桑野優子/ビジネスにカラーを活かす方法を教える大学講師

九州産業大学芸術学部講師/色彩計画の立て方でビジネスは変わります/書籍「プロが教える現…

桑野優子/ビジネスにカラーを活かす方法を教える大学講師

九州産業大学芸術学部講師/色彩計画の立て方でビジネスは変わります/書籍「プロが教える現場で役立つ色の使い方」/(社)日本カラープランニング協会 福岡市在住  https://color-planning.com/

記事一覧

大学内での色彩研究サークル

色彩研究サークル 短大にて色彩研究サークルを発足し、12年目。 今年度から四年生大学内でも色彩研究サークルが発足しました。     毎年、学園祭の中でサークルでの…

色の選び方はセンスより、知識

エメラルドグリーン 春の店頭で目立ったエメラルドグリーン。 エメラルドグリーンは自然や豊かな緑のイメージを連想させ、心を落ち着かせる効果があります。また、エメラ…

パーソナルカラーは性格で診断可能

パーソナルカラーは"性格から診断可能"、と表明すると驚きの声が‼️ これは昨日は西日本地区でチェーン展開しているネイルサロンでの色彩心理学・生理学研修でのことです…

声を色に変えて、今の自分を知る方法

声を色に変えて可視化するヴォイススキャン®︎ 東海地区の大学ラグビー部のアスリートを対象にヴォイススキャン®︎定期診断を昨年より実施しています。 事例1 事例を…

配色のヒントは平安時代にあり!    

日本の伝統色 日本の伝統色とは飛鳥時代から江戸時代までに出現した色のことを指します。 他に類を見ないほど繊細で、色の識別能力が高く、季節ごとの感性の捉え方が豊か…

リピート率がアップする

新パーソナルカラー診断法 昨日、京都にて新パーソナルカラー診断法講座を開催しました。 パーソナルカラーや心理学、教育関係に携わっていらっしゃる方々が岡山、滋賀、…

パーソナルカラーリストの方へ

パーソナルカラー診断の背景 パーソナルカラーは40年ほど前、日本にアメリカから、その独自の技術が入ってきました。 その当時のセレブ系マダム達のトレンドとして一気に…

色彩生理学を活用した人材育成セミナー

10月13日金曜日 13時〜、16時〜 色彩生理学をベースにし、ヴォイススキャン®️を使用した人材育成セミナーを開催します。会場は東京・渋谷です。対面、オンラインいずれ…

対面で、東京で、色彩生理学講座を開催

色彩生理学って、何? 色彩生理学とは色がホルモンの分泌に関与しており、どの色がどのホルモンの分泌を促すのか、その影響力はどのようなものなのかを解明しておく学問で…

色彩生理学セミナーを開催

色彩生理学セミナー開催 先月、今月、オンラインにて色彩生理学セミナーを開催しました。 色彩による心理学は今や珍しくなく、詳しくは知らなくても聞いたことある!とい…

色はセンスより知識2

センスだけでは続かない 以下、先日の投稿でも述べていますが、色の選択は個人のセンスだけではビジネスにおいて、クライアントに求められるニーズに対応出来ません。 ク…

色彩生理学って何?

色彩心理学 色彩心理学は性別、居住地や年代が同じであっても個人差があります。 私が講師を務める大学で、色によるイメージ調査を毎年実施していますが、 複数回答が多く…

色の勉強って、何するの?

色は電磁波 まずはコレ→色は電磁波です。 ご存知ですか? 人間がモノや色を見るために必要な光はナノメートルで表すと、380~780nmという範囲の電磁波で、私たちが「色」…

色はセンスより知識〜ビジネス編〜

大学の講義って・・・ 私が美大生の頃、色彩心理学の講義はあったけど、それをデザインに、ビジネスに結びつけられなかったのですが、今は大学で色彩心理学を活かしたデザ…

色の学校、東京で授業やります!

4月24日(月)13時〜15時  色の学校は基本的に福岡市内、オンラインでの授業を実施していましたが、今回は東京、代々木でやります。 4月24日(月)13時〜15時 会場:渋谷…

色の学校 ユニフォームの色とイメージ

ユニフォームの色 1年前に変更した山梨学院のユニフォーム。スクールカラーのターコイズブルーを用いたユニフォームは弱そう、ダサい、田舎っぽい、見づらい等  ネット…

大学内での色彩研究サークル

色彩研究サークル 短大にて色彩研究サークルを発足し、12年目。 今年度から四年生大学内でも色彩研究サークルが発足しました。     毎年、学園祭の中でサークルでの研究成果を発表しています。 授業外での活動は学生も顧問の私も、時間を要しますが、一度も絶える事なく継続して来られたのは、以下のような意義を、学生も私も感じているからだと自負しています。 学園祭展示ブース 1. 能動的活動による創造力向上: 色彩研究は創造性を刺激し、学生が新しいアイデアやアプローチを探求する

