マガジンのカバー画像

夫とのことについての学び

8
夫とのこと、パートナーとのことについて学んだことなど、ステキなnoterさん達の記事を集めたいと思います
運営しているクリエイター

記事一覧

大好きな夫にどうしても我慢していること。

大好きな夫にどうしても我慢していること。

夫が大好き

自分は夫が大好きだ。
好きすぎて困ってるくらい。

こうなったのも
いつからか境目はわからない。

気がついたらこうなっていた。

好きになるのに理由なんてない。と
思うからまぁ、いいか。

でも明らかに夫は変わった。
2回目の離婚が成立したときに
連絡を取って再会することにした時は
冷たかった。

離婚裁判にも出廷しないくらいだから
冷め切っていたんだとは察したけど

なぜか、その

もっとみる
体育館デート

体育館デート

朝から気分が乗らず
身支度の髪を洗うに取りかかれない自分。
寝ながら体育館デートに行くか悩む。

夫はずっと待っててくれる。

午後になって『14:00から体育館行こう。』
と夫は言った。

体育館というのは自治体でやってる大きい体育館
のことで、ジムがある。

筋トレするのが嫌で嫌で仕方ないし
髪の毛を切って短いのに相変わらず髪を洗うのが辛い自分。

夫『体育館デートだと思ってさ!』と
笑顔で言

もっとみる
話し合いは必要。

話し合いは必要。

夫が転職活動をするに当たって
社会集団にいると『いじめ』や『モラハラ』とか
色々起きるよね?と自分が言ったところ、

夫『いじめは子供だけで大人の世界ではない。』

と発言したことにより
話し合いのゴングが鳴った。

いじめは子供も大人も関係ない

社会で多数の人々が集まると
気をつけて努力していても起きるのが
自分はいじめだと思う。

子供の世界だろうと
大人の世界だろうと

年齢も関係ない。

もっとみる
3回目の結婚をして気が付き始めたこと。

3回目の結婚をして気が付き始めたこと。

何度もいっぱちの記事を読んでくださってる
方はご存知の方も多いかもしれません。

しつこいようですが、

自分は同じ人と3回目の結婚をしました。

同じ人と懲りずに2回目の再婚。

結婚して、半年が経つ。

元々優しい人だったのか、
今だから優しくなったのか、
今だけ優しいのか、
定かではないけれど

とにかくよく気がつく。

昔も子育てにできるだけ
協力してくれてた。(らしい、記憶にない)

もっとみる
手紙の力。

手紙の力。

もしかしたら明日自分が生きてるか
わからない。

明後日だって来月だって
来年だって
いつまで生きているかわからない。

自分は同じ人と3回目の結婚をして
同居して半年が経つ。

統合失調感情障害という
病気を抱える自分と夫は共に
支え合って生きようとして

何度も何度も丁寧に慎重に
気持ちを確認し合い

過去の流れから

疑問や誤解を解消するよう
話し合いを重ねて

娘が受験生になる年に
結婚し

もっとみる
不満を言わない夫。

不満を言わない夫。

あっつい時間帯にチャリで
キッチンカーを出店募集してる現地に
行って調査してきた。

なぜ、暑い中チャリで行ったかと
言うと

自宅から行けない距離ではないのと
駅やバス停から離れたところだから。

ちょうどランチ時の営業時間に
3件行ってきた。

1件目のスーパー

到着してみると、

出店場所のスーパーの横の
近くにはベンチがあって
親子が座っていた。

人はぽつりとたまに通るくらい。

全然

もっとみる
納豆うどん。

納豆うどん。

高校3年の娘が修学旅行から帰ってきて
いつもの日常に戻ったいっぱち家。

夕飯は今のところ娘も一緒に
家族皆んなとリビングで食事をしている。

夫と娘の関係が改善しつつあるのか?
夫と娘の記事はこちら↓

続き

最後

(夫と娘。その3は有料記事にさせて
いただきましたが、最後まで
お読みいただけます。)

今後、今までの記事を徐々に有料にしていこう
と思っていますので宜しければ
応援していただ

もっとみる
黄ばんだシャツ

黄ばんだシャツ

夫のシャツが黄ばんでいた。
どうにかしたい、と相談されたので
ワイドハイターとかの酸素系漂白剤につけて
おくか、他の色が落ちてもいいなら
キッチンハイターが強力だよ、と答えた。

いきなりキッチンハイター

夫が試すと言ったのは、キッチンハイター。
黒い部分が襟や袖についてて
色落ちしそう💦

いいのんか?

と思いつつ浸けた。

15分くらい置けば大丈夫なところ
なんと4時間も浸けてしまった!

もっとみる