人間ざっくり4種類
15
「これは!!自分にとって重要な言葉だー!」っていうのを...
・一瞬で分かる人
・少し時間が経って気がつく人
・5年10年経ってあれかー!ってなる人
・一生気がつけない人
のざっくり4種類がいます。
この違いは、ズバリ受け取る力の差。相手から学ぼうとする気持ちがあるか。
どんなに博識で学歴があり、社会的にそれらしくても、相手から学べない人は賢者には一生なれない。
人間と人間はお互いに影響しあい、エネルギーを爆発させ合いながら生きている。
15
占星術師/アストロロジーライター/ヨガとファスティング指導者/絵描き
『天の叡智』である占星術と『地の叡智』である食養生やヨガについて綴ります。
魂と魂の器(肉体)、両方を輝かせるのは人間の責務と思っています
自らの生い立ち&帰化(韓国→日本)についてのマガジンもあります。