし、このサボりができるというのは、自由である反面、癖になると大変危険な状況を生んでしまいます。 先日、こんなツイートをしました!↓↓ 外回りの営業で、

          「営業のサボり」はしない方が良い4つの理由

          【管理職向け】自己肯定感の低い部下を持った時の接し方

          私は、東証一部上場の不動産会社で、コンサル兼営業を11年担当しました。 入社5年目からの5年間で200名中、トップ表彰を5回受賞し、人事制度上、最短で管理職に出世し、年収も1000万円を超えました。 しかし、入社3年目時点で最低評価で、自己肯定感など、全く持てない状況にありました。それを乗り越え、表彰連発時には自分への自信で溢れていました。 そうしたアップダウンを経験し、管理職になった際、かつての自分とダブるような自己肯定感を持ててない若手社員を受け持ちました。その社員

          【管理職向け】自己肯定感の低い部下を持った時の接し方

          【初心者向け】仕事と趣味を両立できない人と、両立して人生を充実させている人の「たった5分」の違い

          『趣味と仕事を両立したい』。 毎日定時で帰宅し、帰宅後は趣味の時間に没頭。それにより翌日の仕事の活力を生む。趣味を大事にしている営業マンにとって、目指したい働き方ですね。しかし、現実には、仕事では残業や付き合いの飲み会があり、中々実現することは難しいと悩む方は多いです。 私の場合は、不動産会社の営業マン(筆者のプロフィールはコチラ)だったため、お客様との会合や面談が夜に入ることはザラで、ワークライフバランスを実現することが難しい環境でした。 そんな中でも、成果を上げてい

          【初心者向け】仕事と趣味を両立できない人と、両立して人生を充実させている人の「たった5分」の違い

          「営業が辛い」と感じる9個の瞬間と、それを乗り越える方法

          『営業は辛い・・・』と感じられている方は多いと聞きます。 お客様への対応。上司からの数字に対するプレッシャー。夜までお付き合いが多い。 そういったハードなイメージがありますよね。 今回は、私が経験してきた辛いことと、その乗り越え方について9つに厳選してお伝えします。 営業職が辛いと感じている方は、ぜひ自分に当てはめてみましょう。 営業職とは?ひとえに「営業職」といっても、単純に一つの言葉でその定義を示すことはできないと考えています。なぜならば、「営業」という言葉の定

          「営業が辛い」と感じる9個の瞬間と、それを乗り越える方法