マガジンのカバー画像

シゴトのハナシ

109
仕事や起業に関する体験記録とJABの頭ん中。
運営しているクリエイター

記事一覧

2023。

2023。

2023年、やっと過ぎ去ったという感じです。
仕事納めして、明日から5日間の年末年始休暇に入るわけです。
遠足前の子どもみたいに寝れませぬw

ということで、2023年をサラッと振り返り、思ったことをつらつらと書こうと思います。

家庭の環境家族は相変わらず元気です!
そして我が家は浮き沈みはあるものの、明るい家庭になってきたなぁと思います。

子どもたち

子どもたちはみんな小学生になりました。

もっとみる
頑張るかどうか。これは無意識のうちに決まっている。

頑張るかどうか。これは無意識のうちに決まっている。

頑張りすぎるのは良くないですが、頑張るっていうのはある程度必要だと思ってます。

頑張りたくなる仕事は、すなわち楽しいんだと思います。
せっかく1日の8時間程度仕事しなければならないのであれば、その時間は楽しいほうがいいに決まってます。
モチベーション高く携わることができれば、ストレスも大きくないんじゃないかなと。

頑張るかどうか悩むとき正直なところ、

と思う仕事(チーム)もあると思います。

もっとみる
転職から1ヶ月

転職から1ヶ月

JABです!
10月から新しい職場に来ました!
中途採用で転職です。

もうすぐ入社から1ヶ月が経ちます。
なかなかハードな生活をしていて、色々と思うところがあるので残しておこうと思います。

転職活動〜入社転職活動を本格化する前からいろんな転職サイトに登録していました。
時間がある時は「カジュアル面談」を数社と行ったり、メッセージのやり取りをしたりしました。

基本的にはエージェントからのメッセ

もっとみる
転職。その時に感じたこと。

転職。その時に感じたこと。

JABです!
2023年9月30日をもって、前職を退職しました。
その会社で働いた期間はトータルで2年と3ヶ月でした。

派遣社員として5ヶ月

正社員として1年9ヶ月

たくさんの学びと経験を得ることができたので非常に有意義な時間だったはずです。

退職願を出したとき私は退職希望の2ヶ月前に退職願を出しました。
案の定、上司は「信じられない」「納得できない」ということでしたが、ここは絶対に引いて

もっとみる
所属しているバレーボールチーム用のアプリをReact/TypeScript, AWS Amplifyで作った。

所属しているバレーボールチーム用のアプリをReact/TypeScript, AWS Amplifyで作った。

JABです!
久しぶりにちゃんと開発して、身近な人たちに使ってもらえるようなWebアプリを作りました。

開発過程を記録していたわけではないので、本当にざっくり振り返ろうと思います。

React, Amplifyで開発初めてまともにAWSのサービスを利用して作りました。Reactは使ったことかありますが、かじる程度にWebサイトを作ったり、簡単なToDoアプリを作ったくらいでした。

キッカケ

もっとみる
志を押し付ける職場。志が同じ人が集まる職場。

志を押し付ける職場。志が同じ人が集まる職場。

戦闘機パイロット→起業・経営→会社員と経験してきて「職場」の構造や文化が多種多様だと気づきました。

私のように考える人ばかりでもなく、価値観も人それぞれなので、これは一個人の意見として読んでいただけると幸いです。

くらいの話半分で。

誰しも仕事が中心ではない最近は当たり前になりましたが、仕事は人生において「生きていくためのツール」であり、全てを仕事(職場)に捧げたいと思う世代ではないし、時代

もっとみる
アプリを作ってみてわかったこと。

アプリを作ってみてわかったこと。

2021年にパイロットを目指している人向けにアプリを作ってみて、いろいろ学びになりました。

「作り方」とか「技術」とか「ツールが」とかではない視点で。

アプリの紹介冒頭にも書きましたが、

として作りました。
当時のオンラインコミュニティの子たちからの要望で、「一次試験の適性検査対策」を目的にしたトレーニングアプリをリリースしました。

LPのクオリティも低い!w

というところは置いといて…

もっとみる
私の時間は誰のため?

