見出し画像

全てに使える悪魔的なカード

キラーカード

キラーカードとは?

交渉相手を確実に堕とすための魅惑のカード。

相手への大きなメリットがある内容のもののことをここではキラーカードと呼ぶ。

このキラーカードを上手く活用すれば相手との「癒着」が望める。癒着と聞くと悪いイメージを持つ方がいるが意味として

…本来繋がることのないものが繋がること。

とある。ここでは、プラスのWIN-WINな関係の意味で使わせてもらう。

さて、本題に戻るがキラーカードをきって癒着の関係になれたとしてもキラーカードが1枚だけではすぐに関係が切れてしまう。本当にその相手と長くやりたいのであればキラーカードをたくさん用意しなければ意味がない。あなたが動く時は、その相手が

•短い期間の関係でいい相手

•長い期間の関係を望む相手

どちらなのかをはっきりさせてから準備し、実行に移すべきだ。

〜相手との関係をはっきりさせてからカードを切ろう〜

カードを増やすために

まず、自分の武器をわかってなければ交渉することができない。特に最初は、キラーカードを持ってない人がほとんどだ。

そんな人がまず取り組むべきは、自分のキラーカードの把握である。今自分にある魅力を考えるのだがここで注意して欲しいのが自分の良いところだけ拾い上げるのは、視野が狭くなることだと言っておく。

具体的にやるべきことは、自分という人間がどういう人間なのかを文字にして起こして欲しい。 良いところ、悪いところを自分で出してみて  なおかつ第三者にも聞けることができれば良いだろう。そうしていくことで自分のキラーカードが見えてくる。そのキラーカードの中で自分で強力だと思うキラーカードを活動に繋げていけば上手くいきやすくなる。

ここで使えるキラーカードがないという人は、小さなキラーカードを作ることから始めることをオススメする。どういうことかというと実績を作ることである。その実績が次に繋がり、また、その次へと繋がる。そうすることでキラーカードを成長させることができるからだ。

ここで例を挙げておこう

〜実績を作るまでの過程〜

•Twitterでビジネスをしたい→そのためには影響力が必要

1.一定数のフォロワーが集まるまでフォロー&リプをする

2.簡単な相互フォロー企画(応募した人が中心)を実行

上記のことだけでも企画を成功させたという実績ができる。それを繰り返すことによりカードを強力な武器にすることもできるし、別の企画を行うこともできる。ツイートの最初に今まで何人の人を成功させたとかどれくらい影響力があったかなども付け加えればより魅力的なキラーカードとなるだろう。

今回はあくまでも Twitterビジネスを例に出させてもらったがこの方法はどの分野にも使える技だ!それをどう応用していくかが鍵になっていく。

そして応用していけば様々なキラーカードが構築されていき、そこで初めて自分の望む交渉相手とのキラーカードを準備したことになる。ここまでの準備期間は、たくさん失敗しておくことものちの糧となるのでとにかくアクティブに動いて欲しいことも付け加えておく。

〜武器の把握と使えるカードを増やしていこう〜

キラーカードを使うマインド

キラーカードを切るときに陥っては、いけないマインドがある。それは相手からのtakeを求めることだ。これを求めてしまっては、効果が限りなく0に近づいてしまう。自身の持っているこの悪魔的なカードをあくまでもgive &giveすることが最も重要になってくる。人というのは、不思議なものでもらいっぱなしだと申し訳なくなる人が多い。だから、give &giveの精神でいったほうがかえって相手の方からtakeをしてくれる人が多い。

〜キラーカードを切るときはgive &giveの精神で〜

恋愛でも活用できる

もちろん、キラーカードを使えば恋愛にも使える。例えば、相手が求めるものが何かを把握する

•映画好き

•ショッピングが好き

•ランチが好き

予めリサーチをしておきそれに適したキラーカードを切ればいいのだ。気になる人がパスタが好きなら

「驚くほど旨いパスタのお店を見つけたんだけどよかったら一緒に行かない?」

とか、映画が好きなのであれば

「最初から最後までハラハラできるアクション映画を見つけたんだけど一緒に観ない?」

など使い方も様々だ。常にキラーカードを充実させておけばこと恋愛に関してもその効果は絶大威力を発揮する。

〜プライベートでも、キラーカードを活かそう〜

終わりに

いかがだったでしょうか?

これを読んだ方でキラーカードを上手く活用してもらいたいと思います。

もし、わからないところなどがあればぜひコメントしてください。

今回はこれまでとさせていただきます。

続きをみるには

残り 0字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?