㈱イシダテック

静岡県焼津市の食品・医薬品関連製造機械をオーダーメイドで企画・設計・製造するメーカー。…

㈱イシダテック

静岡県焼津市の食品・医薬品関連製造機械をオーダーメイドで企画・設計・製造するメーカー。 『生産現場に「秘密兵器」をお届けし、お客様の成長に貢献する』がミッション。最新記事は毎週水曜日に更新されます。 ▶HP https://www.ishida-tec.co.jp/

ウィジェット

リンク

マガジン

  • #山カメラプロジェクト

    「ウチは山に意味もなく土地を持ってる」ので、定点カメラを置くプロジェクト。

  • #Newsletter

    様々な取り組みの社内外への周知をねらい、可能な限りnoteにて記事化・公開しています。 弊社にとって凡事徹底は当たり前のことで、珍事だって徹底します。

  • #石田社長シリーズ

    代表取締役・石田尚へのインタビューや社内外へのメッセージをnoteを通じてお届け。 イノベーションやものづくりへの思い、考え方等、思考の深層に迫ります。

  • THE DAY

    個々の考え方や大切にしていることが現れる「1日の行動」を追いかけるシリーズ。

  • #notethon

    2023年9月に実施する #notethon での公開記事まとめです。

最近の記事

リモートワーク、はじめてみた。

総務部のこやまです。 コロナ禍でぐっと広がりを見せた一方で、見直しに向かう企業も一定数存在するリモートワーク。イシダテックでは2024年3月より総務部・資材購買部所属の社員が週に1日、試験的な稼働を開始しました。 イシダテックにおけるリモートワーク一般論では間接部門(弊社では総務部・資材購買部が該当)にて導入されるケースこそあるものの、ビッグワードで表現するならば「ものをつくる」という製造業の事業特性から、できない説・不要説も濃厚でした。 できない&不要説 また間接部門

    • 【参加レポート】Tsukuba Innovation DAY in焼津

      以前noteにて開催告知を行っていた Tsukuba Innovation DAY in焼津が終了しましたので、超簡単にですがレポートします。 改めて:会場についてくわしく告知記事でも言及していましたが、今回会場となったのは『みんなの公民館 まる』開設予定地です。10代/20代が集まる場所を、"人生の寄り道" というコンセプトで作るとされており、現在準備会(中・高・大学生が参加)が発足しているそう。 石田社長×善甫准教授(筑波大学)善甫先生と言えば、弊社がAI開発を始めた

      • あの案件、どうなった?『ウチは山に意味もなく土地を持ってる』

        総務部のこやまです。 イシダテックのnoteには、"山カメラ" というキーワードが複数本にわたって登場したことがあります。これは所有している山の土地を使って「楽しそうなこと」をしつつ、通常発信しづらい「案件に対する取り組み方」を疑似的に伝えられたらいいな、という意図を持って始めたプロジェクトでした。 (多分)半分くらいは社長の思い付きですが―。 初回の投稿は2022年3月末、2年前の話です。 それから、半年が過ぎた 時は流れ2022年8月にep.02として公開した記事で

        • イシダテックnote、とことん分析してみた。

          初めまして、いしだと申します。(石田社長の親族ではありません) ご縁があってイシダテックでインターンをさせていただいている者です。 普段noteを書いていらっしゃるこやまさんに代わり、今回は私が筆を取らせていただきます! 取り組んだこと 今回のインターンで私が取り組んだことは、「イシダテックnoteの分析の仕方を確立する」+「分析からnote投稿の施策を考える」というタスクです。 やばい……むずかしい…… と、頭を抱えながら1か月取り組んだ成果の一部を今日は書かせていた

        リモートワーク、はじめてみた。

        マガジン

        • #山カメラプロジェクト
          3本
        • #Newsletter
          32本
        • THE DAY
          4本
        • #石田社長シリーズ
          18本
        • #notethon
          27本
        • #DXシリーズ
          18本

        メンバーシップ

        • #notethon ありがとうございました!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • #notethon【参加者、引き続き募集中】

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【募集中】#notethon 執筆メンバー

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ひっそり開設!Instagram!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • #notethon ありがとうございました!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • #notethon【参加者、引き続き募集中】

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【募集中】#notethon 執筆メンバー

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ひっそり開設!Instagram!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【速報】イシダテック史上初の取り組みが進行中!