色の選び方はセンスより、知識

エメラルドグリーン 春の店頭で目立ったエメラルドグリーン。 エメラルドグリーンは自然や豊かな緑のイメージを連想させ、心を落ち着かせる効果があります。また、エメラルドグリーンは贅沢や富の象徴とも言われています。 エメラルドグリーンがグレードアップして見える理由 同じグリーンでも黄色みの強い抹茶系のグリーンよりエメラルドグリーンがグレードアップして見えるのは、エメエメラルドグリーンという色名の由来となっている"エメラルド"自体が高価な宝石であるため、それに関連付けて高価に見

パーソナルカラーは性格で診断可能

パーソナルカラーは"性格から診断可能"、と表明すると驚きの声が‼️ これは昨日は西日本地区でチェーン展開しているネイルサロンでの色彩心理学・生理学研修でのことです。 色は電磁波であり、心身に影響を与えるので性格形成にも関与します。 接客の際、お客様の性格を読み解ければ、パーソナルカラー診断のキットが無くても診断出来るんです。 色彩心理学では、色彩が人々の感情や行動に影響を与えるとされており、それを基にして個々の性格や特性を反映する色を見つけることが試みられています。一方

声を色に変えて、今の自分を知る方法

声を色に変えて可視化するヴォイススキャン®︎ 東海地区の大学ラグビー部のアスリートを対象にヴォイススキャン®︎定期診断を昨年より実施しています。 事例1 事例を2例ご紹介します。この部員は昨年実施した際、怪我をしており戦列を離れていました。現在は復帰し、次の大会に向けて調整中とのこと。 左側が昨年1回目、右側が今年2回目です。 3つの輪の中で真ん中にある一番小さいのが潜在意識です。その部分に大きな違いが出ています。 体調回復 赤い波形の出方を見てください。左側には出

配色のヒントは平安時代にあり!    

日本の伝統色 日本の伝統色とは飛鳥時代から江戸時代までに出現した色のことを指します。 他に類を見ないほど繊細で、色の識別能力が高く、季節ごとの感性の捉え方が豊かな日本人が創り上げた素晴らしい色彩文化であり、現代に繋ぐ価値のある奥の深いものです。 古代色と近世色 飛鳥時代から室町、安土桃山時代に出現した色を古代色と呼び、それ以降は近世色と呼びます。 平安時代は貴族たちによる宮廷文化が生まれ、中でも様々なカテゴリーにおいて、色彩文化が花開いたと言われています。その要因の一つ

リピート率がアップする

新パーソナルカラー診断法 昨日、京都にて新パーソナルカラー診断法講座を開催しました。 パーソナルカラーや心理学、教育関係に携わっていらっしゃる方々が岡山、滋賀、大阪、神戸からお越しくださいました。 ほぼ全員がパーソナルカラーを診断した経験をお持ちでしたが、新しい診断法という事でご参加いただきました。 新しいパーソナルカラー診断法とは、声の周波数を可視化し、個人の特性や心理状態を分析出来るヴォイススキャンを活用し、心理的アプローチでパーソナルカラー、いや、パーソナル"マイン

パーソナルカラーリストの方へ

パーソナルカラー診断の背景 パーソナルカラーは40年ほど前、日本にアメリカから、その独自の技術が入ってきました。 その当時のセレブ系マダム達のトレンドとして一気に首都圏を中心に拡散され、マダム達のアフタヌーンティータイムなどで、ファッションやメイクの話をするように、パーソナルカラー、似合う色についての話に花が咲きました。 パーソナルカラーの発祥のアメリカではカラーコンサルタントという職業が1940年代から生まれており、その具体的な業務の一つにイメージ戦略があり、さらにパー

色彩生理学を活用した人材育成セミナー

10月13日金曜日 13時〜、16時〜 色彩生理学をベースにし、ヴォイススキャン®️を使用した人材育成セミナーを開催します。会場は東京・渋谷です。対面、オンラインいずれかで参加いただけます。 講座内でヴォイススキャンを体験していただきます。 色彩生理学って何? 色彩生理学とは色がホルモン分泌にどのように関係しているかを解明していく学問です。 色を見たり、感じたりすることで、体内で行われているホルモン生成に深く関わっていると考えられています。そして、それには色彩心理学のよ

