見出し画像

ワンフォーオール・フルカウル ロンドン封鎖日記③

なんでもない日常はある日突然終わりを告げた━━━。

とか書くとなんかすごい安ドラマチック。チャイナリスクは過去10年言われてた事ですが、まさかこんな予想外の死角から全世界同時炸裂とか、やってくれる。トランプやブレグジットも消し飛ばすこの破壊力。いまだに毎朝起きてニュース見る度に信じられない思いです。

イギリスの死者数も1万人を突破。たった1ヶ月でこれなら、もしロックダウンしてなかったらもっと大爆発してたって事なんだろうか…。報道では「医療現場は逼迫しているがオーバーシュートは起きていない」と。にも関わらず毎日数百人の死者が出るという事は、それほど重篤化ケースの致死率が高いという事なのか。

これぞまさに非常事態な訳ですが、そんな状況下では色んなものの表層を覆っていたカバーが吹き飛び、本性が剥き出しになります。かくも普段僕らは、表面的な虚構の中を生きている。

【本来の空】

世界の清浄化のニュースが各国から聞こえてきます。ロンドンでも同様で、空は澄み夕日は輝き、鳥がさえずりキツネが走り回っています。メガシティと言っても、人間が活動を止めれば数日で清浄化が始まるのは驚きです。都市面積なんて地球の表面積からすれば1%にも満たない訳で、地球からすれば所詮は蟻塚程度のもんなのかもしれません。

【人間本来の姿】

カミュの小説「ペスト」が世界的に爆売れしてるって話ですね。疫病に怯え慄いた人々はパニック買いに走り、封鎖都市脱出を図り、神にすがり、プロパガンダやフェイクニュースに踊らされ、ユダヤ人や赤毛をスケープゴートにして叩き、最終的には呆然と立ち尽くし人生について考える。

全部今起こってて笑うw。自分たちは先進的であると信じてた現代人ですが、蓋を開けてみれば結局進歩ゼロのまったく同じ反応、数百年程度では人間は進化しないって事ですね。唯一進歩してるのは知の蓄積ですが、それもインストール・アップデートしなければ中身は中世土人のままです。浴槽に落ちた猫が如く、恐怖心に突き動かされた本能的・反射的パニック行動は、まあまず事態を悪化させるだけです。いわゆる思考停止ってやつです。怖いのはわかるけど、ちょっと落ち着いて考えましょうよと。燃えてる油に水ぶっかけちゃダメだって習ったでしょ。今更ながらやっぱ勉強って大事ね

ロックダウン中に公園でBBQして、SNSで吊し上げられる人達。BoomerRemover(団塊除去剤)とか言いながらはしゃいじゃう一部の若者達。どうしようもねえなと思いますが、何億人も人間がいればそういう個体も出てきちゃいます。まあ全個体が全て同じ行動を取ると全滅のリスクが高まるとも言いますし、大きな視点ではそういうのも生命多様性の一部なのかも。どうしようもない人達がうっかり危機打開策発見のきっかけになるかもしれないし。たぶんならないけど。弱き古きを一掃する現象だって自然界には散見されます。新陳代謝じゃ追いつかないから、もう一気に全部脱皮しちゃうみたいな。モラル側でも反発側でも、同調信号が激しく錯綜してます。

勿論それは一部の人達が悪目立ちしてるだけで、大多数の人達はアップデートされてるし、頑張ってロックダウンに耐えています。意外な程に治安の悪化も感じないのは、この状況下で悪さしてもメリットがない事を悪い人達も理解してるという事でしょうか。…なんて今はまだ悠長な事も言ってられますが、もし物資の供給が停滞したり蓄えが枯渇し始めれば、更におぞましい人間の本性を見せつけられるでしょう。真・鬼畜。そうならないように、どこの政府も必死です。生活苦が迫ってきた南イタリアではマフィアがウォームアップを始めた模様ですよ。

【宗教とかもはやジョーク】

日本人としては神頼みとかアマビエ頼みとかネタ半分ですが、欧米諸国では今も宗教が地域文化に深く根付いている場所が多いです。塗油の儀式で牧師が大量死とか、合同礼拝や葬儀でクラスター感染とか、もうジーザスもアラーもヤハウェもグダグダの総崩れです。ブッダだけあんまり聞かないけど。神の意志だ試練だ罰だと、ロックダウン中の街で金ピカヒラヒラのコスプレして真顔で聖水撒いて回るとか、それなんてコント?申し訳ないけど頭のおかしい人にしか見えません。全然お呼びでないし、感染拡大するので大人しく家にいてください。宗教は心の救済だとか言いますが、何千年もの間こうやって救いを求める人達を非科学的理論で殺しまくってきたんだろうなあなんて。韓国の新興宗教での感染が話題になってましたが、全く差異はありません。こういう状況下においては迷惑な時代錯誤のカルトセラピーです。

【国家本来の姿】

この事態は、ナノサイズのウイルスの活動が惑星規模にまで影響拡大したウルトラ・バタフライエフェクトです。僕らが認識できるスケールに限っても、一都市数千万の人間が同時に活動を変化させると、その影響は途方もない規模にまで波及します。桶屋が儲かるだけでは止まりません。

