見出し画像

地元岡山への凱旋【音声あり】

新・金の助日記を読んでくださって、ありがとうございます!!
私はこのマガジン『新・金の助日記』をやっているので、月額500円払ってnoteプレミアムと言うのに加入しています。しかし先日、口座の残高が無くて引き落としが出来ないとメールが来た時は焦りましたよ…。
なんとか仕事を頂けて、この窮地を脱する事は出来ました㊗

その仕事は地元岡山での落語会でした。

4月4日と5日は岡山で落語会を開いて頂きました㊗
2日間で5公演+ラジオへの出演でハードスケジュールではありましたが、無事に務めることが出来ました。
出来るだけネタを変えたり、少しではありますが客層を見てネタを変更して、いい結果に繋がりました。
落語家はネタ出し(あらかじめ高座にかけるネタを発表しておく)以外では基本的にネタは決めていません
しかし私は、恥ずかしい話ですが、ある程度決めちゃいます。多くても3種類くらいに絞って、枕を振って、『この噺にしよう』と決めるわけですが、今回の公演のうち、ひとつの会場では30人くらいのお客様で女性が多かったので、頭の中の選択肢にはなかったのですが【権助提灯】という噺を急遽チョイスしました。
この噺は大店の主人が、飯炊きの権助に提灯を持って供をしてもらって、お妾さんの家に行く噺なのですが、旦那が痛い目を見るので、地方や女性が多い場所だと受けやすいと聞いていたので、やってみました
もちろん地元と言うのはあるのですが、私の落語を聴いたとは思えないくらい笑って頂けたので一安心しました。

画像1

画像2

画像3

3枚目の写真は、高校の同級生で実家のお寺の副住職をしている友達から花を送ってもらいました。う、嬉しい~。
岡山県倉敷市中帯江と言うところにある【不洗観音寺様】というお寺さんです。安産、子授け、女性の厄払いのお寺さんになります。


それから岡山のラジオ【RSKラジオ】に今まで隔週で電話出演していたのですが、今回初めてスタジオに行きました。トップの写真はアナウンサーの国司さんと武田さん。
やっぱりスタジオってワクワクしますね♪岡山に住んでた時には無縁だった場所に仕事で行けるなんて、少し誇らしい気持ちでした。
毎回10分間落語をやるのですが、今回は【旅行日記】でした。
25分くらいある噺なのですが頭の部分を削って、旅館の部屋に入ったところからスタートさせて、思い出を語る部分を端折って10分に仕上げました。
ただラジオって【放送禁止用語】があるので、ネタに入ってから『この噺大丈夫かな?』と不安になりました。
結構刺激の強い言葉が多いんですよね【旅行日記】と言うネタは。
おっ殺す』『お陀仏』『おっ死ぬ』『ババア』…等
気やすめだとは思いますが、さすがに『ババア』という言葉は『婆さん』に変えました。終わった後にディレクターの方に聞いたら大丈夫とはおっしゃってたので、大丈夫だとは思います…多分。

ここから先は

479字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?