見出し画像

このメルマガの更新が止まったらそのあいだにやっててほしいこと 「しみこませる」英語力 vol.025

☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――――
~「しみこませる」英語力  by ロービーティジャパン 石塚とも~
 このメルマガの更新が止まったらそのあいだにやっててほしいこと――――――――――――――――――――――――――――vol.025☆★☆

こんにちは、ロービューティジャパン代表の石塚ともでございます。

ロービューティジャパンの英語教室で
5年間以上生徒さんにお教えした中で
「こうすれば上達が早く、しかも忘れない」
というポイントをお伝えし、
実際に体験していただくメルマガです。

ですから、たくさん練習問題をリリースしますので、
ぜひやってみてください!

初めての方は、サンプル号(vol.000)から
順を追って読み進めることをお勧めします。
サンプル号&アーカイブ
http://archives.mag2.com/0001675727/00000000000000000.html

練習問題のリストはこちらから「ロービューティジャパン 英語」と
検索してください。
http://www.dlmarket.jp/products/list2.php

最新ドリル 練習ドリルその13 と、その解答編を配信中です。

お待たせしました。その14, 13 の解答編リリースしました!
https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=488825

また前回メルマガの発行から一ヶ月あいてしまいまして…(恐縮)

そこで、今後もこういうことは考えられるので、
発行がとまっているあいだに
より読者のみなさまの英語が
「しみこむ」
ように、やっていてほしいことを
お伝えします。


そもそも、このメルマガを読んでくださっている読者のみなさまが
目指していることは、
「英語ができるようになること」
であって、
このメルマガ読まずにすっ飛ばしてもできるようになれば
それでいいことなので、
このままメルマガがフェードアウトしてしまっても
英語ができればめでたしめでたし、なわけです^^

とはいっても、
日本人の多くがつっかかってしまっているポイントで、
世間にその解説が出回っていないなあ、と思うことはあるので、
それを解説しよう、というのがこのメルマガの
存在意義なので、少しずつでも(いえ、たくさん!)
続けていきたいと思いますが。

とにかく、ポイントを突き詰めれば
「英語(語学)ができる=しみこませる」こと!

そういうわけで、
「しみこませる」ために、
今日からできる、
いや、このメルマガ読んだ直後からできる
「しみこませる方法」を
お伝えします。

それは、
なんでもいいから、「手近にある
英文すべて分解してみる」こと!

今、私が練習問題で解説している
「Alice's Adventures in Wonderland」
先にどんどん進めていただいてかまわないですし。



インターネット上で、
自分の興味のあるサイトの英文。なんでもいいです。

「↑それぐらいのレベルだと難しくて挫折しちゃいそうだな〜」っていう
人は、手近にある、今まで挫折した英語の教材。

それでもさらに「むずかしい」と感じる人は、
中一〜中二ぐらいの
英語の教科書。←これがベストかも。
簡単なのたくさんやるとしみこむから。


これぐらいの簡単な英文がたくさん出ているサイトがないかな〜
と思ってネット上を探したのですが、
「英語 簡単」「英語 基礎」「英語 初心者」
などで検索すると、
英語教材のサイトにばかり引っかかってしまうので
注意です。
今のところいいな、と思っているのはtwitter の英文法Bot
@BarabaraSakubn

紙の本でしたら、

私が有料クラスの基礎クラスで使っていた教科書
『やっぱり反復練習 英会話特訓テキスト(CD BOOK)』
http://amzn.to/2tf8K9g
(わー、絶版だ! 中古かkindle で手に入ります)

や、

國弘正雄先生の
「絶対音読」シリーズの簡単なもの
http://amzn.to/2tAkC58

など、その他書店に行って
「やさしくて分解できそう」
「たくさん例文が出ている」
と思えるのを
選んで、たくさんやってください。

「Duo」とか「All in one 」「フォレスト」など
名作と呼ばれているシリーズ、
私はざっと目を通しただけで
自分の教材として採用していないのですが、
これらも
いいかもしれません。

わからないことがあれば、
このメルマガで発行している練習問題を
ダウンロードしてくださった方のための
掲示板に質問や解答例を書き込んでくださって
かまいません。

ちなみに、メルマガを発行できなかったあいだ、
私は、自分の勉強のために、
駿台文庫の
『新・基本英文700選』というのをやっていました。
http://amzn.to/2sG1eqV

