モヤモヤした感情を認めたら理想が分かった

「羨ましいな」
「こういう時私全然ダメだな」
「なんかイラっとする」

などなど、モヤモヤした感情が出てきても、モヤモヤしたまま終わらしていたり、そんな感情に蓋をしていた。

私はもともと、自分のことが嫌いではない。

でも、出産し人と関わることが前より減り、夫との関係もギクシャクしたことが原因なのか、なんか日々の生活の中でネガティブな感情が増えていった。

些細なことでイライラしてしまうし、モヤモヤする。
そして前より自分のことが嫌いになっている気がする…。

周りの友達の話を聞いていても、産後に自分の心が前より狭くなっていると感じる人は他にもいる気がする。

ネガティブな感情の奥にある感情

ある時気づいた。気づいたというより腹落ちした感じ。
ネガティブに思うことってほんとは私やりたい、なりたいことだよね?

こういう考え方、本やSNSなどでもたまにみる考え方だったけど、きちんと自分ごととして考えていなかった。
出産してから自分時間の使い方が下手すぎて、きちんと自分の気持ちを考えていなかったから、どんどん負のループにはまっていったのか…。

あの人こんな素敵な考えができて羨ましいなモヤモヤ…という場合、その人の考えや生き方が私の理想だったりする。

あーとにかく旦那にイライラする。「いっそ離婚した方が気持ち的に楽なのでは」と何度もモヤモヤしていた。しかし、やっぱり息子のためには、離婚よりも夫婦関係を良くすることの方が私の本当の理想だったり。

SNSの投稿でなんかモヤモヤとする時は、実は私もそういうことやりたかったり。

ネガティブな感情を認めることで、その嫉妬や怒りから理想を知ることができるってやっぱ本当だった。

ちゃんと一つ一つのネガティブな感情の奥にあるものを、これから見てみようかな。

自分の気持ちに向き合うことなら、授乳中とかでもできるしね。

授乳中はついついスマホ触っちゃうけど、息子はさみしいから睨んできて後ろめたいので、スマホは置いて自分の感情に向き合ってみようかな。

そして、ネガティブな感情の奥にある理想は、結構優先順位の高い理想だった。どうでもいいことって、ネガティブな感情にはならないから当然か。

自分の理想に久々に気付いたら、その理想に向かって成長したいなあと思えた日でした。最近そんな風に思ったことなかったからよかったよかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?