マガジンのカバー画像

How to use Ableton Live9(基礎編)

21
入門編から少し踏み込んだ内容についてお伝えしていきます。
運営しているクリエイター

#イワモリ

Ableton Live9ノート その9-8 制作日記(フレーズの微調整)

Ableton Live9ノート その9-8 制作日記(フレーズの微調整)

前回までのあらすじ

フレーズや音色が決まったところで、再度全体を聞いてみると、

「なんかしっくりこないな…」という瞬間や、

「このフレーズのここがイマイチだな…」という一部分だけ気になる時もチラホラあります。

そういった場合、MIDIの場合は音色、Audioの場合はサンプル等差し替えると全体の印象が大きく変わってしまうし、かといってそのままOKにしてしまうと、後々までずっと気になって、やは

もっとみる
Ableton Live9ノート その9-6 制作日記(ボイスフレーズの追加)

Ableton Live9ノート その9-6 制作日記(ボイスフレーズの追加)

前回までのあらすじ

さて制作日記の土台作りもそろそろ終盤。基本的なトラックが出揃ったのですが、さらにアクセントを加えるべく、声を追加してみようかなと考えました。

しかしただ歌うだけでは少し面白味に欠けるかなと思い、今回はこのサイトを利用して、英文の読み上げを使ってみようと思います。

また今回の一手間として、クリップのクオンタイゼーションやLaunch Modeに変化を加えています。ちなみに動

もっとみる
Ableton Live9ノート その9-7 制作日記(お気に入りPacksを使う)

Ableton Live9ノート その9-7 制作日記(お気に入りPacksを使う)

前回までのあらすじ

さて今回は更新の間隔が少し短かったのですが、実は前回の制作からどうしても気になっている点があり、動画作成後すぐに解決方法をあれこれ思案し、中々良好な結果となった喜びで報告してみました(笑)。

ちなみに個人的に気になっていたのは、

「イマイチ聞いていて広がりが足りないな」という点で、特にヘッドホン等で聞くと分かりやすいと思いますが、

「こぢんまりとしている」「自分の意図し

もっとみる
Ableton Live9ノート その9-5 制作日記(Bassフレーズの打ち込み)

Ableton Live9ノート その9-5 制作日記(Bassフレーズの打ち込み)

前回までのあらすじ

さて前回までにメインフレーズ、リズムパターン、Keyboradフレーズと徐々に楽曲の輪郭が定まってきました。次は楽曲の要となるBassフレーズを打ち込んでいくわけですが、ここで一旦休憩がてら、

曲の最終形についてイメージを改めて固めます。

常に「今回作るのはこういう曲」というイメージを持つのが大事なのですが、ここまで辿り着くのに様々なサンプルやInstrumentsのプレ

もっとみる
Ableton Live9ノート その9-4 制作日記(Keyboardフレーズの打ち込み)

Ableton Live9ノート その9-4 制作日記(Keyboardフレーズの打ち込み)

さて前回で楽曲のリズムパターンはある程度仕上がったので、ここからキーボードのフレーズを打ち込んでいこうと思います。

私が所属しているイワモリでもそうですが、リズムパターンの後は大抵シンセ等の鍵盤系のフレーズを作ります。これは

私→ドラマー

WACCHI(パートナー)→ギタリスト

という編成のため、リズムとハーモニーの両方を支えるBassフレーズがいつも難関になっているためです。以前はリズム

もっとみる
Ableton Live9ノート その9-3 制作日記(リズムサンプルの選び方)

Ableton Live9ノート その9-3 制作日記(リズムサンプルの選び方)

さて前回はドラマーとしての自己主張が多くなってしまった感もある制作日記でしたが、話を本編に戻すべく今回はサンプル音源の選び方について少しお伝えできればと思います。

Ableton Liveは専用のインストゥルメントやエフェクトなどのデバイスをダウンロードし、ご自身の制作環境を充実させることができます(Packs)。有料のものから無償のものまで揃っているので、定期的にチェックすることをお勧めします

もっとみる
Ableton Live9ノート その9-2 制作日記(リズムパターン作り)

Ableton Live9ノート その9-2 制作日記(リズムパターン作り)

