見出し画像

【iCARE Designer Interview#02】デザインチームの成長/葛藤

こんにちは。iCAREでUIデザイナーをやっております、jackyです。

2022年2月1日、iCAREでは新しく「デザイン本部」が立ち上がりました。
今回はデザイン本部でも中堅として活躍中のお2人に、これまでのお話や、デザイナー本部合併に際して感じたこと聞いてきました!

🦀…インタビュワーじゃっきー(入社1年のUIデザイナー)
🍺…久川さん(あだ名:名人、写真右)
🎀…松田さん(あだ名:まっつん、写真左)

画像1

🦀まず自己紹介をお願いします。

🍺iCAREのUIデザイナーの久川と申します。Carelyの画面デザインや、デザインシステムを担当しています。入社して2年半くらいですね。

🎀グラフィックデザインやWEBデザインなどをしている松田です。入社して1年4ヶ月ぐらいです。

🦀じゃあ1年ぐらい入社時期の差があるんですね。
名人さんは2年半前ぐらいに入社されたと思うんですが、マーケ側のデザイナーっていらっしゃったんですか?

🍺いましたね。でも、デザイナーの人員が安定したのは青木さんが入社した以降じゃないでしょうか。
よくは知らないですが、僕が入社した時にはもう青木さん以前の方はいらっしゃらなかったので…。ようやくこの2年、3年でiCAREのデザイナーが、ある程度安定化してきたんじゃないかなと思っています。

🎀実は私、入社時に部署によってデザイナーの配置が分かれているっていうのを知らなかったんです。入社前はiCARE×デザイナーで行き着いたDev側のデザイナーページを見ていました。それでマーケ側のデザイナーとして入社したら1人で、「アレ!?」って。たぶん面接時説明は受けたと思うんですけどね(笑)。

🦀それはびっくりですね。

🍺ああ、でもあの頃は僕もマーケ側のデザインをやってましたね。
CarelyPlaceとか、iCAREの写真、iCAREのホームページなんかもつくりましたね。入ってすぐはUIデザインを担当せずに、最初はCarelyのロゴを作ってたんですけど。

🦀入ってすぐCarelyのロゴってなかなか大変ですね。

🎀うん。

🍺うん(笑)。でも元々のロゴからコンセプトとしてはそんなに変わってないんですよね。ただ、サービスが優しいのにロゴの角が尖っていたりしたから、整えてあげればより良くなると思っていました。
要はガイドを規定したりとか、アイソレーションとか、文字の位置や図形の太さとかを細かく調整して「この図形はこう揃ってます!こういう使い方はしないでください!」みたいなのを作れば、ある程度盤石になるだろうなと思いながら作業してました。

🦀「iCAREってどういう会社なのかな。デザイナーって何をしているんだろう。」って思って初めて見たのが、そのロゴ作りに関するブログだった気がします。ロゴのRを変えるだけでも大変だと思うんですよ。デザインとは別で、既に配置されているロゴを全部変えなければいけないから。…っていうのを割と入社してすぐの人がやってるって、なかなかに大変なことをやっているなと思いました。
でも読んだら「大変だけど楽しかった」と仰っていたのを覚えてます。

🍺そうそう。CROの中野さんと気が合ったんですよね。コミュニケーションコストがすごく低かったんです。同じ方向を見てたので、とてもやりやすかったです。

🦀じゃあ大体一年ぐらいマーケ側の仕事もしつつ、UIデザイナーに…。

🍺コンポーネントの追加と管理とか、デザインシステムの足掛かりみたいなところをやりましたね。あとは画面デザインのXDに目次を付けたりとか、内容の整理整頓みたいなことをやってました。まだまだ課題は多いんですけど。

お互いが入社してから

🦀名人さんが入社して、1年後にまっつんが入ってきて、その時って交流とかありました?あまり無かったですか?

🍺あまり無かったですよね。

🎀もしかしたら関わるかもしれないよ、ぐらいの紹介はしていただいて、「カメラ貸してください」とかそういうやり取りしかなかったですね。

🦀最初の頃ってどんなことをなさってたんですか?

🎀セミナーのバナー作りですね。それからすぐ展示会が始まり、expoの印刷物をつくって…。

🦀WEBデザインとグラフィックデザインを兼任して、一年ぐらいですかね?

🎀そうです。青木さんとも全然喋らなかったから、怯えていました。「マーケとDevは別だぞ」「制作物は共有しないぞ」って思われてたらどうしよう…って考えてました。今となっては全然違ったんですけどね。あまり踏み込めなかったというか。

🦀なるほど。でも部署が違うとそういうこともあったかもしれないですよね。お互い別々のブランディングで生きよう、そのほうがお互い楽だよねみたいなところは、多分あったのかもしれません。

🎀競うじゃないですけど、そういうところがあるのかなと思ってました。

🦀そうやって考えると、お互い切磋琢磨にはなるけれど、ブランドの統一っていうところではやりづらいところはあったんじゃないかなと想像します。どうですか?

