見出し画像

オレのデスク (リモートワーク環境)

6月から育休復帰していますが、オフィスに行くことなく PC が送られてきてそのままずーっと在宅勤務です。(PC交換のためにオフィス行くキッカケはありましたが)

そんな自宅環境を快適にすることが仕事の効率化や、精神面含めての健康に良い影響を出してくれることを願い、コロナの10万円給付金の後押しもあり自宅環境を整えていくことにしました。

画像1

画像2

オレのデスクコンセプト

シンプル。そしてオフィスの環境に近づけられるものは近づけたい。

電動式昇降デスク

なんだか素敵なデスクを拝見したので参考にさせていただきました。

と言っても自作するほどの気概はなかったので天板セットを購入。
今↓のページみてみると、私が購入した4月頃よりもちょっと安く、しかも天板のバリエーションやオプションが増えてたりしてそうです。

ボタン一つで設定した高さに自動的に昇降してくれるので、WFH には欠かせない、まじで買って良かったモノです。

高さを記憶できるボタンが3つあるので、①座る高さ、②スタンディングスタイル、③一番高くして掃除とかしやすくする高さ、と使い分けています。

ちなみに、アラーム機能は使っていません。

イス

アーロンチェアは高くてとても手が出せませんでしたので、なんとか頑張ってセイルチェアにしました。
スタンディングスタイルとの兼用であり、オシャレだし十分すぎるかなと。
以前は1万円以下のイスだったので、だいぶグレードアップしました。

ヘッドレスト?頭をサポートしてくれるものはついていませんが、私はイスで寝られるタイプではないので問題ありませんでした。

モニター

オフィスと同じような環境をとりあえず目指しました。
もともと1枚持っていましたが、オフィスでは2枚で使用していたのでこの際もう1枚買うか、そしてUSB Type-C でPC給電できるモノで調達しました。
それと、4K で慣れちゃうともう戻れません。

今となってはもっとでかいワイドモニター1枚の環境にちょっと憧れたりしますが。。給付金おかわり欲しいです。

モニターアーム

もともとアマゾンで見つけたやっすいアームを使っていたので動かした時のガタガタ感が気になっていたのですが、このエルゴトロンのアームの安定感、自由自在感はたまりません。

キーボード

もともとは Apple Magic Keyboard を使っていましたが、デキるエンジニアのみなさんが HHKB を使っているところを多々拝見し刺激を受け、ついにポチってしまいました。

Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 英語配列/墨
無刻印を扱えるほどのスキルはまだないと思いました。
が、目立たない形での刻印がカッコよくて良い感じです。
口コミに多々ありましたが、まさに早く買えば良かったシリーズですね。
初めてキーボードを大事にしようと思いました。

パームレスト

とりあえずサンワサプライのモノを使っていましたが、結構高さが出るので手首が上がってしまう感覚がありました。
結局は純正がさいつよでした。
純正なのでサイズ感はバッチリですし、木製なので滑らず安定してタイピングできる感覚です。

ポインティングデバイス

もともとは Apple TrackPad2 を使っていました。
しかし、仕事復帰してからは TrackPad2 を使っていると腱鞘炎気味になってきてしまい悩まされたので、初めてのトラックボールマウスにしてみました。
使ってみるとまじで最高です。
今のところ、親指でボールコロコロしてるだけならどこも疲れません。
マウスを20度傾けることができるのもポイントですね。絶妙。右手の側面をデスクに付けることができるのが気に入ってます。
それから、いろんなボタンがあってショートカットを割り当てられるのですが、割り当てたは良いもののなかなか使いこなせてはいません。

ノート PC スタンド

確かマコなり社長が紹介してたかな?
ノート PC の高さや角度の調整にも使えます。外部モニター使う時のノート PC 目線の高さの調整がしたいと思って。
当初、ノート PC + 外部モニター1枚構成の時に、目線を合わせる目的で購入したんですが、結局外部モニター2枚にしたので無理やり使ってますw
排熱処理にも多少良いのかな?わかんないすけど。

充電器

iPhone を傾けて充電できる、AppleWatch と AirPodsPro をセットで充電できるモノが欲しくてこれを見つけました。
今のところ気になる点は、充電中 (というか充電100%でも) 置いておくと緑のライトがついてしまうことくらいです。

マグカップ

これもマコなり社長だったかな?w
サーモス持ってなかったのですが、これは使いやすいですね。フタは使ってませんが、冷たくてもあったかくても温度をある程度キープしてくれるので日常使いしやすいです。

スリッパ

スタンディングスタイルだとこういうやつ必須です。
足の裏めっちゃ痛くて疲れますので。
このスリッパだと厚みがあって、背が高くなれておいしいです。

配線整理

天板の裏にネジで無理やり付けました。コストかかるだけあって、なかなか使いやすいです。これのおかげで床にはケーブルがありません。

画像3

お掃除グッズ

デスクの黒の天板だとホコリが結構目立ったりするので、クイックルハンディーしてます。
置き場が困ったので、セリアで買ってきた筒状のティッシュケースに突っ込んでみたらちょうど良かったです。

観葉植物

ハイブリッドポトス
どこかの YouTuber が観葉植物置いて緑見た方がいいよと言っていた気がしたので買ってきて置いてます。
成長してきたので植え替えしないとダメかなと思っています。

ちなみに、デスクの横はベランダなので、ハンガー置き場が写っちゃっていますw

画像4

ブルーライトカットメガネ

もともと Mac のNight Shiftを常に使って目に優しい環境作りはしてきましたw
今回さらに JINS のテレワーク応援キャンペーンを使って、ブルーライトカットレンズを無料でゲットしました。

Hingeless (ヒンジレス) Airframe がかなり良い感じです。
メガネを長時間使ってる時の疲れや痛みみたいなものを感じてて、やっぱりコンタクトの方が楽だよねと思ってた派なのですが、このメガネはずっとかけてられますw
今度はコンタクトを長時間使っている時の目の乾きや疲れの方が気になっちゃっているので、最近はずっとメガネでやってます。

ひとこと

デスク環境ってお金かかりますよねえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?