見出し画像

留学なしでTOEICを800点以上とる勉強方法

みなさんの英語を勉強する目的は、何でしょうか。
『英語を得意にしてビジネスにおいてグローバルに活躍したい』『外国のひととコミュニケーションをとりながら視野を広げたい』『就活や進学のための資格勉強(TOEIC / TOEFL / IELTSなど)をする必要がある』などいろいろ理由があると思います。
今回はその中でも、就活やビジネス英語の習得において明確な指標である『TOEICの効率的な勉強法』を皆様に伝授したいと思います。

『プロの英語教師でもないのに、偉そうなこと言うな』と思うかもしれませんが、私自身大学二年生からTOEICの勉強を始め、独学で4か月かけて380から890に点数をのばすことができました。
私は留学をしたこともなければ、英語教師でもなく、英語が大の苦手でした。
そのため、『非留学だから』とか『英語が苦手だから』とかで諦める必要はないと思います。なぜなら、上記の通り英語の苦手だった私でも4か月でこのスコアをとることができたからです。
私が苦手だったからこそ、英語が苦手な人からの視点で勉強法を紹介し、皆さんの英語の勉強に少しでもお役に立てたらと思い、この記事を作成させていただきました。

そのようなことから、私の体験談に沿って『4か月で800点以上をとるTOEICの効率的な勉強法』を大まかではありますが、皆さんに共有したいと思います。


(1)TOEICを勉強する目的を考える

まず初めに皆さんのTOEICを勉強する目的は何かを考えましょう。
多くの人がこのことを意外とおろそかにしがちですが、非常に重要です。
なぜなら、勉強をする目的がないと取り組んでいく上で今後モチベーションを保つことが難しくなってくるからです。
目的はどんなものでもいいと思います。『就活・転職のため』・『ビジネス英語を極めるため』など色々あると思いますが、なぜTOEICを勉強するのかをはっきりさせましょう。

(2)自分の現状スコアと目標スコアまでのギャップを把握する

目的をはっきりさせることができたら、次に自分の現状スコアを把握しましょう。
主な理由としては、現状のスコアを把握することで自分に何が足りていないのかが明確化できるからです。
目標スコアとのギャップを知ることで『どの部分を伸ばせば、目標スコアに達成できるのか』の指針を設定できます。
そのため、スコアはいくら低くても問題ないので、初めにTOEICのテストを受けてみることをお勧めします。
本番のテストを受けてもいいですし、TOEICの正規模擬試験を購入して本番の時間と同じ時間で受けるのもいいと思います。

(3)目標スコアと勉強期間を具体的に設定する

自分の現状を把握したところで、目標スコアを設定してみましょう。
その目標スコアと自分の現状を理解し、今の自分の苦手なポイントはどこなのかを把握しましょう。

例えば、リスニングを聞いていて、リーディングを解いていて何を言っているのかわからなかった場合は単語や文法の知識不足などが考えられますし、何を言っているのか分かったけど、時間が足りない場合は演習不足など自分で仮説を立てて分析することが重要です。
特にPart1とPart5で誤答が多い方やTOEIC500以下の方は、基礎知識の不足(特に単語)が大きな原因として考えられます。

そこから自分の目標スコアに対してどのくらい足りないのかを把握するとともに、何か月で目標を達成するのかを具体的に考えていきます。
最初は月単位で目標スコアを設定し、その月単位での目標を達成するために、『何を・どのくらい・どのように勉強するのか』を一日単位で目標を逆算します。

また1日の目標・計画は実現化可能な範囲で設定することが重要です。
実際に計画を実行しながら、それが達成できなかった場合は少し修正をしましょう。達成できなくても、自分を責める必要はなく、『どのようにしたら達成できるのか』を考えるのも、モチベーション維持という観点から必要不可欠なことです。

(4)基礎固め(単語と文法):1か月目


※Part1とPart5がほぼ満点の方はこのステップは飛ばしていいと思います。
 
自分の現状の分析と月単位・日単位での目標と内容を設定したら、まず初めにインプットに取り組みます。
この基礎固めは最長でも一か月で終わらせることをお勧めします。

・単語について

単語はTOEIC専用の単語集を使いましょう(TOEIC L&R TEST出る単特急シリーズなど)。
大学生受験の時に単語をある程度覚えていた人は金のフレーズ、大学受験時の単語が抜けている方や英語をそんなに勉強していなかった方は、初めに大学受験時に使っていたものをもう一度やり直すか、銀のフレーズをやり、そのあとに金のフレーズに移ることをお勧めします。
特急シリーズの使い方は、聞きながら単語を覚えることを推奨します。
私も初めは単語を音声なしで覚えていたのですが、音声と一緒に覚えることでリスニングの点数を飛躍的に伸ばすことができました。
単語はできるだけ毎日100単語程度やり、何回も書いて覚えるのではなく、移動時間や隙間時間に音声を聞きながら赤シートを使って何度も反復することをお勧めします。

