- 運営しているクリエイター
記事一覧
2025.1.8 買ったはずなのに
予備のリップクリームを買ったはずなのに、どこに置いたかさっぱり思い出せない。
もしかしたら、今使っているこのなくなりそうなリップが、その予備だったのかもしれない。
そう思えてきた。
おっちゃん2人で秋のチョコ祭り
勤務先の病院には売店がある。最近では、多くの主要な病院に大手コンビニがテナントとして入っているのを目にする。しかし私の職場は地域の小規模病院ゆえ、いわゆる「売店」が関の山である。といっても患者さん・利用者さん・職員から長く愛され、数人のパートのおばちゃんも同じ顔ぶれでずっと長く勤めてくれている、病院密着型の町医者的な売店である(ややこしい)。
売店のウリは、入院生活に必要なアメニティ類以外に、日
Windowsパソコンの時間と時刻同期用サーバとの時間差を確認する方法
今回の記事は、今ではあまり遭遇する事のなくなった時刻同期の問題で使ったコマンドについて書いていきたいと思います。
そもそもですが、パソコンに搭載されている時計の精度はあまり高くなく、定期的に時刻を修正する必要があります。そのために、Network Time Protocol(NTP)を言う仕組みを利用し時刻同期をしております。
今回もユーザから「PCの時刻がおかしい」という問題から始まりました
⑩なんやかんやひと月が経ちました
上京して働き始めて、なんやかんやでひと月経ちました。
今仕事帰りのラーメン屋に入ってます。
来月には料理教室に通います!
1回の入門編に参加してみてよかったら思い切って半月コースに挑戦してみたいなー、と。
あと開業資金ってのも考えないかんのやなー。と1番必要な所を思ってます。
とりあえず!控えれるものは控えてはいるんですけどね。いやまだやれるね。外食減らせば。
いや、でもこれは勉強とか、研修
放蕩息子は何処へ消えた #創作大賞感想
こちらの物語が完結しました。
感想文を書こうとしたら、下書きが二度消えました。私の入力の仕方に問題があるとは思うのですが、がっかりです。
しかし断言しましょう、このお話を読んだ方はがっかりすることなく「非常に満足した気分」になるであろうことを。
私の感想として
「創作大賞2024 #ファミリー小説部門は 、本作が優勝です」
という一言に尽きます。
残念ながら「ファミリー小説部門」が無い
令和版百人一首恋の巻 冬の部も参加します(参加しましょう!)
秋の部で光栄にも選んでいただき(正直落選だと思っていたので冬の部のうたをすでに詠んでおりました)選考対象ではありませんがこちら参加させていただきます。
ほんとうに百人のクリエイターさんから一首ずつ選ぶという壮大ですてきな企画なのでご参加まだの方はぜひ!令和版百人一首完成させましょう!!
★参加作品★
北風が君のくちびる奪うから 私が君のバームになろう
★参加作品に関するエピソード★
秋の