さて今回の制作曲は、サンプルをスライスして再構築したフレーズを楽曲の柱としていきます。前回の日記では一番最初の工程として、スライスフレーズの作り方を行いましたので次は、

リズムパターンを決める工程に移ります。この時点である程度楽曲全体の雰囲気が決まるので、スライスフレーズが柱であれば、今回で根っこを作る作業になります。

ここでの重要なポイントとしては、

・あまりにラフすぎる決定→結局全体像が

もっとみる
Live9ノート その9-1 制作日記

Live9ノート その9-1 制作日記

Ableton Live9ノートも新章に突入し、少し充電期間をいただきましたが、今回から複数回にわたって、私の楽曲制作工程を赤裸々に紹介し、最終的に視聴サイト等に公開できるまでのクオリティに仕上げていこうと思います。

私自身も初の試みであり、かなり緊張していますが、どうぞお付き合いのほどを。

さて記念すべき1作目に取り掛かるわけですが、まず私が楽曲制作に取り掛かる際、最初に決めることは、

もっとみる
Live9ノート その7-4 イワモリライブパフォーマンスを振り返る(完)

Live9ノート その7-4 イワモリライブパフォーマンスを振り返る(完)

前回までのあらすじ

とまぁようやくこのLive9ノートその7シリーズも今回で完結。自分にとっても初めての試みであったため、かなりの試行錯誤があり、更に結果を整理してお伝えするのはなかなか骨の折れる作業でした。今のところ次回ライブは決まってないので、のんびりと私もこれを見直して、細部の修正等を行いつつ、次に備えたいかなと思っています。

というわけで、ライブパフォーマンスにおける音に関しての下準備

もっとみる
Live9ノート その7-3 イワモリライブパフォーマンスを振り返る

Live9ノート その7-3 イワモリライブパフォーマンスを振り返る

前回までのあらすじ

さてライブパフォーマンスの準備段階もそろそろ大詰めですが、今回も楽しく読めるように頑張っていきますので、どうぞお付き合いの程を宜しくお願いします。

それでは前回のLive9ノートのラストに記載した細部の課題のうち、まずは

3曲目のLotta Loveは他の曲とBPMが違う問題についての対処方法についてお伝えします。ちなみに今回のライブのセットリスト4曲のBPMは以下のよう

もっとみる
Live9ノート その7-2 イワモリライブパフォーマンスを振り返る

Live9ノート その7-2 イワモリライブパフォーマンスを振り返る

前回までのあらすじ

さて、ある程度音の出し方について、今後の活動を踏まえつつ方向性が固まりましたが、それに伴い前回末尾に書いたDIの問題について、対策を練る必要が出てきました。

ちなみにGARRET udagawaの設備を調べると、Direct Boxが6つとあるので、前回記載したセットそのままでも大丈夫なのですが、

6個もある環境はそんなにないのでは?折角なので自分が考えているアイデアを試

もっとみる
Live9ノート その7-1 イワモリライブパフォーマンスを振り返る

Live9ノート その7-1 イワモリライブパフォーマンスを振り返る

今回は、私が所属しているユニットイワモリが、2016年1月23日(土)にGARRET udagawaで行ったライブについて、機材面やルーティング面等で振り返ってみます。

少し踏み込んだお話になるかもしれませんが、これからLiveを使ってライブパフォーマンスを行う、または今すでに行っているが、もっと良い環境にしたいという方のお役に立てれば嬉しいです。

それではまず今回のイワモリの編成からお伝えす

もっとみる
Live9ノート その6-2 Liveパフォーマンスを行ってみた。

Live9ノート その6-2 Liveパフォーマンスを行ってみた。

〜前回までのあらすじ〜

前回紹介したLiveSetは無事にダウンロードできましたか?LiveSetの管理の仕方は人ぞれぞれなので、場合によって同じクリップであればクリップの停止ボタンを削除するという方法でクリップ数を減らしたり、同じシーンについては一つにまとめてしまうとかもよろしいかと思います。それは皆様の判断で自由にしていただければと。

また前回尻切れトンボ的に終わってしまった、「フリーズ→

もっとみる