2024年によく聴いたカバー曲10選
12月に入り、1年を振り返る時期がやってきました。
2024年も様々なカバー曲を聴いてきました。
ということで、恒例の2024年によく聴いたカバー曲10選です。
1アーティスト1曲限定となります。
「Reason(1/6 Version)」Chage(CHAGE and ASKA cover)
今年『飾りのない歌』に収録となった「Reason」は、Chageバンドである1/6がアレンジ、演奏を担当したバージョン。
Chageさんが開催した電リクによる人気投票で見事1位に輝きました。
何と言っても、この切なく流麗なメロディーが聴く人の心をつかんで離さないのでしょう。
「Cry」宮崎薫(ASKA cover)
ファンからの待望論が絶えなかった名曲「cry」の宮崎薫さんカバー。
ようやく今年、実現しました。
「Cry」として、宮崎薫さんらしさを前面に押し出したカバーに生まれ変わりました。
今の成熟したボーカリスト宮崎薫さんが歌うからこそ、主人公の女性も成熟した女性の雰囲気を醸し出してくれています。
「飾りじゃないのよ涙は」畑中摩美(中森明菜 cover)
作詞作曲した井上陽水さんと歌姫中森明菜さんの才能が融合した名曲だけに、カバーするのは難しいのですが、畑中摩美さんのカバーは満足度が高いですね。
畑中摩美さんの声質が中森明菜さんに近いせいか、この楽曲の雰囲気と絶妙にマッチしています。
声の幅が広くて、この歌では低音の魅力が存分に発揮されています。
「PRIDE」トミタショウゴ × あきいちこ × 小倉悠吾(CHAGE and ASKA cover)
CHAGE and ASKAを愛する3人のミュージシャンによる共演カバー。
長年、「PRIDE」を聴き込んできている方々でしょうから、楽曲の情感を丁寧に表現してくれています。
このメンバーでの次回作動画も期待してしまいます。
「幸せな結末」J-POP CLASSIC CLUB TOKYO(大滝詠一 cover)
東京音楽大学の学生たちが集まって、「クラシックとPOPSの融合」をテーマにJ-POPをカバーするシリーズ。
今年の「幸せな結末」は、クラシックアレンジやクラシック発声が楽曲と何の違和感もなく融合して、さらに名曲に仕上がっています。
「太陽と埃の中で」Play.Goose(CHAGE&ASKA cover)
若い世代のミュージシャンがチャゲアスの30年以上前の楽曲をカバーしてくれています。
Play.Gooseは、元はGoose houseのメンバーですから、YouTubeではかなり有名な方々。
4人がそれぞれ演奏し、歌うというスタイルで、それぞれの特長を生かすとともに、補い合って、1つの名作に仕上げています。
「あなたに捧げる応援歌」ゆうちゃみ(Hippy cover)
Hippyさんの「君に捧げる応援歌」を私は、以前からよく聴いていたので、今年、ゆうちゃみさんが歌詞を少し変えてカバーした「あなたに捧げる応援歌」も、よく聴くようになりました。
多くのスポーツ選手たちに愛されている曲だけあって、MVも豪華なスポーツ選手が出演されています。
楽曲が持つパワーがすさまじいので、聴いていると前進する力が湧いてきます。
「歌うたいのバラッド」なみせ(斉藤和義 cover)
『Sing & Win 賞金歌手』のCover Battleで知った、なみせさん。
カバー曲は、楽曲の世界観を如何に聴衆の心に響くように表現できるか、が重要で、なみせさんの「歌うたいのバラッド」は、主人公の感情が熱を帯びて伝わってきます。
優しい癒しのある声質の中に芯もあって、私好みの歌声です。
「雪の華」歌心りえ(中島美嘉 cover)
歌心りえさんは、1995年デビューの歌手ですが、これまではほぼ無名。
ブレイクしたのは、50歳。2024年2月の日韓共同プロジェクトのオーディション番組『トロット・ガールズ・ジャパン』決勝からだそうです。
「雪の華」のカバーは、1回聴いただけで魅かれるほど、高音の声の艶が卓越しています。
「裸の心」Bam B Crew(あいみょん cover)
テレビ番組『力の限りゴーゴゴー!!』の「青春アカペラ甲子園 全国ハモネプリーグ」という企画で有名になったグループだそうです。
アカペラだけでここまで楽曲を情熱的に表現できるんですね。外見とのギャップも相まって感動してしまいました。
以上、私が2024年によく聴いたカバー曲10選でした。