見出し画像

創作のテーマに出会いやすく!noteのお題やコンテストの「応募する」ページが新しくなりました

noteのお題やコンテストの「応募する」ページのデザインが新しくなりました!

ネタに困ったり、何から書きはじめればいいのか迷ったときにテーマを探せる「応募する」ページ。約180※のお題・コンテストがカテゴリごとに見やすくなりました。※2022年6月30日時点

新しくなった「応募する」画面

noteでは、お題企画や企業とコラボしたコンテストを随時開催しています。

お題やコンテストは、クリエイターのみなさんの作品づくりのお手伝いのために開催しているもの。創作のアイデアとなるテーマを用意して、みなさんの作品を募集しています。

今回、募集一覧が並ぶ「応募する」ページの見た目をリニューアル。

・企業とコラボしたコンテストの応募概要がわかるように
・各お題の表示をコンパクトにして1画面により多くの情報を表示
・カテゴリごとのお題一覧を横スクロールで表示する形式に

クリエイターのみなさんがテーマをより探しやすくしました。


コンテストやお題のたのしみかた

お題とは

noteが独自で開催しているのがお題です。「#自己紹介」や「#私の仕事」「#読書感想文」など、何を書こうか迷ったときに参考になるお題を用意しています。

コンテストとは

企業とコラボレーションして実施しているのがコンテストです。応募期間が設定され、審査員やコラボ企業により審査が行われます。受賞者には特典として、メディアでの掲載や賞金・賞品などが贈られます。

コンテストでは、note編集部が依頼したクリエイターによる「参考作品」も公開されます。

これまでに実施してきたコンテスト事例


また、コンテストの受賞作品には、スキ数の横にバッジがつきます!

コンテスト受賞者バッヂ

参加方法

公開設定のさいに該当のハッシュタグを付けて投稿することで、だれでもかんたんに参加できます。過去に投稿した作品でも、テーマに沿うものであればハッシュタグをつけて公開すれば応募が可能です。

お題やコンテストの公開設定画面

また、「応募する」ページのなかから参加したいコンテストやお題をクリックすると、応募概要や各コンテスト・お題の詳細を見ることもできます。

各ページの「さっそく応募する」ボタンを押すと、そのハッシュタグが含まれた状態で新規投稿画面が開くのでそのまま書くことができます。

さっそく応募する、ボタンを示した画像

くわしい参加方法はこちらのヘルプページをご覧ください。

※コンテストによっては、その他応募条件がある場合もあります。

お題やコンテストの作品を見る

コンテストやお題のハッシュタグで検索すると、投稿作品を見ることができます。コンテストやお題に記事を投稿することで、新しく読者に出会えるかもしれません。

同じテーマで、他のクリエイターはどんなことを書くのかな?と読んでみるのもおすすめです。

コンテストやお題に投稿された作品の中から、すてきな作品はnote公式Twitternote公式noteで紹介しています。

また、コンテスト入賞をきっかけに、各種メディアで連載がスタートするなど、活躍の場が広がることもあります。


過去にコンテストで受賞したクリエイターのみなさん


これまでのコンテスト受賞作や、受賞されたクリエイターのみなさんのインタビューを紹介します。

また、コンテストで受賞されたみなさんによる受賞報告を集めているマガジンも参考にしてみてください。


創作を後押しする取り組み


noteでは、クリエイターのみなさんの創作を後押しするために、このお題やコンテスト以外にもさまざまな取り組みをしています。

出版社やメディア、クリエイターエージェンシーなどのメディアパートナーとともに才能の開花を後押しする「noteクリエイター支援プログラム」や、KADOKAWA、幻冬舎、ダイヤモンド社、テレビ東京の協力を得て、書籍化や映像化を目指す投稿コンテスト「note創作大賞」など。

ほかにもnoteの機能やイベント企画など、すべては創作を後押しするためにおこなっています。

これからも、「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。」ミッションの実現にむけてさまざまな取り組みをしていきます。


私たちは、クリエイターのみなさんのご意見・ご要望を受けてカイゼン事項を検討しています。引き続き、創作活動がしやすい環境づくりを進めていきますので、ぜひご意見をお聞かせください。

これまでのカイゼン一覧は、こちらの記事でまとめています。


カイゼンの最新情報は、公式Twitterでもお知らせしています。

機能に関するカイゼン・ご要望は noteフィードバック から。
その他のお問い合わせは リクエスト送信フォーム からお願いします。

※ noteは日々カイゼンを行っており、今後のカイゼンによっては、ページデザインが変わる可能性があります。そのため、今回おしらせした新機能の最新版については、ヘルプページをご確認ください。

《ヘルプのURL》https://www.help-note.com/hc/ja


この記事が参加している募集

自己紹介

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!