ジェイフロンティア公式note

ジェイフロンティア公式note

    最近の記事

    仕事を通じて人間力を高める――ジェイフロンティア代表中村の「至誠を尽くす」姿勢

    「医療やヘルスケア分野をデジタル技術で革新する」を掲げるジェイフロンティア株式会社。14期目を迎えた2021年8月に東証マザーズへのIPO(新規株式公開)を実現しました。50名規模のベンチャーながら、売上高1000億円企業に向けて急成長中です。 急成長の理由のひとつが「幅広い事業ポートフォリオ」。EC・通販企業の売上拡大を支援するBtoB事業から始まり、自社オリジナル商品をEC・通販で展開するD2C事業に事業領域を拡大。さらに、これまでの非対面ビジネスの運営・マーケティング

      • 代表の中村に一目惚れ! 入社4年目の新人からみたジェイフロンティアの魅力は「全力で仕事ができること」

        「医療やヘルスケア分野をデジタル技術で革新する」ことを掲げるジェイフロンティア株式会社(以下、ジェイフロンティア)。14期目を迎えた2021年8月27日には東証マザーズへのIPO(新規株式公開)を実現しました。50名規模のベンチャーながら、売上高1000億円企業に向けて急成長を遂げています。 ジェイフロンティアが急成長している理由の1つが、幅広い事業ポートフォリオ。自社オリジナル商品を通販で展開するBtoC事業を主力に、通販企業の売上拡大を支援するBtoB事業、新規事業であ

        • 会計の土台をゼロイチで。IPOの基盤づくりに奔走した、ジェイフロンティア役員の軌跡

          医療やヘルスケア分野をデジタル技術で革新することを掲げるジェイフロンティア株式会社(以下、ジェイフロンティア)。2021年現在13期目、将来のIPO(新規株式公開)と売上高1000億円企業を目指し、社員数50名規模のベンチャーながら急成長を遂げています。 自社オリジナル商品を通販で展開するBtoC領域を主力に、クライアントである通販会社の売上拡大を支援するBtoB領域、新規事業であるオンライン診療・服薬指導の医療プラットフォーム事業と、主要3事業を展開中です。 今回紹介す

          • 「今日すぐに薬が届く世界を」オンライン診療プラットフォーム『SOKUYAKU』に込めた想い

            医療やヘルスケア分野をデジタル技術で革新することを掲げるジェイフロンティア株式会社(以下、ジェイフロンティア)。2021年現在13期目、近い将来IPO(新規株式公開)から売上高1000億円企業を目指し、社員数50名規模のベンチャーながら急成長を遂げています。 自社オリジナル商品を通販で展開するBtoC領域を主力に、クライアントである通販会社の売上拡大を支援するBtoB領域、新規事業であるオンライン診療・服薬指導のファーマシー(薬局)領域と、主要3事業を展開。本シリーズでは3

            「泥臭さも含め、私はこの職場が好き」Webマーケチームを立ち上げた事業部長がジェイフロンティアと駆け抜けた9年間

            医療やヘルスケア分野をデジタル技術で革新することを掲げるジェイフロンティア。自社オリジナル商品を通販で展開するBtoC領域を主力に、法人の広告支援のBtoB領域からオンライン診療・服薬指導のファーマシー領域まで幅広い事業を展開しています。 同社は売上高100億円達成を目指し、社員数50名規模のベンチャーながら力強い成長を実現。本シリーズではこれら3事業の部長から役員まで計6名にインタビューし、さまざまな立場の視点を通したリアルな声をお届けします。 今回ご紹介するのはヘルス

            劇団員からマーケターへ。入社3年目で50億円規模の事業を統括する通販部長の「これまで」と「これから」

            医療やヘルスケア分野をデジタル技術で革新することを掲げるジェイフロンティア。法人の広告支援事業であるBtoB領域だけでなく、自社オリジナル商品を通販で展開するBtoC領域、オンライン診療・服薬指導のファーマシー領域まで、幅広い事業を展開しています。 本シリーズでは、これら3事業の部長から役員まで計6名にインタビューし、ジェイフロンティアで働くメンバーのさまざまな視点からみたリアルな声をお届けします。 今回ご紹介するのは、ヘルスケア事業本部 通販事業部長の井上麻美子。これまで