最近の記事

「いつ死んでもいいように生きる」って難しすぎない?

 だいぶ期間が開きました。とはいえほとんど生活は変わらずゴミみたいな学生生活を送っております。ただ前よりは前向きになってる気がします。まぁ友達のインスタとかの情報を遮断し出したのが良くなった原因なので、それがいいことなのか悪いことなのかわかりません。  というわけでなんとなくまた書きたい気分になり、ちょうどいい題材が見つかったので今に至ります。その題材こそ、「いつ死んでもいいように生きる」です。ある人と死生観の話になって僕は「死ぬのが怖いから死なないために生きている」って言

    • 恋愛してきました。

      大学入って早半年。色々あってやっと学校生活が落ち着いて来たと思えば皆惚れた腫れたと恋愛の話ばかりし始めるのです。 人の恋愛話に特に興味がなく前述した通り恋愛経験もなく捻くれてしまった私はそもそも恋愛というものに興味をなくしつつありました。しかし皆があんなにハマるものなのだから頑なに否定するのも良くない。食わす嫌いは良くないと思い恋愛をしてみることにしました。 まぁこれも振られたときの言い訳にすぎないのかもしれませんね。「まぁ本気でやってないし〜?」ってやつです。 という

      • ネガティブにポジティブ

        TVや本でよく「昔はドン底人生だったけど諦めなければ絶対にうまくいくよ!」みたいな自己啓発系の言葉を聞くのですが、昔は「結果的にうまくいってるからそう言えるんだろ?」とか「うまくいってるからポジティブなんだろ」と考えていたのですが、最近になりひょっとしたらこれ逆なんじゃね?と思うようになってきました。 どんな時でもポジティブでいられるからうまくいっているのであって、ネガティブな人間にはうまくいく機会なんてないのではないかと思い始めました。芸能人とか人生成功している人たちはこ

        • 可能性質量保存の法則

          一つ前の記事で話したことと少し被りますが、私はあらゆるコンテンツにおいて広く浅くな人間で、趣味から勉強、スポーツにおいても「ある程度まではすぐにうまくなるけど何か極めてうまい訳でもない」という器用貧乏タイプです。 極めるまで努力をしないのが原因なのは明確なのですが、その努力ができない言い訳の一つに「本気になって努力しても結果が出ないのが怖い」という考えが私の中にあるからです。 高校時代も、テスト前日に一夜漬けでなんとか平均ちょい下の中央点くらいまでは取れていたのですが、そ

        「いつ死んでもいいように生きる」って難しすぎない?

          自分依存症

          私はリアルでは友達が多い方ではなく、かと言ってネットの方も友達とか一緒にゲームする人とかもいません。顔も本名も知らない人と一緒に何かをすると言うことが怖いという前時代的な考えも少しはあるのですが、一番の理由は「ネットの界隈で群がる人たちは大体キモいやつしかいない」っていう私の偏見があるからです。 Twitterもよくやるのですが、自分のやっているゲームに関して調べたりすると大体リアルであったら量産型早口チー牛なんだろうなぁっていう雰囲気が漂う人しか見当たらないんですよね。ゆ

          自分依存症

          私的結婚考察論

          友達と話をしていると最近はこれまでとは少し違う恋愛話が話題に出るようになりました。"結婚"についての話です。みんなまだ成人すらしてないのに気が早いね。 私は今のところ結婚したくない派の人間なのですが、前友達に「本当に数十年同じ人と生きていける?」「自分はまだ20年も生きてないのに?」って聞いたら「本当に好きになった人となら生きていけるよ」と友達が言ったのを聞き本心から関心してしまいました。 恋愛をほとんど経験してこなかった私は結婚して浮気をするくらいなら結婚しなきゃいいじ

          私的結婚考察論

          羨ましくなくなったら本当に終わり

          私はつい最近まで高校で立派にキョロ充として「陽キャはバカばっかだから嫌いだけど陰キャはキモイから嫌い」みたいなことを内心思いつつも正直インスタとかでいかにもイケてる感醸し出す写真が流れてくるたびに自分がまけているような嫉妬や羨望に近い感情が少なからず湧き出ていました。 しかし高校を卒業してしばらく一人でいたらすごく気分が楽になってしまいました。自分が割と1人でも平気なたちだと気づいたので大学でも自分からは友達を作りにいかず、そんなに人を集める能力もないし高校みたいに強制的に

          羨ましくなくなったら本当に終わり

          自分中心の物語

          最近ふと思ったのですが、アニメとかに出てくる主人公の相棒とか明らかな2枚目ポジのキャラって自分自身ではどの立ち位置にいるのだろうか?と気になりました。 でもきっとそのキャラの目線からは自分が主人公なんだと思います。そうじゃないとやってられませんからね。 これ現実ではどうなんだろう?ってなったときに、やっぱり自分の視点からはどうしても自分が主人公になってしまうと思うんですよね。いくらこうやって客観的を装っている僕も結局こうやって自分のために発信して承認欲求を満たそうとしてい

