石川ひろと
主に農業研修についての出来事を書いています。 長野県須坂市でぶどうの研修です。 2年間の内容を書いていこうと思います。
これから脚本家を目指す人、コンクールに応募している人にとってはテレビドラマを担当するまでの過程の情報があまりにも不足しています。なので、脚本家をこれから目指す人にとって有益な情報を発信出来ればと思い投稿しています。
日記。 本日休み。 歯医者に行ったら予約した日が1週間後だった。写真は百々川の河川敷。風が心地良かった。 朝7時に誰かが家に来た。出るのが億劫で居留守した。ポストに広報須坂が挟まってた。たぶん区長。区長さん、ごめんなさい。
日記。 6時起床。 8時、共選所のバイト。 11時、巨峰の収穫と発送作業。 18時、作業終了。 写真は巨峰。 綺麗に撮れた。
日記。 6時起床。 8時、共選所のバイト。 13時、シャインマスカットの収穫と納品作業。 17時、バーミヤン。 写真はジュース用のシャインマスカット。 2枚目は共選所に出てたBKシードレス。粒抜き作業が不要らしい。 今日はバーミヤンに行った。 台湾大からあげチャーハンが美味しかった。あとタピオカ。
日記。 5時起床。 6時、須坂発。 9時頃、草津道の駅出店。 17時過ぎ、須坂着。 今日草津の出店だったんだけど、向かいの出店者の売子さんがフードに耳のついたピンク色のパーカーを着ながら「まぼろしのキャベツでーす!まぼろしです!」て繰り返すからなんか童話の世界感だった。しかもこれ下さいって言われる度にピスタチオの漫才の「なんのっ!」みたいな言い方で「150円ですっ!」て言うからおぉ癖癖!て何度も思った。ちなみにまぼろしのキャベツは柔らかすぎて輸送できないからまぼろしらしい。
日記。 6時起床。 8時、共選所のバイト。 13時、ぶどうの収穫と発送作業。 18時、作業終了。 ぶどうの袋って色んな色あるんだけど、どの会社のどの色がいいかって人それぞれ。やっぱ青がいい!と思ってもその年の気象条件によって変わるだろうから正解がない。 須坂市はシャインマスカットに緑色の袋をかける人多い。
日記。 6時起床。 8時、共選所のバイト。 11時、巨峰の収穫と出荷作業。 17時過ぎ、作業終了。 写真は共選所に出荷されてたクインニーナ。色綺麗。
日記。 4時起床。 5時半、桃の防除。 13時、巨峰の出荷作業。 18時、出荷。 明日もたぶん巨峰。
日記。 6時起床。 8時半、巨峰の収穫と出荷作業。 17時、作業終了。 巨峰の写真。
日記。 6時起床。 8時、共選所のバイト。 11時、藁を貰いに行く。 17時、作業終了。 研修先のクイーンルージュ。 綺麗な赤色だった。 個人的にはクイーンニーナの淡いピンク色が好き。
日記。 6時起床。 8時、共選所のバイト。 10時、巨峰の収穫と出荷作業。 17時、出荷。 お亀の写真貰った。
日記。 6時起床。 18時、野辺町の秋祭り。 提灯が綺麗だった。 初めて着付けをしてもらった。 お亀デビューした。 1回目で相方の火男が2回飛んで、2回目でお亀のぼくが2回飛んだ。 秋らしい夜風と綺麗な星だった。 素敵な日だった。
日記。 6時起床。 8時半、藤稔の収穫。 10時、ナガノパープルジュースを受け取りに行く。 15時過ぎ、ぶどうの発送作業。 17時過ぎ、作業終了。 なんでぶどう農家になろうと思ったの?という質問の答えが難しいという話を新規就農者の方とした。大学生の頃お笑い芸人として食っていくという大博打に出た結果負けて新卒カードを失ったから、という答えが本質。 最近YouTubeでクレヨンしんちゃん観てる。
日記。 6時起床。 8時、共選所のバイト。 10時、ぶどうの発送作業。 17時、作業終了。 今日は神楽の練習会だった。 いつも話しかけてくれる方と話していたけど、太鼓と笛の音がすごくて2割くらいしか話が入って来なかった。 理解できた2割の中で、神楽の先生の話があった。会社役員らしく、副業としてぶどうをやっているとのこと。移住してよく耳にするけど、副業として農業をしている会社員は多い。今は当たり前になりつつあるけど、ここでは何十年も前から副業としての農業が行われていたらしい。
日記。 6時起床。 8時、共選所のバイト。 10時、ナガノパープルの収穫と選果。 14時、ジュース用ぶどうを醸造所へ運ぶ。 18時、作業終了。 写真は藤稔。 今日はジュース用ぶどうを醸造所へ運んだ。去年持ち込んだ時の空コンテナが半年くらい野晒しになっていたようで、「コンテナの中に蜂の巣あるかもしれないから気をつけて持って帰って」と言われた。冗談と思いながらコンテナを持ち上げたら本当に蜂の巣があって大量の蜂が飛び出してきた。一瞬にしてコメディな空間になった。楽しかった。
日記。 6時起床。 8時、共選所のバイト。 10時、ぶどうの収穫。 13時、ぶどうの発送作業。 19時、神楽の練習会。 お亀としてデビューすることが決まった。全力で踊る他ない。お笑い養成所の所長的な人から教わった「真面目にふざけろ」という言葉が今も胸に刻まれている。
日記。 6時起床。 8時、共選所のバイト。 10時半、ナガノパープルの選果。 18時、作業終了。 腐れの多いナガノパープルの袋を開けるとグリーンマイルのジョン・コーフィみたいに小蝿が宙に舞う。あの特殊能力のシーンのやつ。