過去に学習した日にちが書き込まれているのですが、
それによると、3回目の学習です。

これをやりながら、4月に2週間オーストラリアに行ったあたりから、
英文の返り読みというのを
完全にしなくなりました。
twitter に英語やフランス語の新聞社、テレビ局などの
ニュースのアカウントをたくさんフォローしているのですが、
心理的なハードルを感じることなく
どんどん読めるようになりました。


とにかく何でもいいんです。
あなたの目に入る(あるいは耳に入る)例文、
すべてが「S、V 〜」と分解できるようになる、
それに近いところまでいくのが理想だから。

ネイティヴはこれが完全にしみこんで、
しみこみすぎて無意識化されている。
これがネイティヴの脳なんですね。

次回、このメルマガでは「等位接続詞」の
解説をしたいと思いますので、今しばらくお待ちくださいね。

なんだかかんだで、
このメルマガも、25号まで到達することができました。
まだまだ続けたいと思いますので、
今後共よろしくお願いいたします。

今回は以上です。

練習ドリルをやるごとに、
お手元にある英語の教本なりTOEIC の問題集なり
英語のペーパーバックなり、
開いてちょっと目を通してみてください。
たぶん、もう変化が出てると思います。
英語の一語一語が持つ情報が、
入って来て、消化される能力が
違って来てるんじゃないかと思います。

今後共どうぞよろしくお願いいたします。

「練習ドリルやりました」という報告、および、感想、
間違いの指摘などを送れる連絡フォームを作りました。
今後の練習問題は、みなさんが負担にならず
でも「次が来た~」と燃えられる間隔で
出して行きたいので^^
終わったらこちらのフォームで報告してください。
達成の数で感覚を決めたり、ドリル作成に反映させていきますので
どんどん報告お願いします!
https://goo.gl/YdCtbR
このメルマガに返信するか、
または下記のフォームから
「簡単だった」「難しかった」
「ここがわからない」「これは間違っているのでは?」
などの感想が送れますので、
ぜひやってみてください。
https://goo.gl/YdCtbR

送ってくださった方のフィードバックを反映させて、
次回以降のドリルも作っていきます。

~「しみこませる」英語力 by ロービューティジャパン石塚とも~

発行 159部

発行人・石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
また、「よかった!」思った方は、どうぞシェアしてください

☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――――
~「しみこませる」英語力  by ロービーティジャパン 石塚とも~
 このメルマガの更新が止まったらそのあいだにやっててほしいこと――――――――――――――――――――――――――――――vol.025☆★☆

こんにちは、ロービューティジャパン代表の石塚ともでございます。

ロービューティジャパンの英語教室で
5年間以上生徒さんにお教えした中で
「こうすれば上達が早く、しかも忘れない」
というポイントをお伝えし、
実際に体験していただくメルマガです。

ですから、たくさん練習問題をリリースしますので、
ぜひやってみてください!

初めての方は、サンプル号(vol.000)から
順を追って読み進めることをお勧めします。
サンプル号&アーカイブ
http://archives.mag2.com/0001675727/00000000000000000.html

練習問題のリストはこちらから「ロービューティジャパン 英語」と
検索してください。
http://www.dlmarket.jp/products/list2.php

最新ドリル 練習ドリルその13 と、その解答編を配信中です。

お待たせしました。その14, 13 の解答編リリースしました!
https://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=488825

また前回メルマガの発行から一ヶ月あいてしまいまして…(恐縮)

そこで、今後もこういうことは考えられるので、
発行がとまっているあいだに
より読者のみなさまの英語が
「しみこむ」
ように、やっていてほしいことを
お伝えします。


そもそも、このメルマガを読んでくださっている読者のみなさまが
目指していることは、
「英語ができるようになること」
であって、
このメルマガ読まずにすっ飛ばしてもできるようになれば
それでいいことなので、
このままメルマガがフェードアウトしてしまっても
英語ができればめでたしめでたし、なわけです^^

とはいっても、
日本人の多くがつっかかってしまっているポイントで、
世間にその解説が出回っていないなあ、と思うことはあるので、
それを解説しよう、というのがこのメルマガの
存在意義なので、少しずつでも(いえ、たくさん!)
続けていきたいと思いますが。

とにかく、ポイントを突き詰めれば
「英語(語学)ができる=しみこませる」こと!

そういうわけで、
「しみこませる」ために、
今日からできる、
いや、このメルマガ読んだ直後からできる
「しみこませる方法」を
お伝えします。

それは、
なんでもいいから、「手近にある
英文すべて分解してみる」こと!

