見出し画像

カンベアつむのススメ

ハウディー!

12日を担当させていただく以蔵と申します。去年はウキウキしながら1日ずつ楽しみながら読ませていただいていたカンベアドベントに今年は参加できること、とても嬉しく思います。

さて…とは言ったものの、私にはグリズリーホールの過去の歴史を掘り下げてご紹介したり、カンベアの雑学を披露するような知識などはないので、担当の記事をどうしたものか…と海へ山へネタを探して迷子になったり、途方に暮れて雨に打たれて歌ってみたり悩みに悩みました。
私にしか書けない記事…私だけ………ハッ!

カンベアのつむ風ぬいぐるみ紹介すれば良くない!?

我ながら天才的なひらめきでした。

そう。1度は誰しも思いますよね。

画像1

ミキフレや映像作品のツムツムは結構ディズニーストアで購入できますよね。
私も推しのツムツムを無限回収しすぎて家族にすごい顔で見られた経験があります。けれど、やはり商品になりやすいのは日本で人気のある作品のツム…ましてやアトラクションだけのツムなんていつまで待てば手に入るんでしょうか。(カンベア、カントリーベアーズというタイトルで実写映画化されていますが)バフも待ちきれずにイライラしてしまうことでしょう。
私もそんな1人でした。待ちきれないから、それっぽいぬいぐるみを作ろう。そんな動機で今や結構増えたツムの作り方をご紹介しようと思います。

■用意するもの

画像2

・見本(今回はぬいばを用意。)
・目打ち針
・お好きな布
・綿
・布色に合わせた刺繍糸
・ぬいぐるみ用ペレット
・フェルト(手足、小物用)
・サシ目(6mm)
・サシ鼻(9mm)

写真、既に生地カット済みですいません。撮り忘れました。最推しであり、皆の代表者のヘンリーを作りたい!……ところなのですが、個人的に「通常版ベアバンドメンバーを全員作る」という縛りを設けているので今回はビッグ・アルを作ろうかと思います。

布はお好みのものを使っていただいて大丈夫です。私はダイソーで購入した白と茶色のマイクロファイバーバスマットを染色剤や紅茶染めでクマ達の微妙な毛色に染めて使用しています。(こちらのバスマットは現在販売されていないようです)

画像3

■型紙

画像4

わあ。歪んでる。

素人がパパッと引いた型紙なのでガタガタで申し訳ないですが、私の記事で作ってみたい!という方がいるかもしれない…と思っていつも使っているデフォルトのクマ本体の型紙を引き直しました。A5サイズで印刷してもらえばちょうど良いかと思います。ぬいしろは大体4mm取ってます。点線で縫ってください。

■顔を作る

画像5

型紙に記載は無いのですが、顔の中心用パーツのほっぺとおでこの凹み部分に2mm程度切れ込みをいれます。こうすることで角が縫いやすくなります

写真で見やすいように、わざと全く違う色の刺繍糸で縫ってますが、生地の色に近い色で塗った方がのちのち縫い目が目立たないです。

画像6

先に角を縫って

画像7

全体を縫い合わせます。ちょっと複雑なので縫いづらいですが、先に角を縫っておくことで彼らの特徴的なあのほっぺの三角地帯を綺麗に出せるのです。

画像9

型紙には記載のないダーツを(生地をつまんで)頬とおでこに縫って

画像9

顔の土台の完成です。ダーツを入れたことでプクッと立体感が出ます。(写真が下手で全然そうは見えませんが)

■鼻?口?マズル部分

画像10

顔の中心パーツと同じ生地を3cm×2cmの楕円に切り出して、3分の1(真ん中より上)に目打ちで穴を開けてサシ鼻を取り付けます。
販売されてるものによって固定金具がついていたりしますが、私の物は返しが付いていて刺し込むだけなので、裏から接着剤で固定します。

画像11

(ツムには軸が長いのでハサミやペンチで余分なところを切り落としました)
生地の周りをザクザクと荒く並縫いをしたら、玉留めせずにそのまま糸を引っ張ります。この縫い方の名前がわからないんですよね。なんて言うんでしょう。

