見出し画像

私を構成する5つのマンガ

珍しくタッチフット以外の記事を書きます。
昔の好きなマンガで自己紹介をします。

・自分が大切に思っているマンガ作品5つの紹介
・このマンガ作品を選んだ理由
・マンガ作品がどんなふうに自分を構成しているか

1.MASTERキートン(浦沢直樹著)

完全無欠のマンガです。
勇気、知力、冒険、優しさ、そして世界。すべてがここにあります
そして、人生のゆたかさを教えるマスターピースぶり。
本当にこんな大人になりたかった。少しは近づいただろうか。

2.三国志(横山光輝著)

高校までの尊敬する人物が、蜀の軍師諸葛亮孔明です。
孔明がもてる知力を振り絞った「寡をもって衆を討つ(少人数で大勢に勝つ)」生き方は、いつしか私のテーマになりました。
晩年に姜維という後継者を見いだす過程が静かなクライマックス。
死の直前の名言「あの蒼空、極(きわみ)はいずこであろうのう」が忘れられない。

3.ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦著)

第1部から第3部まではリアルタイムでした。
小学生のココロにホラーサスペンス的な不気味さが衝撃的でした。
裏をかく、抜け目がない、伏線、すでに勝っている、とこれでもかとばかりに繰り広げられる頭脳戦。そこにシビれる!あこがれるゥ!
オムニバス的バラエティさで児童文学の傑作を思わせる第3部を推します。

4.T・Pぼん(藤子・F・不二雄著)

人生で一番新刊を待望していたマンガ。未完のまま終了となりました。
歴史の大事件にからみながら、ひらめきで無名の人たちを助けていく練りに練られたストーリー。児童向け藤子マンガのあたたかさと、骨組みのしっかりした周到な展開の堂々たる秀作です。
これを読むと、時間も空間も、世界を広げることができました。
当時は売れ筋以外のコミックを入手するためには本屋を巡り、丹念に探さなければなりませんでした。見つけたときの嬉しさ、その時間軸経験もあり、忘れられないマンガです。

5.三丁目の夕日 夕焼けの詩(西岸良平著)

まさに珠玉のライフワーク。
日本にとって幸運・幸福だった時代、その生活と人生を描くための完璧なタッチと構成、そしてやさしさ。
このマンガからは、他のどこでもなく、今ここに生きることの勇気をもらえます。人生の深みとせつなさにふれる、余韻あふれる大人のマンガ文学です。


以上、「私を構成する」5つのマンガでした。


#私を構成する5つのマンガ

いただいたサポートは、地域を幸せにする私の活動に使わせていただきます。