
つづらSimplifier他 PIXIE-Mk3 3.5.15.12
だんだん更新ペースも落ちてきた今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか
再開当初こそ5日に一度程度という意味不明な更新速度でしたが、そんなハイペースは続きません
やりたい度+作りやすさで思いつくままに実装してきましたが、やりたいものが難度の高いものばかりになってきたので更新ペースも控えめになっていくと思います
でも、どこぞのオンラインゲーム運営は月に1回も改善しないので、それに比べたら充分以上とも思えます
では、今回の更新内容です
つづらSimplifier
今期から毎日つづら選択ログインボーナスが新しく追加されました
もらえるものなので内容について特段不満を垂れ流すつもりはありません
でも、もらうまでがめんどいです
初見こそ「お?これかー」くらいは思いましたが、2回目以降は変わり映えもなく何とも思わないので、さっさと終わらせるため無心でクリック連打です
どんだけクリックさせたいのか・・
そのうえ、困ったことに日付が変わると呼んでもないのに勝手に出てきて画面を占有します
合戦中に出てきたら困るケースも容易に想定できますが、当然そんなことが考慮されているはずもなく、小姓どもの面白くもない小芝居に合戦を妨害された人もきっといることでしょう
そんなわけで、今回はできるだけ簡略化するように改造しました
導入後、つづら選択画面が出現するタイミングで、代わりに下のような画面が表示されます

出てくるタイミングは変更していませんので日付が変わると勝手に湧いて出てきますが、右上×ボタンや枠の外をクリックするとすぐに消すことができるため、純正ほどジャマにはなりません
そのまま開く場合はつづらの絵をクリック、万華鏡を使う場合は下のボタンをクリックします
開封後、総取り手形を持っている場合はボタンが表示されます

このとき、全アイテムリストが操作ログに表示されています

総取り手形を使う場合は表示されたボタンをクリックしてください
1城主あたり1日1回しかテストできないので完成が遅くなりましたが、これでムダに何度もクリックを強いられるイライラが大きく軽減される見込みです
心の平穏を保つためにご利用ください
おまけ
万華鏡4つめを使えちゃう事件
— P (@ixa_sim) September 25, 2022
なお、この後(プログラム的に)強引に開封しようとすると「万華鏡の使用中に中身の取得はできません」などと言われて、にっちもさっちもいかない模様
でも普通にやってたらまず遭遇しないからほっとこう pic.twitter.com/ojVWSRqHLR
万華鏡を3つ使った状態でプログラムを使って「万華鏡をもう1つ使用状態にする」というデータを送り付けると「万華鏡を使う対象のつづらを選択する」状態に移行します
しかし、3つともすでに万華鏡が使用されているため選択することはできず、キャンセルもできないためその後どうにもならなくなる、というバグです
本当なら報告するところですが、意図してそういうプログラムを使わないと発生しないし、違うバグを仕込まれる危険もあるので放置しちゃいます
影城主の万華鏡4つとこの日のつづらは尊い犠牲になりました
スキル合成候補登録、候補表示の復活
先日のサーバーメンテナンスにより全データが消失しましたが、無事(というのかどうかはさておき)復旧しました
見た目の変更はほとんどありませんが、プログラムも少々改良しています
カードデータと合成候補データは概ね復元できましたが、まだ不足していますので、合成のついでにポチポチ登録していただけると利用者みんなが助かります
目指すはmokoより便利な合成支援機能です
今後ともよろしくお願いいたします。
逆引きスキル合成ルート検索
次回以降になる予定だった逆引きスキル合成ルート検索が思いのほか早くできてしまったので、ついでに搭載しました
導入すると、画面左側にサイドバーが表示されます

サイドバーをクリックすると開きます
ボタンはまだ1個しかありませんが、そのうち増えるかもしれません

表示されたボタンをクリックすると逆引きスキル検索用の画面が開きます

合成ルートを調べたいスキル名を入力して検索ボタンを押すと

結果が表示されます
また、カード裏面のスキルから直接開くこともできます
スキル右下の虫眼鏡マークをクリックすると、検索結果が同時に表示されます

これで全然更新されない先代ブログに飛ばされることもなくなりますが、挙動は少し変わっています
カード名をクリックした場合、以前は「武将名」で検索した結果画面を開いていましたが、今回は「カード番号」で検索した結果を開きます
スキル名をクリックしたときの挙動は変更ありません
検索時のスキル名のスペースですが、データを立派なデータベースに格納した副作用により全角・半角を区別します
戦陣〇〇シリーズなどを検索する場合はご注意ください
あと、S2候補の除外は未実装です
このあたりはまた後日改造しようと思います
合成画面での候補登録結果はこちらにも反映されます
新カード実装時のデータ登録は今のところ自分でやる予定ですが、合成専用スキルの候補は自力での収集が難しいので、合成のついでに気が向いたら登録にご協力ください
一部機能の統合
今回の改造で
・逆引きスキル合成ルート検索
・合成候補表示
・合成候補登録
の3つを統合し「スキル合成情報支援」と変更しました

兵舎訓練内容表示
各兵舎の画面で、画面遷移せずに訓練中の兵士状況を確認できるようにしました

画面真ん中あたりに「訓練中の兵士を確認する」という項目が追加されます
クリックすると展開し、訓練状況が表示されます

試してませんが「即時実行」もたぶん使えます
moko搭載の一括訓練機能もやってみようかと思ったんですが、いずれ実装されたらムダになるのでおとなしく待っていることにします
捨てスキル合成
忘れてたので追記
シームレス合成ボタンに新たな仲間が増えました
一番下の段のボタン2つです
クリックすると白くじを引いて何かが成功するまで捨てスキルを合成します
特を引いた場合はスキップします

B、C候補の繰り上げに、売るときのお値段つり上げにお役に立つと思います
今回は以上です
ダウンロードはこちらからどうぞ