          「ユニークプラン」に参加すると最後まで読めます

          イシダテック 総務部の小山です。 突然ですが…… いま、水面下で準備していた、弊社史上初の取り組みが進められています!

          【速報】イシダテック史上初の取り組みが進行中!

        記事

          【開催告知】Tsukuba Innovation DAY in焼津

          突然ですが…… 下記のような興味・関心をお持ちの方々を主な対象に、Tsukuba Innovation DAY in 焼津 というイベントが開催される運びとなり、その告知です! 初見の方からするとTsukuba…?in焼津…?と混乱されるかもしれないですが、この記事を読んでクリアにしてください…! おもな登場人物のご紹介 土肥さん 石田社長 きっかけ土肥さん:堀下さん * と焼津で何かをしたい、と話していた時、共通の知り合いからMessengerで繋げていただいて、Z

          【開催告知】Tsukuba Innovation DAY in焼津

          イシダテックのここにびっくり、集めてみた。【総務部編】

          総務部のこやまです。 ものすごく個人的な話なのですが、新型コロナウイルス感染症の流行が本格化し、緊急事態宣言が発令されたあの激動の時期にイシダテックに入社しました。気づけば、4年が経とうとしています。 そして、だんだんと視野狭窄に入社から期間が浅ければ浅いほど多くのことに気づいたり、(良くも悪くも) 違和感を感じたりすることができたのですが、現在ではデメリット寄りな「慣れ」を感じはじめています。これはどうにかしたい。 そこで初心に立ち返るために 入社当時に感じた "ここに

          イシダテックのここにびっくり、集めてみた。【総務部編】

          THE DAY|エクストリーム出社編 Vol.2

          久しぶりに1日を追ったら、 やっぱりエクストリーム出社だった。 イシダテック・社長である石田の朝は、早い。 そんなリアルをご紹介したのが、THE DAYエクストリーム出社編 でした。 あの日だけそうしてたんじゃないの…? そんな素朴な疑問に対しての答えは、Noです。 直近で私宛に社長から届いたメールは、 Redmineだって、Googleだって表示は日本時間。朝である。 前回同様社長から送られてきたチャットも一応確認したら―。 思ってるよりずっと早起きである。

          THE DAY|エクストリーム出社編 Vol.2

          石田社長から中学1年生への経験シェア。 #すごいぞ焼津

          総務部のこやまです。 2023/02/21に公開したnoteでは、焼津中学校での講演、「すごいぞ焼津」を前日に控えた石田社長が思い悩む様子が発信されました。 石田社長と25歳差の中学生のみなさんは人口学的にも世代の分かれ目。 歴史を見る1つの単位とも言われ、もはや ”破壊力” さえ感じる数字とも。 しかし、それすらも乗り越えて学びを得てもらいたい―。 そう考え、前日に思考を整理・気づきを得て当日に臨むことになりました。 簡単に:前回のあらすじ 困ったら、ChatGPTに

          石田社長から中学1年生への経験シェア。 #すごいぞ焼津

          中学生に何話す?「すごいぞ焼津」

          こんにちは、イシダテックの石田です。 普段、年上の方とお話する機会が多く、20-30歳離れた友人(と、呼ぶには失礼かもしれませんが、仕事関係なく懇ろにお付き合いくださる方)もいらっしゃいます。 さて先日、「焼津市内の中学1年生向けに20分講演してほしい」というご依頼を受けました。光栄です。大変光栄ですが恐れていることがあります。 今年、私石田の年齢が38歳になりますので、中学1年生が13歳とすると25歳違います。 この講演、実は間近に迫ってまいりました。 本日は、講演に臨

          中学生に何話す?「すごいぞ焼津」

          【2024/02/16~】製造部募集、はじめます。

          総務部のこやまです。 突然ですが―。「JOB 静岡」にて製造部の求人が出ます。 そこで今週は、弊社や製造部について「簡単に」ご紹介させていただくことにしました。 とても簡単に:イシダテックについて弊社が企画・構想・設計・製作する機械や装置は食品・医薬品製造業者さまに向けたものです。頑強さ・使い勝手・機械的正確性を備えた装置を、納期に合わせて確実に、かつお客さまごとのご要望に合わせ柔軟に製作します。 類似品を製作することももちろんありますが、一点物である製品のことを「秘密兵