          自分中心の物語

          ヲタクは"嫌われるもの"から"目指すもの"へ

          最近"オタ活"というものをよく耳にします。読んで字の如くオタクをすることだそうです。僕はこの風潮がとても嫌いで、「オタクやってる」っていう人も嫌いです。こういう人たちって「自分はオタクを"やってますよ〜"」って自分で言うくせにガチのヲタクには「オタクキモw」だの「オタクじゃん笑」などと言って軽蔑の眼差しを向けて来るんですよね。 「オタクやってる」と言うことによって元々はオタクじゃないけどね〜みたいな逃げ道を作っているように感じるんですよね。コンテンツそのものが楽しいわけでは

          ヲタクは"嫌われるもの"から"目指すもの"へ

          "投げ銭"という異文化

          最近よくyoutuberやVtuberの配信で"スーパーチャット"というものが見られます。お金をそのクリエイターに払ってあげるというものなのですが、よくよく考えたらこれとんでもないことしてないか?と思ったのです。 アイドルにプレゼントを買ってあげたり、その配信者の人のグッズを買うとかだったら向こう側の利益にもつながり、自分もほしいものがもらえるというリターンが少なくともあります。しかし、このスーパーチャットという文化は"お金をあげている"ということなんですよね。何を当たり前

          "投げ銭"という異文化

          「あの頃は〜」の話ができなくなった人間のお話

          皆様はどのような学生生活を送っていたでしょうか。勉学に励んだ方、部活に青春を捧げた方、少しヤンチャをしていた方など様々な青春時代を送っていたことでしょう。それらを学生時代の友人といわゆる"黒歴史"を赤裸々に語り合うなんてのもいいかもしれません。さて、今回は私が「あの頃は〜」の話ができなくなってしまったお話をしていきたいと思います。 私は何度も言っている通り、少し前までは高校にいて、いわゆる「キョロ充」として学生生活に勤しんでいました。陽キャの人とも陰キャの人とも話すけど、ど

          「あの頃は〜」の話ができなくなった人間のお話

          "病んだ"という浅すぎる言葉

          最近の人たちが割と使いがちな"病んだ"って言葉ありますよね?私はあの言葉すごく嫌いなんですよね。「建前」のときに話した感覚と似たようなものなのですが、なんでもすぐに"病んだ"なんて言ってたら本当に精神病とか鬱の人に失礼だろ!!って思うのです。 基本的に頭の中がお花畑な方たちが言いがちだと私は思っているのですが、何か少し嫌なことがあったらすぐに"病んだ"って言っているじゃないですか。でも周りからしたらだから何?って感じだし、そもそも自分が精神的に病んでいる人間は自分で"病んだ

          "病んだ"という浅すぎる言葉

          "個性"を自分で決めるやつはしょうもない人間

          最近ではよく自分がS(サディスト)とかM(マゾヒスト)とか言っている人を見かけるのですが、それってただ自分が強気なのか弱気なのかを伝えるためにわざわざSとかMといった専門用語チックなことを広く捉え過ぎていると私は思っています。 自分がSだと言っている人は、ただちょっと強気なだけの人で、実際に異性を痛めつけたり、精神的苦痛を与えることに快楽を見出している人ではないでしょう。もし本当に自分の彼氏彼女の首を締めたり、ここではちょっと言えないくらいのアブノーマルな性癖を持っていて、

          "個性"を自分で決めるやつはしょうもない人間

          "建前"は誰かを犠牲にして存在している

          私は冗談とはまた別の、「分かりきっている嘘」や「建前」といった類のものがとても嫌いで、ハードルを下げるためのしょうもない嘘や本心では思ってもないような謙遜を聞くと、ものすごいイライラするのです。 最もわかりやすい例えは、「私勉強なんて全然してないよ〜」ってやつですね。あれはもはや定番と化しているのですが、ああ言っておいて、自分のハードルを下げて、なおかつ「少しの勉強でもこれだけ点を取れる自分」を演出しているんだと思います。でもその建前って、本当に勉強をたくさんして点を取って

          "建前"は誰かを犠牲にして存在している

          頭がいい=賢いとは限らない

          私は、小学校のころはほとんどのテストで満点が取れていたけど、中学になって雲行きが怪しくなり、高校で赤点以上平均未満のラインをさまよってた、典型的なパターンで、ほぼオール3の成績だったのですが、「こんな勉強に意味があるのか?」なんて冗談でみんなが言うようなことをごく真剣に考えていました。 学歴社会の昨今において、勉強はできたほうがいい。というのは当たり前のことですが、かと言って学内成績トップの人たちは、私から見ればとでも社会でやっていけるような人には見えなかったのです。 「

          頭がいい=賢いとは限らない

          "切り抜き動画"が一番ずるくて一番賢い

          以前もチョロっと触れたと思うのですが、私の好きなとある人が切り抜きに関する話をしていたので、また切り抜き動画について思うことを話したいと思います。あと言い訳がましいんですけど「以前に〜」のところは完全にその人の話の影響を受けているわけでは無いという主張なので、「その人より前に俺は話していたんだ!!」的なニュアンスではないのでそこんとこよろしくお願いします。 まず皆さんは"切り抜き動画"と聞いて誰の切り抜きが真っ先に思い浮かびますか?多分7、8割の人が vtuberの方たちを

          "切り抜き動画"が一番ずるくて一番賢い