マガジンのカバー画像

ゲストの満足度を鷲掴みにする接客術

35
「ゲストの満足度を鷲掴みにするサービス」を目標にそれを達成するための技術について深掘りしています。 個人の技術はもちろんですが、チームとしていかに動けるかに焦点をあてた記事を書い…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

「サービス力低下」の原因はどこに? #仕事について話そう

問題の先に「何らかの策」を立てられない上司たち 普段は、noteに接客に関する記事を書いてい…

155

「人に何かを伝える」難しさ

「人に何かを伝える」というのは本当に難しいものです。 職場では、新しく入ってきたスタッフ…

ゲストとの駆け引き(邪魔をしない接客サービス③)

前回「邪魔をしないサービス」の具体的な内容として「立ち位置」と「存在感のオンオフ」につい…

立ち位置で存在を消す(「邪魔をしない」接客サービス②)

今回は、「邪魔をしない」サービスを行う方法として「立ち位置」の観点から深掘りしていこうと…

「#名前の由来」について書いてみる。

今回は、今までの接客サービスに関するものとは全く関係ありません。(笑) noteさんから面白い…

「心地よい空間」を「邪魔しない」接客サービス

今回は私の理想のサービスに挙げた5つのサービスの一つ、 「邪魔をしないサービス」について書…

「ゲストの要望通り」に逃げるな。

今回はスキルというよりも精神論的な記事を書きます。 今回取り上げたいのは「ゲストがそう言っているので…」と言って、無理を承知で強引に要望通りの形を実現させようとする考え方についてです。 接客サービス業には「接客にNOはない」という格言のようなものが存在します。 これは以前に記事にした「お客様神様論」に基づいて言っている人が言うと違う意味になるのですが、私も基本的には同じ考えです。 ただ、実際問題として、出来ない事はあります。 その原因は、金銭的なものだったり、環境的な