・文法について

文法は、英語勉強系のYoutuberの『Atsu』さんや『イングリッシュおさる』さんなどがお勧めしている「キク英文法」を使うのが良いと思います。
キク英文法は英語初学者やおさらいしたい方に最適です。
比較的分量も重くないため、初学者の方でも10日程度で1周できると思います。(足りないと思う場合は2周)
1周し終わったら、『TOEIC 文法問題 でる1000問』でアウトプットをします。
その際に間違えた問題は解説を熟読し、分からない場合は『キク英文法』に戻って理解を深めます。
また文法問題はなんとなくではなく、なぜその答えになるのかを説明できてはじめて正解にするようにお勧めします。
このように取り組めば、文法はある程度理解でき、長文も問題なく読めるようになると思います。

(5)パートごとに取り組む:2か月・3か月目前半

基礎固めがある程度できたら、次にパートごとに取り組みます。
その際に私が利用したのが『abceed(エービーシード)』というTOEICのアプリです。1か月で2200円・3か月で5400円と少し高額ですが、abceedのメリットは3つあります。

1. 期間中は市販で売られているTOEICのほとんどの教材が使い放題
 2. パートごとにかつその中でも自分が苦手としている問題をAIがピックアップしてくれる
 3. 各パートで問題に取り組む際にタイマーが設定されているため時間を意識して問題を解くことができる

これにより、とても効率よく勉強に取り組むことができます。また、問題をやりながら自分の予想スコアも表示されるため自分の現状をある程度把握しながら取り組めると思います。

具体的な利用方法は、TOEICでは初めのPartが簡単で最後のPartが難しく、高得点をとるには最初のPartを完璧にする必要があります。
そのため、まず初めにPart1とPart5をそれぞれ学習し、ある程度点数が安定したら、次のパートを行います。Part別に取り組むことで、自分が苦手なものを再認識できるのでとてもおすすめです。
最初は苦労すると思いますが、毎日少なくとも2時間は取り組むことで段々慣れてくると思います。

注意点として、ただ数をこなすのではなく、文法の時と同じように解答の道筋を常に意識して、なぜそれが正解になるのかを説明できることや、問題を解いたら次は必ず正解できるようにしっかりと復習することが挙げられます。

(6)模擬テストを受ける:3か月目前半・4か月目

それぞれのPartでの問題の解き方や形式になれたら、模擬テストを受けてみましょう。
『abceed』にも模擬テストがありますが、実際の試験はマークシート記入であるため、TOEIC公式問題集を利用することをお勧めします。

意識するポイントとしては、本番と同じ時間帯に受ける(午前なら10:20〜・午後なら15:00〜)ことと再度どこのPartができないのかを確認することです。
※都合もあると思いますので、可能な限りでいいと思います。

模擬試験が受け終わったら、自分が不安だったところと間違えた個所を復習し、苦手なPartを『abceed』で徹底的にやることを繰り返していました。


最後に

以上のように取り組むことで、自分の弱点を克服でき、結果として高得点を取得することができました。
サークルやバイトに積極的に参加されている方や、就活と同時並行で勉強されている方は、なかなか取り組む時間に余裕はないと思いますが、少しでも参考になったら幸いです。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
皆さんのTOEICの高得点獲得を心よりお祈り申し上げます。


長期インターンシップなら、インタフォリオで!
https://intafolio.com/

Twitter運営中!
学生の方と企業の方に向けて、Twitterを運営しています!
インターン生が運営しているので、ぜひチェックしてみてください!
学生の方向け:https://twitter.com/intafolio_ty
採用ご担当者の方向け:https://twitter.com/intafolio

Instagram運営中!
学生の方に向けて、みんなで内定を取るための情報発信中!
学生
の方向け:https://www.instagram.com/intafolio.official/

Facebook運営中!
採用ご担当者の方向けに、長期インターンの導入のための情報更新中!
採用ご担当者の方向け:https://www.facebook.com/Intafolio/

TikTok運営中!
愉快で楽しい学生と社員が登場中!必見動画たくさん!
URL:https://www.tiktok.com/@intafolio

YouTubeチャンネル運営中!
学生のホンネ×タテマエ【インタフォリオ公式】
どんどん投稿していくので、ぜひチェックしてみて下さい!
URL:https://www.youtube.com/channel/UCfwzeVNsbSFhGKivSvhViVg

最後までご愛読いただきありがとうございました!
次回もお楽しみにしてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?