🍺いわゆる厳格なガイドラインやルールは設けなかったんですよ。ある程度お任せしてるっていうところは意識的にはあったかもしれないですね。

🦀じゃあちょっと歯がゆい部分がありつつ我慢して、みたいなところがあったんですか?

🍺そうですね。以前、まっつんのデザインをレビューしようみたいな会もあったじゃないですか。それも前後の文脈を知らないから、例えば数値目標を立てて何かしら仮説を立ててのアウトプットだったりとかする訳で、それを主観的にやるのは悪いことではないと思うんですけど、やや横やり的でノイズに感じてしまうんじゃないかなと思っていました。なので、マーケ側にもマーケ側のロジカルなプロフェッショナルがいるわけだからあまり言わないようにしていました。

🦀何か言いたかった時はあります?

🍺まあ言いたかったですよ、いろいろ…(笑)。

🦀そうやって考えると、ブランディングというかデザインのルールみたいなところが、会社というよりは個人の持ち物に近かったのかもしれないですね。

それからお互いにやや距離感がありつつ、1年ぐらい過ごして、デザイン本部になってようやく顔を合わせるようになったな、という感じでしょうか。

🍺うん。

🎀そう。だから共通でロゴ、アイコンとかも揃えたいなって思ったんですけど、デザイン本部ができたばかりの頃はそれを提案するのもすごい勇気が要りました。「自分でやれよ」って言われるかも...なんて。

🍺そんなことはない。

🎀そんなことはなかった。

🦀よかった。Dev的には「何で来ないんだろうな」とかってありました?

🍺いや、そこまで気にしてなかったです。作れる人だから作った方が早い場合もあるだろうし。今みたいに何かを共有しようみたいなこととか、方針として相談しようみたいなこととか、そもそもレビューも無かったし、レビューが無いから勝手に出来ちゃってるみたいなこともあったんだけど。

そういえばコンポーネント設計とかも民主化…っていうとちょっと上から目線の言葉かもしれないですけど、みんなで進めていく、より遠くに行くためにみんなで力を頼ったりとか意思決定の前段階で少し相談したりしながら進めていこうというのは意識的にするようになりました。この半年ぐらいですかね。

🦀そこは私もすごく強く感じています。よりCarelyっていうものが、チームのものっていうか、会社の財産的なものとして認められてきたのが最近のフェーズかなと思っています。

デザイン本部発足に際して

🦀デザイン本部が生まれるって聞いた時に、最初はどう思いました?吉田さんと青木さん2人のインタビューだと、びっくりしてたとか、ビビってたみたいな所感を聞いたんですが、ご本人的にどうだったのかなと思いまして。

🍺僕は内心反対していたんですよ(笑)今のフェーズじゃないだろうって。
今はまだ開発部の中しか見えていないからこういう言い方になってしまうかもしれないけど、僕自身は開発部のUIデザイナーとしてもっとプロダクト開発に集中したかったっていう思いは正直ありました。

🦀ようやく分業出来たのに、という。

🍺ようやく一部業務を引き継いでくれる人が出てきたりとか、デザインシステムとかコンポーネント管理も含めて同じ課題を共有できる人達が入って留まるようになってきて、iCAREからの切り込み要因として外部イベントで登壇もしたり。そこに急に…だったので...不安はありましたね。

ただ、全社的な広告物の見た目が一貫していない…みたいなものは課題としては認識してたし、それを統一したいっていう理念には共感できました。

🎀わたしも、人がぶつかりそうな恐怖がありましたね。。スムーズにいく気がしなくて…。でも「あれください」とか「これ合ってますか?」とか、Devの目線から貰えるっていうありがたさはすごく感じてます。「これ最新ですか?」とかじゃっきーに前聞いたじゃないですか?

🦀ああ、はいはい。

🎀ああいうの今まで緊張していたからすごくありがたくて。

🦀じゃあ聞きやすくなったのは良いんですね。

🎀そこはすごく大きい。

🦀良かった!他に本部になって良かったことってありますか?

🎀データのやり取りの楽さが一つ目でしょ。
あとは今まで作業的には1人でやっていたものが分担できたり、みんなと認識合わせたりできるようになるので、気持ち的にも楽になると思います。すぐ側の席に純ちゃんも入ってきてくれて、「これどうかな?」なんて相談できるのも嬉しいですね。名人さんはどうですか?

🍺ちゃんと他の部署から仕事を頼まれるフローが出来たことは良かったですね。やっぱり1年前や2年前はDMで来ていたりしたんですけど、流れや承認のプロセスが可視化されたり、スケジュールや仕様が明確になった状態で依頼がいただけることはありがたいです。

🦀ああ、確かに。

🎀可視化されたのは良いですよね。「こういう仕事がデザイン本部に入ってきてるんだ」って、そこが見えるのはいいなと。

🦀チームとしてはだいぶ落ち着いてきました?

