見出し画像

【全文無料】れんげきテンタクル考察

前回の記事はこちら

れんげきテンタクルについて

強い点
・非ルールであり、取られるサイドが1枚
・打点が青天井である
・れんげきであることからオクタンなどでサーチが容易である
・超タイプであることから霧の水晶によって、進化元のサーチや必要な超エネルギーを確保できる
・1エネで技が宣言できる

弱い点
・手札がないと打点が出ない
→リセットスタンプや特にナイトウォッチャーが辛い
・進化をするまでが手間である
・逃げエネが3であることから水の塔で逃げることが困難である

簡単ではありますが上記のようなことが挙げられると思います

テンタクルの1番強く意識したいことは技のテキストにあるようにとにかく手札の枚数が重要であることかと思いますので手札増やすための相方を考察していきます

組み合わせるカードについて

上記で述べたように手札を増やすカードをあげると

画像1

れんげきサーチのオクタン
このカードはれんげきのカードを手札に集めるよりかは盤面を強くするイメージです
進化後をサーチしたり、エネルギーを持ってきたりとテンタクルデッキの要となるカードです

画像2

やりくりのチラチーノ
テンタクルデッキをリサーチしていたところ組み合わせてる方が多かったカード
2枚ドローがとても優秀

画像3

黒馬バドレックス
テンタクル自体が1エネ要求のため、テンタクルができたら黒馬を育成できる

画像4

ハイスピードのライボルト
進化したしたら3枚ドロー
かなりの火力upが見込める
逃げエネ0も優秀

画像5

ヒヤリングのタブンネ
バトル場にいれば1ドロー
レベルボールでのサーチができるのが優秀

画像6

きせつのめぐみのメブキジカ
タブンネとは違い、バトル場にいなくても1ドローできる

画像7

あぶりだすのエンニュート
炎エネルギーを採用しなければならないので厳しめ

画像8

ゴルバットクロバット
回収ネットの使用などで大量ドローが見込める
クロバットは逃げエネ0

画像9

デデンネGX
言わずと知れた優秀カード

画像10

クロバットV
言わずと知れた優秀カード

画像11

オドリドリGX
言わずと知れた優秀カード
特に非ルールとの相性が良い

それぞれの評価

オクタン
デッキに必須級、サーチすることができて手札にあれば打点にもなるのでかなり優秀

チラチーノ
チラチーノは他のデッキとテンタクルにおいて評価が変わると思っていて、他のデッキであれば2ドローできる優秀なカードですが
テンタクルにおいては手札1枚とトラッシュ1枚増やすカードという認識です
テンタクルは手札の枚数よって打点が変わるため実はれんげきまたはれんげきに変わるカード以外をトラッシュしないと1ドローするのと実は打点という意味では大差ことになります
(もちろん1ドローで引いた先にもよりますが…)

たとえば

画像12

このようなデッキがあったとします
この中でやりくりをした時に80点になる可能性があるカードはチラチーノライン、デデンネ、オドリドリ、クイックボール(れんげきに変わるカードだが手札をコストにするため)、リセットスタンプ、つりざお、ふうせん、博士、ボス、マリィ、基本超エネルギーの24枚なのですが
この中で積極的にやりくりのコストにしたいカード果たして何枚あるでしょうか
もちろんやりくりは非常に強力な特性かつ山を掘るスピードを速い方で盤面の展開もしやすいと思いますが、打点に意識したときにちゃんと例にあげた24枚しっかりコストにしないとやりくり後に40点しかアップせずに1ドローと大差ないことに陥ってしまいます
また、手札を増やしたいデッキにもかかわらずトラッシュも増えていくため、実はチラチーノは少し使いづらい側面もあったりします
(トラッシュから山にカードを戻す手段が少ない)

黒馬バドレックス
このカードを採用すると基本超エネルギーを増やさないといけなくなりれんげき関係の枠が少なくなるため相性はよくないです

ライボルト
進化したターンは手札が3枚も増えるものの安定しては打点が見込めない
また、回収ネットで手札に戻したりと手間がある
逃げエネは優秀

タブンネ
入れ替え系のカードに枠を割かなくてはいけない
入れ替え系のれんげきのグッズが収録されたら評価が大きく変わるが現状は採用するまでではないと思う

メブキジカ
hpが90だったら採用の可能性があったものの進化が必要な1ドローのみは流石に厳しい

エンニュート
このためにわざわざ炎エネルギーは採用しないでしょう

ゴルバットクロバット
ポケモンの採用枚数が多くなるため難しい
ズバットのれんげきが収録されたらワンチャン

デデンネGX
れんげきテンタクルを宣言した次のターンに一気に手札増やせるためかなり強力
サイド2枚取られるカードであるので非ルール主軸のデッキには極力入れたくない

クロバットV
デデンネと同じ

オドリドリGX
デデンネやクロバット違い手札の総数を増やすことができるカード
例えばコルニの気合いを使ったあとたむけのまいを使うと手札が9枚となる
これは手札増やした打点を伸ばすテンタクルにとっては上記2枚との大きな差別化となる

