Misa Izumi

ヨガをしています。 ヨガとヨガ以外について、考えていることの言語化と整理を兼ねたジャーナルです。

Misa Izumi

ヨガをしています。 ヨガとヨガ以外について、考えていることの言語化と整理を兼ねたジャーナルです。

    マガジン

    • ここから先は有料コンテンツ

      公開からしばらく経ったjournalは、クラス内容・お知らせを除き有料といたします。ひと記事300円で読めます。スタジオオープン・継続資金として活用させて頂きますので、投げ銭気分でお願いします。 それにしてもある日のうちのおいなり子(茶虎雌)、いとおしすぎやしませんか。

    記事一覧

    お気に入りのヨガウェアとマット

    本日はクリスマス。 人や街が纏う空気から、いよいよ年末が本気を出してきた感が伝わってきます。 わたしは今日もスタジオの掃除をして、練習をして、事務やデザインや文…

    Misa Izumi
    3か月前
    14

    salon de 穴

    サロンド穴というイベントを、年に4回開いています。 2021年の冬至からスタートし、春分・夏至・秋分と回を重ね、2022年12月22日でサロンド穴は1歳を迎えます。 もともと…

    Misa Izumi
    3か月前
    4
    お気に入りのヨガウェアとマット

    お気に入りのヨガウェアとマット

    本日はクリスマス。
    人や街が纏う空気から、いよいよ年末が本気を出してきた感が伝わってきます。

    わたしは今日もスタジオの掃除をして、練習をして、事務やデザインや文章などのデスクワークをして、通常運転で過ごしました。

    とはいえ、数日前に注文していたヨガウェアが今日届き、予期せぬクリスマスプレゼントに嬉しくなっています。
    というわけで、今回のjournalはお気に入りのヨガウェアとマットについて書い

    もっとみる
    salon de 穴

    salon de 穴

    サロンド穴というイベントを、年に4回開いています。
    2021年の冬至からスタートし、春分・夏至・秋分と回を重ね、2022年12月22日でサロンド穴は1歳を迎えます。

    もともとサロンド穴はわたしの頭の中で思い描く、実体のない架空のイベントでした。
    パーティーでもなく、マーケットでもなく、だれでも遊びに来れるオープンさと、けしてオーバーグラウンドを大手を振って歩くことのない秘めやかさを持ち合わせた場

    もっとみる