イツトヤ

東京都でパウンドケーキ、ケークサレの販売を主に、デリカテッセンの提供をしています。 フランスはパリを始め、アジア地方の食を堪能&教わり。日本では薬膳師の資格をとり。 厳選した食材で身体をいたわる料理を提供してます。

イツトヤ

東京都でパウンドケーキ、ケークサレの販売を主に、デリカテッセンの提供をしています。 フランスはパリを始め、アジア地方の食を堪能&教わり。日本では薬膳師の資格をとり。 厳選した食材で身体をいたわる料理を提供してます。

    ストア

    • 商品の画像

      レストランのガトーショコラ

      ❖こちらの商品は店頭受け取り(要予約)のみとなります。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ケータリングや店内飲食で大好評だったレストランのガトーショコラ。軽さと食感が放つガトーショコラは食後にもおやつにもぴったりのひと品。5合サイズ、6号サイズの2種類になります。
      ¥2,900 〜 ¥3,400
      itsutoya
    • 商品の画像

      チーズケーキ(ベイクド又はレア)

      ※こちらは店頭受け取りのみ(事前予約)の販売です。ケータリングや店内飲食で好評だったチーズケーキの登場です。濃厚さと食べやすさのバランスが相まったチーズケーキです。5号、6号のご用意となります。
      ¥2,900 〜 ¥3,400
      itsutoya
    • 商品の画像

      有機野菜と無添加オキアミのケークサレ

      【ケークサレ】とは。フランスのお総菜のひとつ。ワインと楽しんだり、朝ご飯やランチ、おつまみにと食事として召し上がれる甘くないケーキです。完全有機野菜の農家さんからの有機野菜、固定種や在来種の野菜を始め、安心して食べられる野菜をたっぷりと使用しています。(根菜類、葉もの類※各野菜の種類は指定できません)その他淡路産の無添加ツノナシオキアミ(桜えび)フレッシュチーズ(セルロース不使用)
      ¥3,360
      itsutoya
    • 商品の画像

      レストランのガトーショコラ

      ❖こちらの商品は店頭受け取り(要予約)のみとなります。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ケータリングや店内飲食で大好評だったレストランのガトーショコラ。軽さと食感が放つガトーショコラは食後にもおやつにもぴったりのひと品。5合サイズ、6号サイズの2種類になります。
      ¥2,900 〜 ¥3,400
      itsutoya
    • 商品の画像

      チーズケーキ(ベイクド又はレア)

      ※こちらは店頭受け取りのみ(事前予約)の販売です。ケータリングや店内飲食で好評だったチーズケーキの登場です。濃厚さと食べやすさのバランスが相まったチーズケーキです。5号、6号のご用意となります。
      ¥2,900 〜 ¥3,400
      itsutoya
    • 商品の画像

      有機野菜と無添加オキアミのケークサレ

      【ケークサレ】とは。フランスのお総菜のひとつ。ワインと楽しんだり、朝ご飯やランチ、おつまみにと食事として召し上がれる甘くないケーキです。完全有機野菜の農家さんからの有機野菜、固定種や在来種の野菜を始め、安心して食べられる野菜をたっぷりと使用しています。(根菜類、葉もの類※各野菜の種類は指定できません)その他淡路産の無添加ツノナシオキアミ(桜えび)フレッシュチーズ(セルロース不使用)
      ¥3,360
      itsutoya
    • もっとみる

    最近の記事

    卵不足 今後1年程続くかというニュース… 卵料理の中止が相次ぐ中、製菓に携わる企業の皆様はどうされるのだろうか。 うちもだけど。

      • フランスの郷愁

        先日、久々に神楽坂にあるフランス料理のメゾン•ド•ラ•ブルゴーニュにてランチをして参りました。 レストランでの厨房業務従事時代、フランス料理に出会ってからは、それはそれは夢中になったものです。 たいした所持金がない当時、ランチでかつ所持金で間に合うお店に行ってはあれやこれやと食べに行っておりました。 夢中のまま、いよいよフランスパリへの旅立ちも果たし。現地で気づいたのが… “フランスの家庭料理が美味しい。“ クラッシックフレンチ、モダンフレンチ、ヌーヴェル•キュイジーヌ

        • インスタグラムという代物。

          うちの店のsnsでの宣伝ツールとして、Instagramを使っています。 元々、sns得意!とか好き!とか、1日じゅう見ちゃう〜とか、お店探しはだいたいインスタ〜 ○○(芸能人とか)のインスタ毎日チェックしてる〜 的な事もない人間で。 友人に教わりながら(⇐この辺り昭和)始めたのがキッカケです。 更新不精でえっちらおっちらやってるわりには、うちの販売日などをチェックして足を運んで頂けるお客様などからお声がけ頂くと、ああ。ありがたい。すごいなぁ。sns。良かったわやっていて。

          • L'Arc~en~Cielはいまだにスーパースターな話し。

            お正月休みは長めにとっている為、アマプラ•Netflixと過ごす日々が続いております。 先日、アマプラで"L'Arc~en~Ciel 30th  anniversary"(ちょっと違ったらスミマセン)のライブ映像と、ちょっとしたドキュメンタリーが配信されていました。 何を隠そう私は、L'Arc~en~Ciel(以下ラルク)1992年のインディーズ時代からメンバー並びにその楽曲に魅了されており、その後1994年のメジャーデビューからどっぷりハマり、およそ5年あまりファンクラブ

            昨年に始めたノート。1件投稿してそのまま1年経過… これを機に始めようかと。

            プロが使ってみた。BIOを始めそうじゃなくてもオススメな料理アイテム。

            ピザが好きです。ビッグハンバーガーも食べます。でも有機食材も好きなんです。 人に食事を提供する。 を生業にする身になって、食べる物は相当身体を左右する。 という現実を感じられずにはいられない。 うちは野菜が自慢ですが、野菜の安全性や美味しさに見合ったものがいいな、と、どんどんこだわりを探してみたらこうなりました。 ここではプロが使うものでも一般的に入手できるもので、オススメ(シェフの味に近づくかも)を選んで投稿していきます。 自分用の食材メモにもなって📝いいなと。 B