見出し画像

犬との暮らしはじまります-子育ての話

久しぶりの投稿になります。早い梅雨入りですが,皆さま元気にお過ごしでしょうか。

我が家ではいろんな動きがありましたが,その中の大きな動きとしては,

「犬との暮らしがはじまります」

ということです。

これまでずっと犬を飼いたいと思っていましたが,「旅行になかなかいけない」「子ども達が犬アレルギー」「大事な命を預かるのだから,簡単に飼ってはいけない」など色々な理由があり(理由をつけて?),なかなか飼うに至りませんでした。

ところが最近,近所で散歩している犬を見ては,子ども達が嬉しそうに接しているのを見て,「これは飼うしかないな」と思い始めました。

いざペットショップへ

何となくですが,"子ども達の犬アレルギー問題"があり,毛が抜けにくい犬種がいいということで,その中でもミニチュアシュナウザーが良いなぁと思っていました。

そこで1軒目に入ったお店で運命的に出会ったのが,サムネにもあるこの男の子でした。可愛すぎて今すぐに我が家に迎え入れたい!となりました。

ただやはり,"子ども達のアレルギー問題"や"無類の旅行大好き家族問題"などがあり,すぐに飼うという決め手にかけました。

そこで妻との相談の末に行き着いたのが,

明日またお店にきて,まだこの子がいたら我が家に迎えよう

というものでした。

その夜に,みんなでYoutubeでトイレトレーニングの仕方や子犬の飼い方などの動画を見ました。もう名前まで付けて,飼うつもり満々でしたが,みんなの頭の中をよぎったのは,「明日いなかったらどうしよう」でした。

もう自分たちの家に,あの子がいるイメージしかなかったですね。

「犬を飼うプロセス」も子育て

いざ翌日のお店オープンに合わせて来店しましたが,なんとなんと!待ってくれていました。

子ども達もホッとしたと同時に大喜びな様子でした。この「犬を飼う」ことひとつ取っても,ワンクッション置くということがすごく大事だと感じました。

なんでも買い与えることは簡単ですが,本当に欲しいものなのか,犬だったら本当に自分たちで世話をしていきたいのか。みんなで考える良いきっかけになりました。

ということで,子ども達と犬を飼う時は,飼うプロセス自体も子育てにつながるのだと思いました。

犬を飼う方は良かったらお試しください。ただし,「いるかどうかドキドキする」こと自体は精神衛生上よくないので,その点は取扱注意が必要です。

今週末に我が家に迎え入れる予定なので,また犬との暮らしについても飼いていきたいと思います。#ワンダフルライフ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?