城主切り替え拡張+上限入札 PIXIE Mk3 3.7.22.19
IXAerのみなさま天下統一戦おつかれさまでした
がんばった皆様や、そうでもない皆様に、統一戦とは特段関係ない更新をお届けします
城主切り替え拡張
先日、影城主の使用状況についてアンケートを取ってみました
影城主をいじくる機能を考えています
— P (@ixa_sim) October 20, 2022
みなさまの影城主について教えてください
ご協力ありがとうございました!
Twitterを持ってるプレイヤーは比較的熱心な部類の方だと勝手に思っていますが、それでも影城主を戦闘員として使っているのは半分ちょいでした
選択肢に「加勢専用」も入れたらもう少し変わったかもしれません
その影城主ですが、何をするにもいちいち切り替えをしないといけません
切り替えについてはまあいいんですが、常に本領内政画面に飛ばされ、戻した時もこれまた本領が選択されて内政画面なのが実にイケてません
ということで、いくつか変更してみます

城主切り替え用のエリアに4つのボタンもどきが追加されます
それぞれ押すと影城主(影城主で実行した場合は本城主)に切り替えて、
・地図:地図画面に直接遷移します
・部隊:部隊編成画面に直接遷移します
・兵士編成:兵士編成画面に直接遷移します
と、この3つはただ画面の遷移先を変更するだけです
地図に至っては切り替え後は常に本領が選択されることから、切り替え先の本領を中心とした地図画面が表示されるだけで、あんまり役に立たなそうですね!
ここまではオマケみたいなものです
4つめの「部隊操作」だけはちょっと変わった動作をします
クリックすると内部的に城主切り替えを行い、切り替え先の部隊を表示します

編成している部隊を種別ごとにまとめて表示します
クリックするとそれぞれ展開して配置状況を表示できます

状態が「待機」の場合、最大補充と解散ができます
※状態を問わず、この画面では本丸防御陣形の解散はできません
また、状態が「加勢待機」の場合、白夜ノ才姫のような遠隔編成スキルを持っている部隊は「最大補充」ができます
この画面を閉じると元の城主に切り替えますが、このとき切り替え前に選択していた拠点を自動で再度選択します
これにより「見かけ上は城主切り替えをしないで本(影)城主から影(本)城主を操作する」ことが可能になります
でも、あくまで「見かけ上」です
この画面を表示している間は、切り替え先城主が選択されている状態です
したがって、別のタブで操作をしようとすると切り替え先城主の操作を行うことになりますし、F5とかでリロードすると切り替え先城主が表示されるのでご注意ください
城主切り替えをはさんでの処理はいろいろ発展させられそうですね
最大額入札
もうだいぶ枯れている取引ですが、新しい機能を追加しました
1クリックで最大額入札ができるボタンが表示されるようにしました

銅銭でも銀銭でも大丈夫です
このボタンを使うと
・うっかり1桁少なく入札しちゃう
・「入札する」リンクから遷移して、戻ったときに続きからできない
・↑を防ぐために大量の別タブを開くのと片付けがめんどう
といった問題を解決します
取引はもうほとんど機能していないので役に立つのは刷新後になりそうですが、よかったら練習代わりに適当にポチポチしてみてください
本日は以上です
ダウンロードはこちらからどうぞ