missey@育児インフラエンジニア
30代のインフラエンジニア。
AWSがメインのお仕事で、GCPは勉強中。
2児(どちらも女の子)のパパで、2回半年間の育休取得したくらい子供が好き。
日々育児や家事に取り組みつつ、アウトプットを増やしたい。
ゆるく生きたい。
記事一覧
オレのデスク (リモートワーク環境)
6月から育休復帰していますが、オフィスに行くことなく PC が送られてきてそのままずーっと在宅勤務です。(PC交換のためにオフィス行くキッカケはありましたが)
そんな自宅環境を快適にすることが仕事の効率化や、精神面含めての健康に良い影響を出してくれることを願い、コロナの10万円給付金の後押しもあり自宅環境を整えていくことにしました。
オレのデスクコンセプトシンプル。そしてオフィスの環境に近づけ
【男の育休】 半年間の育休でやれたこと
2020年6月1日に半年間の育休から復帰しましたので、育休中にできたことを残しておこうと思います。
育休取得時期次女が2019年10月に誕生し、12月から5月までの半年間育休を取得しました。次女の生後1ヶ月頃から7ヶ月頃を常に一緒に過ごすことができました。
新型コロナウイルス流行のため、4月から5月は長女の保育園自粛。それまでは長女は保育園に行かせ、日中は奥さんと次女と過ごす日々。保育園自粛中は