この地球規模の非常事態で、どこの国でもその実態が晒され始めています。日本も例に漏れず、その実態や問題点が次々と炙り出されてますね。というか思ってたより全然酷かった感。さすがにそれは無いだろうというボトム設定を毎日軽々下回ってくるとかマジなんなの。無能な政府と従順に飼い慣らされた国民、しかし彼らも直接的死活問題に直面してついに政治批判に参戦開始か。これまでずっと選挙にも行かず、変化を恐れ拒み続け、昭和メンタルワールドに引き篭もってきたツケですが、しかしさすがに今回ばかりは変化せざるを得ないのでは。というか、この黒船級転機でも変われないならもう完全に再浮上不能のオワコン国家確定ですわ。世界中が共通のお題について大奮闘してて、大量のお宝データが日々シェアされているのに、どうやったらここまで古臭く、ズレまくりの世間知らずでいられるんだろう。もはや平和ボケなんて生優しいレベルじゃない。

否応なく世界は常に変化し続けていて、その中で変化を拒むという事はつまり環境適応を拒むという事、その先には衰退・淘汰しかないのが摂理です。ウイルスですら生存をかけて毎日変異しているというのに。

【本来の価値】

日本では震災経験者がいますが、基本的に今生きている人たちの殆どは戦後世代で、日常が揺らぐような事態などもうあり得ないと思って生きてきました。でも実際は日常なんて呆気なくどうにでも変わってしまう。世界の片隅で、潮流の大きなうねりに簡単に翻弄されてしまいます。

どれだけ金持ちだろうが超絶美女だろうが、非常事態ではみんな同じくロックダウン。肩書もリア充自慢も一切引き剥がされ、シンプルでベーシックな「生きる」という活動に戻される体験。そしてそんな生活の中ではプライオリティの変化が起きて、大切だと思うものも変わります。

例えば先月新型iPad出たの、みなさん知ってます?そういった、イケてる流行だとか「成功のためのキャリア戦略」であるとか、「もっともっと」とけしかけられ続けていた意識高い系のファッショナブルなあれこれが一斉に(一時的に)価値を失います。元々僕は流行を追うタイプではないですが、それが更にまるで本質的でないどうでもいいゴミのような順位にまで一気に転落です。と同時にそれ系のインフルエンサー達が手足をもがれて右往左往しているのを見て、これらの価値とは何だったのかなんとも不思議な気持ちになります。

色んなものがどうでも良くなって、むしろミニマルで気楽になった面もありますが、プライオリティが変わらないものもあります。つまりそれはおそらく本質的で大切なもの。家族や友達に会って、ハグして話したい。金よりも自分が本当にやりたい仕事をしたい。しかしこの事態が収束すればまた、お洒落したい、美味しいもの食べたい、旅行したい、イケてる感出したい、だから稼ぎたい、ていういつものサイクルに戻って行くんでしょうかねー…。

【全にして個・個にして全】

自分にとってあれもこれも実はそんなに大切じゃなかった、となった時「本当の幸福って何だろう」とか急にジョバンニみたいな事を考えだしたりもします。

人間は一人ではトイレットペーパーさえ作れません。買い占められたらウンコもできません。生きていくには他者の力が必要で、それを回す社会活動が必要なのだと思い知らされます。なので社会の危機には協力して対応します。ロックダウンだって我慢します。自分のスキル・できる事を考えて、それがもし何かの役に立つなら使いたいと考えます。それで社会が良くなれば、それは自分の幸福にも直結します。日本からは「社会保障対象者の選別」なんてさもしい議論も聞こえてきますが、もし同じ社会の中で破綻者がたくさん出れば、それらはいずれ社会不安となって結局自分に降りかかってきます。徳の高い善行としてではなく、単純な利己のロジックとして弱者を救うべきなのです。

どんな天才でも成功者でも、「自己の幸福」を追求すると最終的には「社会貢献」に帰結すると言います。どれだけ自分が抜きん出て一人勝ちしても、社会が死んでしまえば孤独な虚無でしかないのだと。たとえとてつもない力で世界征服して全人類を支配しても結果虚しいだけ、土から離れては生きられないのよ(バルス)。悟りを開いた系の人達もこぞって「私利私欲とかマジ浅いわー」と言ってます。みんな幸せにしないと結局自分も幸せになれない。ワンフォーオール・オールフォーワンというやつです。したがって本当の天才はバカに奉仕するものです。すぐイキっちゃうムスカなんてまだまだ小物という事です。

別角度からの話だと、例えば犬。彼らは「ボール取ってこい」というミッションを与えられ、それをこなして褒められた時ドーパミンがドバーッと出るらしいです。それは「群の中で役割を果たし貢献したい」という風にデザインされているからなんだと。蟻さんだって蜜蜂さんだって実は毎日脳汁ドバドバですげー幸福なのかも。そんな社会性生物の本能が人間にもあるのだとしたら、どれだけ一人勝ちしたって満たされないのも理解できます。僕らは全員が「褒められて伸びる子」なのです

自分の能力を発揮して誰かに「ありがとう」と言ってもらう事が自己実現であり幸福なのだとしたら、コントロールフリークな独裁社会主義も、GAFA全取りで再分配しない資本主義も、どっちもあんまり人を幸せにしなさそうです。だからといって急にナチュラルに傾倒してグレタ教に入るのもそれはそれでちょっとアレな気がしますが。

いずれこの事態が沈静化し、ポストコロナの世界がどうなっていくのか興味津々ですが、この状況では特にできる事もないので、とりあえず今は気持ちだけでもワンフォーオール・フルカウル(全面的な社会協力)でいきたい感じです。それが即ちオールフォーワンになるのだから。


xx



いつの世も、アーティストという職業はファンやパトロンのサポートがなければ食っていけない茨道〜✨