見出し画像

旗揚げした2023/10/7~10/13の日記

日記の前に

私をよく知らない人のために、今週の日記の補足をしておきます。
私 石田優希子は演劇をつくる人です。脚本と演出をし、時々出演もします。
最近「ぼちぼちやる派」という劇団(ひとりしかいないけど)を作りました。10/8(日)にその旗揚げ公演がありました。
そのためこの日記の前半は、その公演の話が多めになっております。

2023/10/7(土)

10時に小屋入り。午後は場当たり。19時半からゲネでした。

場当たりとは、音響と照明の確認です。シーンを音響と照明のきっかけで小さく区切り、俳優に舞台に立って演じてもらいつつ、音の鳴り方や光の当たり方を確認していきます。これまで、稽古は市民センターの会議室などで、蛍光灯の下でやっていて、音響はスマホから流していました。劇場は市民センターとは全然違います。音は劇場内の数カ所に設置されたスピーカーから、立体的に流れます。照明は思う通りのところから光を発して、俳優の印象をつくります。魔法がかかったようです。

ゲネでも魔法がかかります。ゲネとは、本番同様に上演をする、いわゆるリハーサルです。今回は公演に協力してくれた方々が、5名ほど観客としてみてくださいました。観客の目も魔力を持っています。俳優は稽古の時よりもエネルギッシュで、きらきら輝いていました。「どうしていつも劇場に入ってから、ぐんと伸びるんですか?」と、ある俳優に聞いたら「喜んでほしいからかなあ」と答えてくれたことがあります。その言葉を素直に受け取りました。私も観客に喜んでほしい。

出演者のまなみさんが、差し入れにとシュークリームをくれました。が、脳内がタスクでいっぱいで「シュークリームを管理する」というタスクを入れられず、劇場に置いて帰ってしまいました。言うまでもありませんが、劇場は常温です。……。

2023/10/8(日)

『満ちたい人たち』の本番日です。13時開演と17時開演の2回、上演をしました。旗揚げでは珍しいことだと思いますが、13時の回は満席になりました。合計で70人ほどのかたに観ていただけました。来ていただいた方々、本当にありがとうございました。

私は本編の上演前に、短編のひとり芝居を演じる出番がありました。舞台に出ていく前、手が冷えていることに気づきました。私の手はいつも温かく、多汗症気味のため湿っています。それがひんやりカサカサしているのをみて、ああ自分は緊張していると思いました。でも怖くはありませんでした。

演劇の面白いところは、回によって客席の感触が変わるところです。温かく反応をくれることも、冷たく眼差してくることもあります。この日の客席は前者でした。本編上演中、客席は俳優の動きに反応して、そわそわと揺れたり、前のめりに集中したりしていました。嬉しかったです。

夜の上演後、劇場を片付けて、みんなで打ち上げに行きました。ひとり、またひとりと、3ヶ月一緒に稽古をした人たちが帰っていきます。私たちは舞台を作るために集まっていて、公演が終わったらもう会わないかもしれない人もいます。長く一緒にいたこともあり、これまでの公演の中で一番寂しい気持ちになる打ち上げでした。「演劇業界は狭くて繋がっているから、続けていればまたどこかで会えるでしょう」と言い、帰って行った人がいました。そうだったらいいと思います。私はこの公演に関わってくれた人たちが本当に大好き。

大好きな人たちと

小道具も差し入れもスタッフグッズも全部持って、夏休み前の小学生みたいになって小田急線に乗りました。家に帰ると、パートナーが起きて待っていました。彼も今日の公演を観にきてくれました。これまでも私の関わった作品を観にきてくれていたのですが、この夜、彼は長く長く公演の話をしてくれました。今日来てくれた人たちも、こうして色々と話してくれたんだろうか。頭の中にはまだ台詞が渦巻いていて、今日の公演はいつまでも終わらないような感覚になりました。

友達が撮ってくれた私。上演直前。嬉しそう。

2023/10/9(月・祝)

10時半に起床。意外と早く起きました。背中が筋肉痛です。気を張っていると、背中も張るのかもしれません。

昨日の公演で島村さんからもらったバナナブレッドを、魚焼きグリルでトーストして食べました。おいしかった!! 島村さんは数年前一緒に演劇をやっていた人で、今はパン屋さんをしています。島村さんの作るパンは本当においしいので、世界中の人に一度は食べてほしいと思っています。

昼からパートナーとららぽーとへ行きました。パートナーと私は、休日は散歩を一緒にするのですが、今日は雨だったので屋内に。途中で別行動にして店を回ることにしたのですが、実は疲れすぎていてほとんどベンチに座っていました。雨の日のららぽーとは子供たちがわんさといました。泣いている子供、歌っている子供、いろんな子供たちを眺めながら座っているのは良い時間でした。