対面で、東京で、色彩生理学講座を開催

色彩生理学って、何? 色彩生理学とは色がホルモンの分泌に関与しており、どの色がどのホルモンの分泌を促すのか、その影響力はどのようなものなのかを解明しておく学問です。 色彩生理学の存在や重要性は50年前から論文等で発表されてはいたものの、あまり取り上げられず、色彩心理学の方が認知が広まっています。 しかし、脳科学も含め、解明が進んでいるのは色彩生理学であり、色彩心理学はその二次的作用とも考えられています。 色彩心理学は環境、体験、経験、感性といったような個人的な理由が多くを

色彩生理学セミナーを開催

色彩生理学セミナー開催 先月、今月、オンラインにて色彩生理学セミナーを開催しました。 色彩による心理学は今や珍しくなく、詳しくは知らなくても聞いたことある!という人がここ数年で一気に増えて来ています。 ですが、色彩の生理学というと、え?聞いたことないって方が大半です。 色彩生理学って何? 以前投稿した記事です。色彩心理学は他の心理学にも馴染みがあるために理解しやすいと思います。心理学は統計学ですから、多くの人が当てはまりやすいと感じますよね。でも、実は個人差が大きく、年

色はセンスより知識2

センスだけでは続かない 以下、先日の投稿でも述べていますが、色の選択は個人のセンスだけではビジネスにおいて、クライアントに求められるニーズに対応出来ません。 クライアントのニーズに応えるには知識や技術が必要です。 「なんとなく」から抜け出す なんとなく流行ってるし、可愛いかも?イケてそうな気がする? というようなノリは個人的なSNSの発信なら全然OKです。 でも、ビジネスとして、クリエイターとして報酬を頂くのなら、そう簡単には行きません。 クライアントのニーズに沿うよ

色彩生理学って何?

色彩心理学 色彩心理学は性別、居住地や年代が同じであっても個人差があります。 私が講師を務める大学で、色によるイメージ調査を毎年実施していますが、 複数回答が多く、データ化するのに苦労します。 良い意味で多様化が進んでいます。 色彩生理学 あまり知られていませんが、色彩心理学の裏付けには色彩生理学という学問があります。生理学は人間であれば共通するものが多数あり、性別、環境、宗教や社会通念等は関係ありません。 色は可視光線という電磁波 色は電磁波なので、その刺激は主に

色の勉強って、何するの?

色は電磁波 まずはコレ→色は電磁波です。 ご存知ですか? 人間がモノや色を見るために必要な光はナノメートルで表すと、380~780nmという範囲の電磁波で、私たちが「色」と呼んでいるものは科学用語では「可視光線」と言います。これは小学校の理科の時間に運動場に出て、プリズムというキラキラした多面体で実験しながら学んでいると思いますが、忘れちゃってる人の方が多いですね。 色にはそれぞれ色ごとに波長というものがあり、色の違いは波長の違いです。 そして、この色の波長は様々な性質を

色はセンスより知識〜ビジネス編〜

大学の講義って・・・ 私が美大生の頃、色彩心理学の講義はあったけど、それをデザインに、ビジネスに結びつけられなかったのですが、今は大学で色彩心理学を活かしたデザイン、ビジネスでの活用法を企業でも教えています。 その頃の先生の教え方、講義のやり方等が悪いとは言いたくないのですが、大学の講義を聴いて、今のビジネスカラーには結びつかなかったことが、今さらながら悔しく思います。 社会人になってから 営業職として大手アパレルメーカーに就職。 新入社員研修でカラーコーディネート、パ

色の学校、東京で授業やります!

4月24日(月)13時〜15時  色の学校は基本的に福岡市内、オンラインでの授業を実施していましたが、今回は東京、代々木でやります。 4月24日(月)13時〜15時 会場:渋谷区代々木  参加費:5,000円(税込) お申し込みはこちらから http://ptix.at/PlT8mM ビジネスカラーセミナー色彩心理学を活用した新たなビジネスコミュニケーション 色彩の仕事に携わり30年の大学講師、桑野優子が"色がビジネスコミュニケーションを加速する"と題し、ビジネスカラー

色の学校 ユニフォームの色とイメージ

ユニフォームの色 1年前に変更した山梨学院のユニフォーム。スクールカラーのターコイズブルーを用いたユニフォームは弱そう、ダサい、田舎っぽい、見づらい等  ネットで随分叩かれていました。 その叩かれたユニフォームを着て2023年は関東大会を勝ち抜き優勝、続いて春の選抜高校野球大会で初優勝!すると、一気に注目され"グランドの芝の緑にターコイズブルーが映える"”今風””可愛い”という好評価が続々・・・。 色のイメージって? 色彩の仕事の中でイメージカラーは重要です。イメージ