画像12

綺麗に丸まりました。ワーパチパチ

画像13

顔ができてしまった……すいません。写真撮り忘れです……(常習犯)
マズルは鼻のパーツがちょうど頬の三角地帯の中心に来るように縫い付けるといい感じになります。
小さいぬいぐるみなので顔のパーツは真ん中に寄ってる方が愛らしくなるので可愛い所を探しながら取り付けるといいと思います。
同じように目も先に生地に鼻のすぐ上に目打ちで穴を開けて刺しこみます。
他の子は目をそのまま刺すだけでいいかと思いますが、アルは酔ってる?元から?赤ら顔が特徴なクマなので、それを再現したくて目打ちで穴を開けたフェルトを一緒に刺してます。

画像14

耳を縫い付けて顔は終了です。

■体

画像15

体のパーツの直線同士を表面が内側になるように縫い合わせます。

画像31

襟を付ける場合はこの時に縫い合わせてくださいね。

画像16

画像32

お尻のダーツを縫いました。

画像17

ダーツを縫った所は邪魔になるので5mmほど残して余分な所を切り落とします。

画像18

アルはベストを着ているので、足と一緒に縫い込んでいきます。
足はフェルトを1cm×2cmで4枚切り出して、片側だけ丸く角を切りました。本来は体の色と同じ色のフェルトを用意するべきですが、猫の餌食にあって使えなかったので今回はベージュです。何でフェルトボロボロにするんでしょう。猫。

画像19

縫い終わったものがこちらになります
また撮り忘れました。集中するとダメですね。
頭側から1cmの所に前足、お尻のダーツの手前に後ろ足を配置するとバランスが綺麗に取れます。

■尻尾

クマの尻尾は控えめ??
知らねぇ!!!!私は存在感のある尻尾が好きだ!!!!!

画像20

マズルの時と同じようにザクザク並縫いして、布を絞る時に中に綿を入れて

画像21

(撮った写真がブレてたので別日の写真ですいません)

画像22

おしりに縫い付けました。
綿が少なめだとふわふわ、綿をしっかり詰めるとモチモチになります。お好みで調節してください。

■合体させる

画像23

表面を内側にして、顔と体を縫い合わせます。
縫い合わせる時は顔の下とお腹は縫わず、茶色の所をぐるっと縫ってください。

画像33

抜け殻もくたっとしてて可愛いですね。

縫い終わったら、開けておいた顔の下からひっくり返して綿を詰めます。お好みでぬいぐるみ用ペレットをお腹の中に詰めてください。
ぬいぐるみ用ペレットは手芸屋さんのぬいぐるみ用品コーナーや、最近だとダイソーにも置いてあるのを見ました。
ツムツムのお腹のシャリシャリがコレですね。要は重りなのでお好みで入れてください。

画像24

お好みのモチモチ具合になったら開けてあったお腹と顔の下をコの字縫いで閉じます。
これは分かりやすいように緩く縫ってるので、最終的に糸を引っ張ると縫い目が目立たないです。

■ラストスパート

画像25

ほぼ完成しました。でも何か足りませんね。
そうです。帽子を作ります。

画像26

大きい丸がブリム、小さい丸がトップクラウン、細長いのがサイドクラウンになります。

画像27

色やクラウンの形を変えれば色んな帽子が作れます。

画像28

帽子を縫い付けて、アルつむの出来上がりです!!!ワーパチパチ

画像29

(左からアル、ジグ、一世)
年寄りツムにリーチがかかりましたね。残るはテネシー爺さんです。


画像30

今いるメンバーを全員集めてみました。皆様の推しクマはいるでしょうか?これからもバンドメンバーどんどん増やしていきたいですね!
(左上からヘンリー、アル、テディ、アーネスト、ゴーマー、ジグ、一世、ウェンデル、ボネッツ)


最後になりますがユーキャンさん、お声がけいただきありがとうございました!
こんな長い記事を最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございます。
それでは皆様、良いカンベアライフを~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?