🎀私の気持ち的にも。これからだなというところがあるにせよ、このメンバーでやっていくっていうのが、ドキドキからやっとワクワクに変わってきました。

これからやりたいこと

🦀ちなみになんですけど、本部になったからやってみたいこととかあります?将来的にこういう動きが出来たら理想だなとか。

🎀私はCarelyに、キャラクターとして巣立っていってほしい。ブランド化したいかな。

🍺たまにぬいぐるみみたいなのを作ってミートアップ会場とかでやってる会社もあったりして、それも良いですよね、Carelyは。

🦀でも良いですね。今2Dの世界でしかCarelyちゃんが生きられないですけど、3Dの世界でも羽ばたけるなんてあったら素敵ですね。名人さんはどうですか?

🍺デザイナーミートアップ!

🦀ああ!良いですね。どんなミートアップがしたいですか?

🍺エンジニアと比べて人数も少ないですし、クローズなやつがやってみたいです。
おそらく同じような規模感の会社は同様の課題感を感じているだろうから、そういう話をしてみたい。あとは、iCAREよりも規模の大きな会社で、開発とマーケのデザイン部が統合されてデザイン本部になるって、結構あるモデルケースだと思うんですよね。その時の話を聞いてみたりとかしたいです。

あとは、理想だけ言うと、やっぱり色々整理をしたいなと思っていて、どこに何があるかとか。それだけはずっと課題で...コンポーネントとかも特にデザインファイル側はまだまだ使いやすいものになっていないので頑張らなきゃいけないんです。ファイルを綺麗に整理したいっていうのは。

🎀私も整理する時間が欲しいな。実作業以外の時間があまり取れないから、見返す時間が欲しい。整える時間が。バナーもフォーマット化したいってずっと思ってるんですけど、なかなか、来たらすぐプロダクトを作る!という状況なので、なかなか時間がとれないんです。

🦀でもやっぱり本部化して一番望まれるのって、そういうルールとか整頓みたいな部分だと思うんですよね。それでいうと、やっぱり一人が得意科目に集中してそれぞれ進んでいく、みたいな形になってますけど、よりアジャイルな方向にみんながどれでも協力出来るみたいな体制に進めていければいいなって思います。

🍺「鶏と卵問題」じゃないですけど、要は人が増えたからルールが必要になってきているんです。僕と青木さんだけだったら別に2人で話せば良かったからそれで進めてたけど、そうも言ってられないねと。じゃあルールやドキュメントを作ろうみたいな形でやってきましたけど、人が倍々で増えていくと何回も説明したりする必要があったり、同じようなものが複数存在してしまったり、運用が追いつかず古いルールだけが残ってしまう、みたいな状態が出来上がってしまいます。そこを何とかしたいっていうのが理想です。

🦀良い着地点だと思います。とはいえまだ人が足りてないんじゃないかなとは思ってますが。

🍺僕もそう思ってる。組織化したからこそ、もっと長期的なキャリアをデザイナーも設計出来るといいなと思っています。
うちに今いるデザイナーの人達って5~6年以上受託の会社とかで働いてから来てるじゃないですか。だからある程度1人で出来ちゃうんですよね。結構なスピードで、結構なアウトプットが。でもキャリア設計で言うとまだもう少し考えなければいけないのかなって。

🦀結構みんな、まだギリギリで働いてるじゃないですか。ここに追加で仕事がきたらもう残業です、って。もうちょっとみんな余裕のある生活をするために1人2人いたら良いのかなと思います。人間性が出来てるからこそ、みんなやりたいのが固まり過ぎちゃってて、やりたくない仕事がどんどん積まれていくみたいなところもあると思いますし。「そんなことやってる場合じゃないんだ!」みたいなのもあると思うので、増えたらいいな…。

🍺ちょっと聞いてみたいんですけど、今デザイン部でお子さんがいらっしゃるのってまっつんだけじゃないですか。どうやってやりくりしてるんですか。
今のデザイン部って誰かが休むと崩壊するじゃないですか、割と。みんなタフだから大丈夫だけど。…みたいなところを、どういう風にしていったらより良いのかなと。

🎀私も今、回ってるかって言われたら回ってないな…(笑)。

🍺俺もどっちかって言うと休日働いたりとか深夜に働いたりとかした過去があるから「何とかしてカバーする」みたいなのはあるけど、理想を言えばサスティナブルな働き方とか、みんなが有給取得率100%とかってどうしたらいいんだろうなって考えてます。

🎀誰がどこに入っても出来る体制が出来たら良いですよね。助け合える。今Dev側に入れるかって言われたらすんなり入れないと思うし…。

🦀そんなところでお時間です。

🎀何か言っときます?

🍺デザイン本部、絶賛人募集中です(笑)。

🦀強いチームにしていきたいですね!ありがとうございました。

ーーありがとうございました!

次回は新人デザイナーの皆さんにインタビューしていきます!お楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?