          【2024/02/16~】製造部募集、はじめます。

          発信予定の記事を後ろ倒しにしたので、書き方のこだわりを言語化してみる回。

          noteを書いて、自社について発信しろ―。 これ、想像以上にしんどいです。何を書いたらいいかはわからないですし、どんな書き方をしたらいいのかもわからない。 真っ白なエディターを前に、私は今日も真っ青です。 ノウハウはそこら中に転がっていますし、読まれる方の好みがあるのもまた事実ですが、160本の記事公開作業を経てようやく整いつつある私の思考を「ひとつの解釈」としてこの記事でまとめておきます。 この記事で結局言いたいことはこれ早速ですが結論です。 デジタル媒体において他者に

          発信予定の記事を後ろ倒しにしたので、書き方のこだわりを言語化してみる回。

          YAIZUスタディツアー、参加してみた。

          総務部のこやまです。 近いのに、一般市民には意外と行く用事のない旧・焼津漁港。 しかし2023年にかつての「漁具倉庫」をリノベーションした焼津PORTERSという施設が開業しました。 YAIZUスタディツアーへそんな焼津PORTERSを会場に、YAIZUスタディツアーが開催されました。 主催は焼津市内に工場を持つ株式会社吉村さま。当ツアーの下記目的達成のために事例紹介を行う1社としてお招きいただきました。 ※弊社社長の石田・こやまは2日目PMのみの参加です 焼津市の街づく

          YAIZUスタディツアー、参加してみた。

          【まとめ版】DX、進めてみた。

          総務部のこやまです。 2022年に公開した「DX、進めてみた。」シリーズ。 これはデジタルとはまだまだ距離感のあった弊社が様々なツールを導入する過程、そしてその意義を社内外に周知することをねらい発信しています。 最初の記事である「DX、進めてみた。」 シンプルにまとめ直します前・中・後編の3本で計15,000字を超えており、読むのが大変です。笑 しかしお読みいただくことは弊社のスタンス・スタイル理解につながり得る記事であることを踏まえ、要点をシンプルにまとめ直すことにしまし

          【まとめ版】DX、進めてみた。

          Webサイトリニューアル&PR動画制作してみた。

          総務部のこやまです。 突然ですが、弊社Webサイトを過去にご訪問いただいたことはありますか? 旧サイトは次項でご紹介しますが、リニューアルプロジェクトを経て… これらをはじめ、多くのメッセージを備えたものに生まれ変わりました。 ちなみに:以前のWebサイト一部に崩れはありますが、以前は若干大人しめなものでした。 noteをはじめたあとには簡単な動線だけ設けましたが、全体的なデザインは若干地味目な印象があり、編集の自由度も少し低めです。 ※WayBack Machine で

          Webサイトリニューアル&PR動画制作してみた。

          2023年、大掃除。|#3Yクリーン大作戦

          総務部のこやまです。 今思い返せば、イシダテックにやってきて最も驚いたことの1つが大掃除。 「丸1日も確保するのか…」「オペレーション的作りこみが異常…」あたりが理由ですが、2019年以前を知らない私にとってはこれがスタンダードです。 そもそも:なぜ大掃除に全力なのか イシダテックは完全週休2日制を取っており、年間の稼働日数は約235日。 大掃除もその1日に含まれ、当然直接的には利益を生まない活動です。 だからこそ、そんな貴重な1日。全社員が参加してやるならば……。 普段

          2023年、大掃除。|#3Yクリーン大作戦

          2024年 新年のご挨拶|株式会社イシダテック

          新年、あけましておめでとうございます。 代表の石田です。2023年も企業活動全般を通じて、大変多くの皆様のお力に助けられ、お世話になった年でした。改めて御礼申し上げます。 発信活動においては、コミュニティの皆様や読者の方々、そしてnoteを運営くださっている方々にはお世話になりっぱなしでした。特に24時間記事を投稿し続けるイベント #notethon には有志の方々から多大なるご協力をいただき感謝感激です。 本年も変わらずご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

          2024年 新年のご挨拶|株式会社イシダテック