見出し画像

【大学生がすべき自己キャリア】倍率百倍でも自信が持てて臨める就活術

舞空部メンバー内での会話内でひとつ悩みの声が聞けた。

ゼミの準備で忙しい、倍率の高いゼミにどうしても受かりたい、、、

そんな話が出ました、が!

ゼミの応募も、就活も、社会に出た後も、すべてに言えます!


スタートの前から勝負が始まっていて

これに気付けてない人は一生負ける。


負けたくない人は是非読んでください。


画像1

【舞空キャンパス】
大阪の舞洲を拠点に学生たちが自由な発想で創るまちづくりプロジェクト。舞洲と姉妹都市構想として、日本一高齢化社会の本州最南端の大隅地方が繋がり、関西、九州の学生が交流する場にもなっております。


いつもご愛読いただきありがとうございます。

本日は舞空部 ハセがお届けします。


ひとつクエスチョンを投げます。


あなたはマネージャーです、部下には3年任期の非常勤職員。

今年部下は任期が終わり、また公募で人材を募集する。

その臨時職員を一人だけ採用できる権限をもつ面接官でもあります。

今回も一応公募だけど、別に一からの

全く新しい非常勤職員を採用する必要もない場合に、

今働いてくれてるその非常勤職員がとても好感の持てる方で、

「ぜひまた来年度も一緒に働きたい」という人物であれば、

申込過多で競争になったとしても、

再度その人が選ばれるのはごく自然じゃないですか?

気が合う仲間で仲もいい、仕事も問題なくしてくれて、

その人があなたに来年もやりたいです、なんて話していたら…

あなたはその人を落としてまで他の人を採用しますか?


画像2


今回倍率の高いゼミにどうしても入りたい、

教授に気に入られているゼミの先輩が、

次わたしの後輩が入ってくるんです、宜しくお願いします。

なんてお願いしていた場合はどうなると思いますか?

さらに狭き門をくぐることになります。


ただ、大丈夫。シンプルにあなたが、

推薦される立場になればいいだけだから。



本格的に就活を始めていない大学1.2年生に向けて

今のうちに始めておくことで、

周囲との圧倒的差を生む術をご紹介します。


具体的に下記のような悩みの声を毎年聞く。

就活は早めにとは聞くけど一体何から始めたらいいかわからない。

授業とバイトで日々が進んでいくけどこのままでいいのか?


とりあえず、私はこう答えます。

スキルアップに時間を費やせと。

そして何のスキルかというと


『根回しのスキル』です


画像3

           出展:@globis知見袋


先輩がよくこう言いませんか?

大学1.2年生の時からやっておくほうがいいよ

やっておけばよかった、と。


冒頭にも書いたようにこの時期は周りとの差を付けるチャンス。

準備に早すぎるはありません。


その中でやっておいて損はない、

と多くの先輩がおすすめするのがズバリ以下の

よくありそうな学生就活あるあるランキング。


① 何かに熱中する
② インターンに参加する
③ Webマーケティングを学ぶ
④ スキル系の勉強をする

でもこの先の答えの本質を知る人は少ないです


① 何かに熱中する

何かに熱中するということ、それは部活、学生団体、旅。

それを通じて先輩後輩の上下関係を全力で作り上げる。


② インターンに参加する

インターンと聞くと、3.4年生が参加する。

ここでやりことも一つ。先輩後輩の上下関係を全力で作り上げる。


③ WEBマーケティングを学ぶ

WEBマーケティングとは、簡単に言うと「WEB上で自分を売る」こと。

SNSを駆使して大人たちに気に入られるように取り入る。


④ スキル系を学ぶ

スキルを学ぶのに早いも遅いもない。技術、ビジネス、語学など

そこには自分より上の人が沢山いる、ここでも人間関係を構築する。


以上で、この段階で周りと圧倒的な差を付いています、

その武器とは


活きた人脈


画像4


あとはここで登場、前述の根回しのスキル。超簡単です。

自分これだけは絶対したいので、

どうにか宜しくお願いします!


この一言があるだけで、

ゼミも、就活も、商談もこれだけで成約率が何十倍にも上がる。


自分のブランディングとはなにか。

「何をしたらいいのか分からない」と悩んでいる方は

とりあえずやるべきこと、

それは本当の人脈の形成。

あなたのゴールとしている面接官はなにを欲しているのか、

そこのリサーチからしたらいいいのではないでしょうか?


最後に勘違いだけしないようにひとつだけ、

SNSで繋がりが作れてしまう時代

だからこそ勘違いしてはいけない

「リアルに会ったことはないがメッセージのやりとりがある」

これはただのオンラインネットワークの弱い繋がり。

人脈とは「信頼関係の出来た強い繋がり」

を指します。


人脈形成術については舞空キャンパス事務局長のビジネス論なんかに

ヒントがあるかも?そちらも参考にしてみてください。


舞空部は学生が熱中できる場所の一つです。

その中でも私たち広報部では、このような記事執筆活動を通して

WEBのスキルを身に付けています。

ただ、普通に大学に通っていては気づけない、

社会に出て即役立つスキルを学ぶ場にもなっていること。


これだけで参加して良かったと言える。


興味のある方はこちらの舞空キャンパスからご連絡ください。

またこの記事に関してコメントいただければ嬉しく思います。

以上、企業と学生が力を合わせていい街づくりを目指す

「舞空キャンパス」より舞空部 ハセでした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。




いいなと思ったら応援しよう!

『舞空キャンパス0⇒1学生クリエイト 』 Supported by SDGs products
皆さん本当にすごくよく見てくださっているなと思う瞬間もあれば、その方がどういう思いでこのnoteにたどりついたかという経緯を聞いて感動することもあります。これからもサポートして下さる皆さんのために頑張っていきます。