見出し画像

「感情」についてのライトなお話 #2

こんにちは♪
心理系Vtuberの癒色えも(イシキ・エモ)です✨

前回に引き続き「感情」コラムの動画第二弾を投稿いたしました♪

以下に、動画の台本と注釈を付けましたので、動画が見られない方はこちらを読んで頂けますと嬉しいです♪

はじめに

みなさま、こんにちは♪
癒色えもです。

今回も、前回に引き続き「感情」についてお話させていただこうと思います。
もし、前回の動画をご覧になっていない場合は、是非前回のお話も見ていただければ嬉しいです✨

前回のおさらいを簡単に

さて、前回は「感情語の語彙」をつけて、自分のモヤモヤを言語化することをお話しました。
※感情を表す言葉をたくさん覚えることで、モヤモヤが言語化できる…という話です。

今回は、その感情をどう伝えるか、と、自分が物事にどんな感情を持っているかを再確認する方法について、お話していこうと思います。

自分の感情を再確認するワーク

自分の感情を誰かに伝えるには、まず自分が、何にどんな感情を持つか、把握しておくことが重要です。

そこで、今回はこんなワークを用意しました♪

スクリーンショット 2020-09-18 10.58.01

「私は」「なになに」が(は)「なになに」なので、好き(または、嫌い)です。
この文章フォーマットに従って、あなたの好きなもの、嫌いなものを教えて下さい✨

最初の空欄には、好きまたは嫌いな対象を書いてください。対象はなんでも構いません♪
次の空欄には、「感情を表す言葉」を書いてください。ここで注意してほしいのは、ここに書く言葉は対象の物事の「特徴」などではなく、あなたがそれに対して感じる「感情」を書いてください♪

これを、無理のない程度に思いつく限り書いてみてください。

簡単にですが、私は、こんな感じになりました♪

「私は、動画制作が、楽しいので、好きです♪」

「私は、虫が、怖いので、嫌いです」

「私は、晴れた朝が、清々しいので、好きです」

「私は、人同士の諍いが、悲しいので、嫌いです」

「私は、日本酒が、テンションあがって、興奮して、楽しいので、大好きです♪」

改めて書き出してみることで、自分が何にどんな感情を持つのかがわかってきます。
これを何度かやってみると、日常で出会う物事に関して、自分がどんな感情を抱くのか、自分で自分を観察できるようにもなりますし、その場で誰かに感情を伝えることが上手になってきます♪

自分の感情を誰かに伝えるためにはまず、自分の感情に気づき、言語化しておくコトが大事です。

また、これは何人かで共有してみるのも楽しいですよ♪
何人かでこれをすると、人の感情を受け止める練習にもなります♪
注意点としては、人の感情に対してダメ出しをしたり、否定はしない ということです。
そうすることで、人の感情を受け止める習慣もできますし、なにより自分の感情を受け止めてもらえる心地よさも味わえます♪

是非、一人でも複数人でも、やってみてください♪

次回は「怒り」について

今回もご視聴頂き、ありがとうございました♪

さて、次回の「感情」についてのお話は「怒り」についてお話していこうと思います。

是非、ご覧いただけますと嬉しいです。

チャンネル登録や、Twitterのフォローも是非、よろしくお願いいたします♪

癒色えもでした。


頂いたサポートは、私の学習や動画制作の機材等、活動費に使わせて頂いております♪