見出し画像

サヨナラントゥ(ヤテラントゥビショップ、俺は嫌いじゃなかったよ)

6/29から始まったRSC環境、楽しんでますか~!?

ぼくはヤテラントゥビショップを使ってます!!

画像4

流石に許されなかった。


不健全だったし当然のナーフだけど、デッキコンセプト否定レベルのナーフを受けて完全に廃棄物と化してしまったのは割とさみしい。デッキコンセプト自体は好きだったので。

画像1

この36枚はほぼ確定で、残り4枠を選択していたイメージ。

コストが安くてカウントが短いアミュレットとナテラを回して、7からヤテラントゥでメンコする。ヤテラントゥで全処理+特大回復ができる上、回復ソースも多いのでOTKコンボ以外ではそうそう死なない。確定除去札が多く、中盤の詰みも生じにくい。コントロールデッキの理想形といった感じだ。

ドロソがめちゃくちゃ多いのも好きポイントで、毎試合のように手札が燃えるので、トップを見るために回復を空打ちしたり、アミュ破壊回数優先で燃やしたりできた。こういう手札管理が必要なレベルでドローできるのすこだ…。カードゲームオタクは3度の飯よりドローが好き。

画像2

俺が最終的に使っていた形はこれ。ミラーでヤテラントゥメンコになった際に有利に立ててる招来を採用。対アグロ性能もそれなりにある。宝石は困ったら入れとけ枠。残骸かムスコ確定なのが偉い。

そう簡単には20点出ないところがミラーを面白くしていて、ヤテラントゥにヤテラントゥを返せば全快できた。隼をヤテラントゥで蘇生できれば勝ちが近づくが、それを防ぐために隼は必ず消滅させるという定石ができていた。9t14枚破壊でパニッシュメント+ヤテラントゥ=22点とかも出てたけど、それはそれ。

結局引き次第なのかもしれないが、初手で超越握ってた方の勝ちで勝負が付くのは一瞬の超越ミラーよりも、メンコ始まっても数ターンゲームが続くヤテラントゥミラーの方が好みだった。

画像4

自由枠で試したり見かけたりした中で面白かったやつら。あと普通にメジャーなやつら。

教会はアミュ破壊とドローを稼ぎつつ明光の翼人を6点疾走に変えるオシャレカードだが、一角獣の祭壇やノアと同じで長く盤面を埋めるという欠点があった。

料理人はリボルバーイーグルの二輪車に乗せることで回復と処理を同時にこなしてくれるのでアグロ耐性カード。進化を切って装甲車を出すと、隼が4/7守護になってすごかった。ムニャールのカウントも溜まる。

マーロンはメタで増えてきていたアグロ、特にアグロネクロへの対策札。輪廻の女神は極光を取ることでラティカメタとして機能したらしい。賢い。


そんな訳で、たった1週間だけ使えた幻のtier1デッキ、ヤテラントゥビショップでした。安らかに眠れ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?