今、私が練習問題で解説している
「Alice's Adventures in Wonderland」
先にどんどん進めていただいてかまわないですし。
https://www.cs.cmu.edu/~rgs/alice-table.html

インターネット上で、
自分の興味のあるサイトの英文。なんでもいいです。

「↑それぐらいのレベルだと難しくて挫折しちゃいそうだな〜」っていう
人は、手近にある、今まで挫折した英語の教材。

それでもさらに「むずかしい」と感じる人は、
中一〜中二ぐらいの
英語の教科書。←これがベストかも。
簡単なのたくさんやるとしみこむから。


これぐらいの簡単な英文がたくさん出ているサイトがないかな〜
と思ってネット上を探したのですが、
「英語 簡単」「英語 基礎」「英語 初心者」
などで検索すると、
英語教材のサイトにばかり引っかかってしまうので
注意です。
今のところいいな、と思っているのはtwitter の英文法Bot
@BarabaraSakubn

紙の本でしたら、

私が有料クラスの基礎クラスで使っていた教科書
『やっぱり反復練習 英会話特訓テキスト(CD BOOK)』
http://amzn.to/2tf8K9g
(わー、絶版だ! 中古かkindle で手に入ります)

や、

國弘正雄先生の
「絶対音読」シリーズの簡単なもの
http://amzn.to/2tAkC58

など、その他書店に行って
「やさしくて分解できそう」
「たくさん例文が出ている」
と思えるのを
選んで、たくさんやってください。

「Duo」とか「All in one 」「フォレスト」など
名作と呼ばれているシリーズ、
私はざっと目を通しただけで
自分の教材として採用していないのですが、
これらも
いいかもしれません。

わからないことがあれば、
このメルマガで発行している練習問題を
ダウンロードしてくださった方のための
掲示板に質問や解答例を書き込んでくださって
かまいません。

ちなみに、メルマガを発行できなかったあいだ、
私は、自分の勉強のために、
駿台文庫の
『新・基本英文700選』というのをやっていました。
http://amzn.to/2sG1eqV

過去に学習した日にちが書き込まれているのですが、
それによると、3回目の学習です。

これをやりながら、4月に2週間オーストラリアに行ったあたりから、
英文の返り読みというのを
完全にしなくなりました。
twitter に英語やフランス語の新聞社、テレビ局などの
ニュースのアカウントをたくさんフォローしているのですが、
心理的なハードルを感じることなく
どんどん読めるようになりました。


とにかく何でもいいんです。
あなたの目に入る(あるいは耳に入る)例文、
すべてが「S、V 〜」と分解できるようになる、
それに近いところまでいくのが理想だから。

ネイティヴはこれが完全にしみこんで、
しみこみすぎて無意識化されている。
これがネイティヴの脳なんですね。

次回、このメルマガでは「等位接続詞」の
解説をしたいと思いますので、今しばらくお待ちくださいね。

なんだかかんだで、
このメルマガも、25号まで到達することができました。
まだまだ続けたいと思いますので、
今後共よろしくお願いいたします。

今回は以上です。

練習ドリルをやるごとに、
お手元にある英語の教本なりTOEIC の問題集なり
英語のペーパーバックなり、
開いてちょっと目を通してみてください。
たぶん、もう変化が出てると思います。
英語の一語一語が持つ情報が、
入って来て、消化される能力が
違って来てるんじゃないかと思います。

今後共どうぞよろしくお願いいたします。

「練習ドリルやりました」という報告、および、感想、
間違いの指摘などを送れる連絡フォームを作りました。
今後の練習問題は、みなさんが負担にならず
でも「次が来た~」と燃えられる間隔で
出して行きたいので^^
終わったらこちらのフォームで報告してください。
達成の数で感覚を決めたり、ドリル作成に反映させていきますので
どんどん報告お願いします!
https://goo.gl/YdCtbR
このメルマガに返信するか、
または下記のフォームから
「簡単だった」「難しかった」
「ここがわからない」「これは間違っているのでは?」
などの感想が送れますので、
ぜひやってみてください。
https://goo.gl/YdCtbR

送ってくださった方のフィードバックを反映させて、
次回以降のドリルも作っていきます。

~「しみこませる」英語力 by ロービューティジャパン石塚とも~

発行 159部

発行人・石塚とものプロフィール
http://www.rawbeautyjapan.com/about_us/

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
また、「よかった!」思った方は、どうぞシェアしてください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?