見出し画像

枠がとれない!デイサービスが人気の理由

 これだけ地域にデイサービスが乱立している中で、私たちが、依頼をお願いしても、なかなか枠がとれない人気のデイサービスがあります。

 なんでかなと疑問に思っていると、つい先日、その理由が少しわかった出来事があったので、ご紹介したいと思います。


・結論

最初にお伝えしておくと…

 問題が発生した時、的確に物事が判断でき、対処することができる。
  ⇒利用者さんやケアマネにとって、とても安心感がある。

一例を用いて、ご説明していきますね。


・一例

 
 つい先日、デイサービスの管理者様から利用者様の救急搬送を行ったと報告がありました。

 送迎ドライバーがご自宅へお迎えに行った際、ベッド上で利用者様が意識朦朧としていた。

 ドライバーは管理者に連絡、管理者がご自宅に出向き、状態確認し、救急搬送判断。(※)

 救急搬送後、状態報告と救搬した旨を、私に報告してくださりました。

 幸い大事には至らず、その日の内にご自宅に帰ってこられたということがありました。

・解説


 ※の場面で、管理者がその場で判断し、救急搬送⇒◎

 私の中では、的確な判断を行い、迅速な対応を行っていただいたと思いました。

 往診医や訪看が入っていれば、そちらにまず連絡しないといけませんが、今回の方は、デイサービスのみ利用だけでした。

 人によっては、とりあえずケアマネに連絡し、判断を仰ぐ方もいらっしゃるかと思いますが…。

 ただケアマネに連絡していただいても、看護師や医者ではない事と現場をみていないので、判断に困るというのが、正直なところです…。
(ただ悩んだ場合は、迷わずケアマネに連絡、相談してくださいね。) 

 この管理者さんは、地域でも老舗デイで長く勤めており、幾度となく、救急搬送現場に立ち会った経験があった方でした。

 普段から利用者様の状態をみているので、運動前で、少しでも異変があったら、すぐに気づき、判断できるとおっしゃっていました。

 報告の仕方も、とても明確なものでした。

 『意識朦朧し、動く事もできず、発語もなかったので、○○を疑い、家族に確認し、救急搬送しました。事後報告で申し訳ありません。』

 ただ救急搬送をしたという報告ではなく、救急搬送した根拠、判断があり、家族確認し、対応したという報告。

 こちらとしては、『的確な対応をしてくださり、ありがとうございました』の一言につきます。

 ケアマネにとって、デイサービス含め、他の介護事業者も、能動的(事業者さまが率先して動く)行動することってとてもありがたいです。

 わからない事は、ケアマネに確認をとってもらってもいいのですが、全部が全部、問い合わせがあるとケアマネもパンクしてしまいます。

 (担当ケアマネの性格にもよりますが)ある程度、イレギュラーの事があっても、事業者様で判断し、行動し、事後報告という形でもいいと思ってます。

・まとめ


 ケアマネとしての心情は
  『安心して、お願いすることができる』です。

 現場での迅速な対応や報告の仕方など、一連の流れを通して、安心の一言につきます。

 人気の理由はそれだけではなく、いくつもありますが、ただ依頼先として、安心感があるというのは、とても大きい。

またこのような事態にも的確に対応できる→

  『他に問題が起こっても的確に対応できるだろう』

の評価に繋がります。

 ケアマネとしては、問題が発生しても、現場(サービス事業者)で対応→完結していただける事は、とてもありがたいのです。

 ※問題が発生し、現場で収めれない時は、無理をせず、ぜひケアマネに相談してくださいね。

 読んでいただき、ありがとうございます。いいねや気になることがあれば、コメント残していただけると嬉しいです(^ ^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?