見出し画像

日本舞踊お稽古「オンラインとオフラインの違い」

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の配役発表に毎日ドキドキの日々を過ごしてました。こんにちは、花ノ本以津輝です。

最近、ありがたいことに新たなお弟子さんが増えたり、オンラインでレッスンをさせていただく機会が増えてきました。
直接お逢いしての日本舞踊のお稽古は通常業務なのですが、オンラインはやはり勝手が違って戸惑うこともしばしば...

今日はそんな、オンラインとオフラインのお稽古の違いについて書いてみたいと思います。

【オフライン】 アーティストの方へのお稽古

画像1

お稽古風景の写真があまりなかったので、舞台写真をば。関係なくてアレなんですけど(すんません)

日本舞踊のお稽古は「1対1」で行っています。
目指したいもの、踊ってみたい演目などによってそれぞれの方にあった曲目をチョイスしてお稽古していますが、最近はグループレッスンも増えてきていて、先日は和楽ユニット『令和華伝』のメンバーの皆さんがお越しになり、日本舞踊のお稽古をスタートすることに。

"パフォーマンスに活かせる所作指導を"というご要望がありましたので、
通常の古典演目を踊るお稽古に加えて、彼女たちの楽曲の中で使える動きなどもお教えできたらと思ってお稽古をしています!

他にも「今度時代劇のお芝居に出演することになったから、着物での立ち居振る舞いを教えてほしい」と単発でいらっしゃる役者さんや、ダンサーさんで「扇子を使ったダンスをしたいから教えて!」といったリクエストを受けることもあります。

役者さんやアーティストさんの活動を見た方たちに「日本舞踊ってなんか面白そうじゃない?」とか「着物姿カッコいい!眼福!」とか「扇子の動き素敵!」とか日本文化にプラスのイメージを少しでも持っていただけたら最高に嬉しいなと思って、私自身も様々なジャンルのお芝居やパフォーマンスを日々お勉強しながら、そして試行錯誤しながらではありますが、全身全霊で!!(重い)知識をお伝えできればなと思っています!!


【オンライン】TABICAさんを通じての体験レッスン

画像2

こちらは今年5月にTABICAさん主催のオンラインフェスに出展させていただいた時の写真なのですが、このオンラインフェスがキッカケでTABICAさんにて「日本舞踊の体験」をシェアさせていただいています。

⏩ 以津輝のTABICAページはこちら

今年は3月くらいから公演などのお仕事もほぼ全てキャンセルとなり、更には直接お逢いしてのお稽古を全面的にストップせざるを得ない状況でした。
そんな中、今年5月、知人にTABICAさん主催の『親子でオンライン体験フェス』をご紹介いただいたのでした。

↓親子でオンライン体験フェス↓



オンラインレッスンなんてやったことない!!!
私なんぞにそんなことできるのか!!!!

と思って参加登録するのをすごく悩んだのですが、せっかくいただいたチャンスだしどうせずっと家で引き篭もってるんだから試しにやってみるか...
と重い腰をあげて参加しました。

今でこそオンラインミーティングは日常茶飯事になりましたが、当初はアプリケーションなども何が良いのか、そしてどうやって操作するのか、どんな機能があるのかすらよくわかっていない状態。
そんなオンライン体験ど素人な私でしたが、上記のフェス運営の方が、定期的にオンラインで体験をシェアするためのノウハウを丁寧にご説明くださり、色々な知識をお伝えくださったので、安心して当日に臨むことができたのでした。

とはいえ、当日までドキドキしっぱなしだったのですが...

親子向けのフェスだったので、簡単なものを選んだのですが
お子様たちの飲み込みの速さがすごくて、若干もうちょっと難しくしてもよかったかな〜?なんて思ったほどでした。
皆さん真剣にお稽古に取り組んでいただいて嬉しかったなあ。

現在はオンラインでの体験ワークショップのみをTABICAさんに掲載しているのですが、また直接お稽古場に来て体験していただくものも追加していけたらと思っています!(はい言質とった)

オフライン稽古、オンライン稽古の違い

画像3

先日もTABICAさんの体験ページからオンラインのお稽古にいらしてくださった方がいました。
その方は某ドラマを見て、歌舞伎役者さんに興味を持ち、日本舞踊もちょっと体験してみたいな〜といった方でした(嬉しい)

お稽古以外の時間もその方とは歌舞伎の話とかでものすごく盛り上がってしまったりしたのですが(稽古しろよ)
その方も仰っていたことでもあるのですが、「日本舞踊、ちょっと興味あるけどお稽古場まで行って教わるのはなんか敷居高そうだよな〜」とか「お稽古場行ったら継続しなきゃいけない雰囲気になりそうだしな〜」って思って躊躇しちゃう方は意外と多いのかも。

1回だけでも体験することで、ちょっとだけでも日本文化ってもしかしたら面白いかも?って思っていただけたら良いなと思ってるので、オンラインでのお稽古は”プチ体験”としてとても魅力的だなと実感したのでした。

ただ、やっぱり細かい動きはカメラではなかなか見にくいところもあったり、音声の遅延だったりもありますし、直接のお稽古には適わないのは事実です...泣(曲を流しながら喋ると、どっちかが聞こえなくなったりとかね。一番難関なのです。対処法あったらぜひ教えて。)

また、あくまでも体験なので時間も限られています。
ですので、オンライン体験のお稽古時は
・道具を持たない踊り(扇子などの細かい持ち方がわかりにくいため)
・上半身の動きが完璧ならOK!とりあえず曲を完成させる!
ということを重視してやることにしています。

直接の稽古(オフライン)ですと着物の着方などからお伝えできるし、道具なども貸し出しできることから、より日本舞踊をまるごと体感していただけることは間違いないです。
「日本舞踊のお稽古場に行く」ということ自体も非日常で楽しいものかもしれません。

当たり前ではありますが、それぞれにメリット・デメリットがあるなぁ〜ということを最近実感したので、継続的なお稽古も体験プランも気分によってオンライン or オフラインが気軽に選択できるようにしていけたら良いな、って思ってます。

もしちょっと気になるかも...と思った方は是非遊びにきてね。

🔽 お稽古のご案内 🔽


🔽  TABICAでの体験プラン🔽

↑現在オンライン体験のみ実施中。オフライン体験も近日追加予定!ちょっと待っててね。

最後に色々おしらせ

◆破天航路の約2年ぶりとなるミニアルバムが配信限定で好評リリース中!

SpotifyやApple musicなどでもご視聴いただけます!
是非お聴きください!

◆破天航路×末原拓馬「シビウ国際演劇祭2021」に挑む!
来年2021年6月に世界最高峰の演劇祭である「シビウ国際演劇祭」(ルーマニア)に破天航路の出演が決定。
そしてシビウに向けての新演目を、今最も演劇界で注目を集める劇作家・演出家・パフォーマー・アートディレクターである末原拓馬とタッグを組み、共同製作することが決定!
そんな大注目の新プロジェクトの製作過程を追うnoteができました!
こちらも是非フォローよろしくお願いします!

-------------
note記事への「いいね!」「フォロー」
そして、以津輝SNSへのフォローもいただけたりしたら大変励みになります!どうぞよろしくお願いします!!!
Twitter / Instagram

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?