私の時間は誰のため?

これは多分誰も疑わないと思います。
特にこれといって不満もなく会社員をやっていると気にかけもしないんじゃないかな。

欧米先進国では2人で出来ることを、日本企業では3人必要になってるという。

これは日本人の能力が低いのではなくて、一定数「仕事ができない人」が組織にいるから平均したらそうなるよねと。

そういう人をまっとうに切り捨てられない文化が日本企業にはある気がする。
それは法律なども関係して

もっとみる
共働きと子どもの成長

共働きと子どもの成長

わが家は共働きです。
働く場所が妻、私ともに変化はあるものの、共働きを続けています。

メインの収入源は私ですが、妻も仕事を変え、今はパートですが新年度からはフルタイムに。そうなってくると、現在の家事分担では相当妻に負担がかかります。

これまでももちろん家事育児は大変でした。
それでもなんとかやってこれたのは、妻が精神と体力をすり減らしながら踏ん張ってくれたことはもちろんですが、「子どもたちの成

もっとみる
戦わない。争わない。主張しない。

戦わない。争わない。主張しない。

成長しずらい日々を過ごしています!w
書類やら管理業務やらで、「仕事の中でスキルアップできない」という状況。

と思うこともあるけども、そんなこともあるのが会社ですね。

残業も増えて、責任も増えているけど、、、

対価を求めないどんどん労働強度というか仕事量が増えているので、

って言いたくなる人の気持ちもわかるんですが、私はそうはしないです。

要求する気力体力がもったいないということもあるん

もっとみる
出世、、、「そこじゃない」

出世、、、「そこじゃない」

出世と言われると、収入が増えるというイメージが一番にくる。
それはそれは魅力的であることは間違いないですね。

しかしながら、出世したいと思う人はきっと収入以外の何か目的があるんだろうなぁと思います。

最近みた記事で「出世したい人が激減してる」というものがありました。
そして私も首がもげるほど頷き、納得した。

自分のスキルが上がらない、時間もなくなる、それが役職か。収入がその立場の責任に比例す

もっとみる
「できる。できない。条件付きでできる」をちゃんと言えるかどうか。〜PMの学び〜

「できる。できない。条件付きでできる」をちゃんと言えるかどうか。〜PMの学び〜

中規模なWeb開発のプロジェクトに参加している。

この規模の案件にメインで携わるのは初めてだし、エンジニアとしてもとてもいい経験になっています。

そもそも今回はPMに近いポジションにいる。(エンジニアとしては手を動かさない)
ここは学びの宝庫かと思えるような環境です。

今まで私が携わったり、リードしていた開発では基本的に「自分の知識の範疇でしか請負わない」というスタンスでした。

今回は自分

もっとみる
どうしても頑張りすぎちゃう

どうしても頑張りすぎちゃう

何が一番大事?

仕事と家庭を天秤にかけるのはナンセンスという考え方もあるけど、無視できるものでもない。

なんだかんだ言って、外に出ると(会社員として仕事すると)手を抜くことができなくなる。

時間内に終わらせる努力なんてとうの昔からやっている。
しかし、やればなるほどどんどん仕事は増えていくし、振られるんだなぁ。

組織を作っていく上で人数的な限界は必ずあって、全てを現状の人数で回すのは不可能

もっとみる
会社は学ぶところではないが、副産物として多大な学びがある。勉強しに行っちゃいけないが、勉強しちゃいけないとは言ってない。

会社は学ぶところではないが、副産物として多大な学びがある。勉強しに行っちゃいけないが、勉強しちゃいけないとは言ってない。

JABです!
疲れ切ってますwww

とはいえ踏ん張って仕事してるわけですが、これが会社員というものなんですねw

さて今回ははじめての新卒社員の部下を見ていて思ったことを書きます。

何時まで残っていいですか?驚きの質問が飛んできました。

そもそも、そんなに長時間労働にならないようにタスクを振ってるつもりです。
えっ?そんなにやることないじゃん!って思いました。

おぉ、マジか!そりゃすごいモ

もっとみる