ランチにシュラスコの店に行きました。「牛肉丼」という名のメニューを頼んだら、米に肉が乗ったものではなく、シュラスコと平たく盛られた
ライスのセットになっていました。シュラスコというものを今日初めて体験しました。大きな塊肉が、1メートルくらいある串にいくつか刺さったものを店員の方がテーブルまで持ってきてくれて、その場で削り切ってくれるのです。削っている途中の肉を、私は小さなトングを持ってつまんでキャッチして、塊から分離されきったら皿に乗せます。体験型の食事なのですねえ。面白かったです。そして大変美味しかったです。食べ終わった後、あまりに美味しかったので頭がぽやぽやしました。

家に帰ってきて、夕方から2時間ほど寝ました。久しぶりにのんびり、YouTubeでMVをみてまわりました。ヒゲダンの「日常」のMVがよかったです。現実は見た目でわかる形ではなく、様々な人間がいますが、どうかみんなが幸せであってほしい。そして、異なる人間同士で力を合わせて、ものを作れたら嬉しい。そう思いました。

2023/10/10(火)

仕事おわりに、王子の北とぴあでやっている岩城保さんの舞台照明ワークショップへ行きました。岩城さんは、面識はありませんが同じ大学出身で、勝手に親近感を抱いています。私は照明機材に明るくないため勉強になりました。途中、俳優に照明を当てていって印象をつくる、というシーンがありました。魔法がひとつひとつかかっていく様子に参加者が感嘆の声をあげていました。私はあんまり心が動きませんでした。魔法の存在を私はもう知っていて、それを使って何をするかが興味の対象なのだと思います。

2023/10/11(水)

発熱のため会社を休みました。寒暖差にやられたのでしょうか。疲労でしょうか。微熱なのですがからだが重く、動悸がして息が苦しい。NetflixでLighthouseの続きを、ちょっとずつみました。ふたりの話し方が好きです。茶化さないで真面目に話す人が好きです。

夜10時くらいにやっと松屋へ行きました。いつも苦しくなるから小盛りにして、温かい野菜が食べられるから豚汁に変更して、とろろが好きだからとろろ牛丼に。とろろ牛丼は塩ダレで味付けられていて、ああ醤油味が食べたかったのに、と少し後悔しました。いつも同じ後悔をして忘れます。

2023/10/12(木)

鬱。会社にいく準備をしていたら急にえずき、ゴミ箱に少し戻しました。今日は健康診断で何も食べていなかったので、本当に少し。キてるな〜と思いつつ、都心へ。動悸。息苦しさ。どうしちゃったの?

電車に乗っていたら、次にやりたい話のディテールを思いつきました。良かったので、座席に座りながらぽろぽろ泣きました。キてるな〜。

健康診断で血圧をはかったら、血圧が高く出たらしく、看護師さんにはかりなおされました。深呼吸を繰り返したら、自分ではかったときより低く出たようで解放。採血で注射針が腕に入った瞬間、チクリという痛みとともに、重苦しさが緩和されるのを感じて「これが自傷行為をする人たちの求めているものなのかも」と思いました。健康診断が終わったら会社のオフィスへ。ぼんやりした頭で無理やりSlackのチャットを追いました。

こういう鬱屈とした時ほど、変な用事が入ってるんですよね。退勤後、前々から予約してた眉毛サロンに行きました。眉をきれいに作れている自信がないので、ここはひとつ正解をみせてもらおうと。施術は思ったより過酷でした。熱々のワックスを眉周辺に塗り(熱い)、ビリッと剥ぐ(痛い)。その後、毛抜きで残った毛を抜いて微調整(痛い)。そしてできた正解の眉は、ぴしっとまっすぐで、さすがはプロという出来でした。顔が垢抜けて見えます。これをキープしようと奮闘してみて、ダメだったらまた行きます。多分ダメだと予想してる。

"正解の眉"
この写真をもとにキープを試みる

夜、ちょっと元気になったので久々に筋トレ。筋トレ継続してる時は心も元気なので、ちょっと無理してもやるべき。

2023/10/13(金)

今日は昨日より元気! とはいえ私の周囲だけ空気が薄い感じがします。

明日美容室に行くので、どうするか考えています。明るい髪色が好きです。もっと髪を明るくしたい。

企画団体ぷえらの『sou』という公演を観に行きました。Xに感想を置いたので貼っときます。キュートな作品でした。作、演出のかたの情報がパッと見つからず……気になってます。

家の近くまで戻ってきて、閉店間際の回転寿司に行きました。パネルで寿司を呼びつけるタイプの店です。回ってないので寂しい。寿司を食べていたら、気がやっと緩んできたのか眠くなってきました。ああ、1週間が終わる。

😴

総括

公演が良いものになって、本当に、本当に嬉しいです。
と同時に「次もいいものを作りたい、作らなきゃ」と思って焦りがあるのも事実。私はすぐ頑張ってしまうので、そのストッパーになってもらうべく劇団を「ぼちぼちやる派」と名づけました。ぼちぼちやろうね、と自分に言い聞かせています。

来週もよろしくお願いします🚩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?