見出し画像

満足度平均9点を出す inteeセミナーとは?

inteeセミナーを初めて2ヶ月。すでに数十回のセミナーを行い、その平均満足度は9点のとても高い評価をいただいております。
企画した私共も驚きです。

今日はその内容を伝えるとともに、今年の就活で動くべき行動の話をまとめてお伝えしていきます。

変化する22卒就活

周知の通り、新型コロナウイルスの影響を受け就活のやり方はオンラインが主流となりました。その弊害か今年はサマーインターンを始め就活生で企業と接する機会が少なくなっており、特にフランクに社会人と接することがしにくい就活になっています。

具体的にOB訪問や座談会、そしてインターンでの雑談などの機会が大幅に減っております。これまで就活生はこのような機会から、実際の仕事内容(職種)や社員の人の雰囲気(文化価値観)などを感じ取っており、これら情報にアクセスすることが難しい年となっております。

画像1

”大人のぶっちゃけ” は興味深い

もうお分かりだと思いますが、inteeセミナーではこれらのアクセスしにくい情報を多く発信しています。

セミナーでは、OB訪問や雑談の疑似体験ができることを1つのテーマに運営し、その経験を1時間のライトな形で得られる、UXの軽さもコンセプトに情報をお届けしております。

その中で注意しているのは、当日の話の内容を「会社説明会」にしないことです。説明会の情報などにはもうみなさんアクセスでき、そこの情報配信を僕らが行う必要はないからです。ですのでそのような発信はしていきません。

セミナーでは「大人のぶっちゃけ」話をどんどんしていきます。いいことだけではなく、最悪の経験や、苦しかった時期など赤裸々に語っています(むしろこちらの方が多くみんなが聞きたいことでもある)!

こういった”生”の一次情報が得られることが、inteeセミナーのいいところであり高い評価をいただいている理由だと思います。

もちろん情報が偏らないよう、セミナーではinteeメンバーのみならず、社外の方や、社外の方でも人事以外の社長やプロダクトマネージャー、エンジニアなど多くの方に登壇いただいております。

こちらは日経超大手商社、スタートアップ、外資系企業全てを経験されたかとーのさんにセミナーに遊びに来ていただいた時の記事です。現在はカスタマーサクセス職についていらっしゃる方で、当日は各社ごとのメリットデメリットをお話しいただきました。

パーソナルスキル教育も

もちろんinteeはスキルアップ教育をしているので、そのような講座も展開しております。例えばオフラインに比べるとオンラインはやはり関係性は築きずらいので、その対策のコミュニケーション講座などがその一例です。
(スキルについてはこちらをご参照ください)

濃い情報を取りに!

就活だろうが仕事だろうが、趣味でもどのようなことでも、多くの情報に触れそして濃い情報まで触れていくことをポイントとしてください。

インターネットの普及で情報にアクセスしやすくなったため、昨今ではwebサイトで情報収集をやり切ったと満足する人が多くなっています。

画像2

濃い情報を手に入れるのには、とてもコストがかかる(苦労する)ので、やり切ったと十分な情報を取得したいと思い切りたい感情も原因になって。

ですが濃い情報(一次情報)はコストがかかる分とても有益な情報です。
就活だと、仕事の上部ではなく実際の動きやそこでの働く人の感情に触れることができます。

薄い情報が悪いわけではありません。スピーディーかつ容易に情報を溜め、興味関心がある方向を定められるメリットがあります。その方向が見えたら濃い情報までアクセスしましょう!

残念ながら日本はファーストキャリアで成功するかどうかが、諸外国に比べ将来のキャリア形成に影響を与えやすい国です。

自身のファーストキャリアを決める時期です。
少しの煩わしさは乗り越え、必ず濃い情報に触れててください。

最後に

inteeセミナーではこのような濃い情報を発信しています。そのため満足度も非常に高いコンテンツになっております。
濃い情報へのアクセスの手段の一つとして利用し、数多くの濃い一次情報を皆さんがため、キャリアで成功していくことを祈っています!

(セミナー登録方法)
①intee登録者はLINE@よりセミナー登録ができます。
②intee未登録者は是非「intee」と検索し登録お待ちしております。

スクリーンショット 2020-08-07 21.55.56


(参考:今後の予定イベント情報)
・現在の海外駐在者にご登壇いただく「海外勤務のリアル」
・女性のキャリアについて本音で語る「女性のキャリア設計トーク」
・コミュニケーション力を高める、会話設計
・マッキンゼー出身者が語る「外資コンサルタントのキャリア」
・ロジカルシンキング実践講座

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?