以上のことを踏まえて実際に組んでみたレシピが下記のようになります
かなり尖ったレシピになってます

デッキレシピ

画像13

デッキのコンセプトはテンタクルした次のターンから毎回博士を打つです
テンタクルデッキを回してみて1番強い動きはなんだろうと考えた結果、相手のアタッカーをワンパンし続けるところにあると感じました
よって、テンタクル後に博士を打つこと、そして博士で博士を巻き込まないようにすることに意識を置きました

そこで目についたがピジョンのエアメールでした
手札を1枚増やしつつ、いるカードは手札に持ってきて、いらないカードはボトムに沈めることができるので博士で博士の巻き込みがかなり少なくすることが可能になりました

ボスの司令が不採用なのはボスを使ったあとは打点があまり出すことが出来ずにベンチのポケモンを倒すまでいかないことがあったために思い切ってなしにしました

それでは各カード具体的な採用理由ですが

カラマネロライン4-4
このカードがメインなのでもちろん4-4

オクタンライン4-3
このデッキの要、エネルギーを持ってくる、カラマネロを持ってくる、マーイーカを持ってくるなど盤面を強くするために使う
はやくたてることが必要不可欠のため多めの採用
また、使わない場合でもテンタクルの打点に変えることができるので腐りにくい
オクタン4枚目も検討したがれんげきサーチは1ターンに1回のみなので1体たてばいいことから3枚に落ち着いた

ピジョンライン3-3
エアメールは上記書いた通り
博士で博士の巻き込みを防いだり、チラチーノとは違いトラッシュにはカードを増やさないため終盤でも安定して手札を増やすことができる
最近流行ってるクイックシューターのインテレオンには注意しないといけない
数によっては隠密フードの採用もありか

オドリドリGX1
とりあえず強い
非ルールはポケモンを倒される回数が多いため、かなりのドローが見込める
テンタクルとの相性抜群
また水晶でのサーチが可能

ミュウツー1
博士を大量に巻き込んでしまったときの回収手段
回収ネットとのシナジーもある
また水晶でのサーチが可能

レベルボール4
対象:マーイーカ、テッポウオ、ポッポ、ピジョンの14枚
進化ラインが多いデッキなので早めにベンチに並べる必要があるため最大枚数採用
また、終盤は40点に変わる

進化のおこう4
対象:カラマネロ、オクタン、ピジョンの10枚
このデッキはオクタンをたててからスタートのようなデッキなのでとにかくオクタンをたてるために最大枚数採用
また、終盤は40点に変わる

霧の水晶2
対象:マーイーカ、オドリドリ、ミュウツー、基本超エネルギーの9枚
マーイーカの展開、オドリドリの設置等に使うのがメイン
また、エネルギーにタッチできるのがこのカードとオクタンのみ
あまり40点に変わらない

クイックボール2
対象:マーイーカ、テッポウオ、ポッポ、オドリドリ、ミュウツーの12枚
対象は多いが手札を1枚をコストにするため、少なめの採用
ここはスーパーボールでも良いかもしれないが安定感はなくなるので好み
コストに気をつければ40点に変わる

やまびこホーン1
非ルールは三神がかなり重いので三神を2体倒せるようにの採用
地味にれんげきのために40点になる
また、オクタンでサーチも可能

リセットスタンプ1
非ルールにおいて逆転の1枚
もっと採用したい

ふつうのつりざお2
カラマネロを6回使えるようにするカード
落ちてしまったれんげきカードを救ったりする
オドリドリが高確率で狙われるため、1でも良いかもしれない

グレートキャッチャー1
やまびこと合わせて三神を狩る
また、GXを狩ることでサイドレースに有利に立つことができる

回収ネット1
ミュウツーを回収したり、入れ替えの代わりにしたり、終盤はオクタンを回収して80点に変えたりする

Uターンボード
ピジョンやオドリドリを逃すよう
繰り返し使えるのがかなり便利

コルニの気合い4
れんげきのサポートかつある程度のスペックをあわせ持つこのデッキのなくてはならないカード
テンタクル宣言前の展開などで使うことが多い
使わなくても40点に変わる

博士の研究4
7枚ドローが強すぎる
毎ターン使用することでデッキを掘るスピードがかなり速い
このカードがあったからこそこのデッキが組める
引いた7枚が全てれんげきだっただけで280点出るのがやばすぎる

水の塔3
テッポウオスタートのとき、オクタンを逃すようのカード
雪原を貼られた際にオクタンによってすぐに割ることができる
また、40点に変わるので腐りにくい

スパイラルエネルギー4
オクタンで持って来れる、麻痺を防ぐ
全タイプのエネルギー、40点に変わると良い事づくめのカード

基本超エネルギー3
霧の水晶や相手のトキワの森でサーチできるエネルギー
つりざおで戻すこともできる

最後に

環境によってはマッパ対策のミカルゲの採用やクイックシューター対策の隠密フード
ベンチバリアのミュウなどと入れ替えて使ってみてください

参考になった方はいいねや拡散等してもらえると幸いです

かなりボリュームの多い記事になってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございます

Twitterやってますので良ければフォローお願いします

ここから先は

18字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?