見出し画像

ぽぴの再診で学んだ、8つのこと。⑤ 〜病気が治った時こそ観察する〜


こんにちはー!まるけパパです。


今日は、初雪が降りました☃️
さらに冷え込んできて、保温や湿度管理と毎日戦っております。笑



昨日は、インコを飼育する上で、必ず知っておいて欲しいことを書きました。
昨日のブログです。


今日は、この話をしたいと思います。


病気が治った時こそ、観察をする。




病院で、「はい!もう完治しましたので大丈夫ですよ‼︎」こう言われると安心しませんか?



僕は、「通院が終わり、投薬も終わったー‼︎」
って、めちゃくちゃ安心してしまいます。



この、インコの病気が治ってホッとするこのタイミング。
ここが、実はすごく大切な時なんです。


この動画で病院の先生が話してくださっています。

「診察は、今日まででいいですよー!!」
「お薬も、今日まででいいです!」



こう言われたら、インコたちはもう元気になったから大丈夫なんだと
思ってしまいがちなんですけど、ここからは飼い主が頑張る番です。
先生に言われたから、もう元気になったと思わないでください。



この動画でも、病院も薬もストップと言われましたが・・ 


・キールスコア4から3に下げてください。
・ろう膜の色に注意して観察ください。
・薬なしで、ちゃんと消化できているか観察してください。
・誰に、依存しているか観察してください。




こんなに観察することがある上に、
ダイエットまで・・・笑



病気が治ったからって、その後いつものように放鳥してご飯と水をあげて、掃除をして・・・だけでは、
また飼い主もインコも、同じことを繰り返す可能性があります。



先生に「大丈夫です!」と言われた後、
どのように工夫して観察をしていくか考えてみてください😌



《ぽぴの病院が終わってからやっていること。》

・ウンチの数を毎朝数える
・飛ばせてペレットをあげる(フォージング)
・キールスコアをチェックする。
・あえて、会わない時間を作る



今のところ、ウンチの数も安定していて消化できておりフォージングのおかげで1g減りました。
依存もあまりしなくなり、1人でおもちゃと遊ぶ時間が増えてきました。



薬を飲まなくなってからも、ちゃんと機能しているか?
そこまでしっかり観察して、機能していることを確認できてから初めて安心です。

画像1



年末年始は、いつも家にいる人がいなかったり、
家にいなかった人がいる環境になりやすいです。



愛鳥のストレスにならないよう、今から工夫して対策してあげるのも大切なことになってきます。



年末年始に体調を崩しやすいインコが多いと聞くのもこれが関係していると思います。



飼い主も愛鳥も、穏やかに年末年始を過ごしたいですよね😌



そのためにも、今日も観察して
一緒に成長していきましょう!!



困ったことがあれば、連絡ください😌

🦜インコまるけが公式ライン始めました🦜
年末まで、無料相談企画やっています。

YouTubeやってます。

メルカリであみぐるみを販売してます。

https://www.mercari.com/jp/u/905052550/



















この記事が参加している募集

いただいたサポート費は4羽のインコたちのために使わせていただきます^_^サポートしていただけるとすっごく嬉しいです!