インフルエンサーZ株式会社

インフルエンサーZ株式会社の公式NOTEです。 社長をはじめ、Zメンバーがそれぞれの想い… もっとみる

インフルエンサーZ株式会社

インフルエンサーZ株式会社の公式NOTEです。 社長をはじめ、Zメンバーがそれぞれの想いや考え、日々の記録を発信していきます。 ここでしか読めない、ベンチャー・スタートアップの記録をぜひご確認ください。 創業 2021年9月 上場 2028年8月予定

最近の記事

  • 固定された記事

【飛躍の年へ】2023年の抱負

謹んで新春のお喜びを申しあげます。 旧年中の公私にわたるご縁とご支援に深く感謝申しあげます。 新年始まりまして、5日が経ちました。 みなさまはどのようにお過ごしされてますでしょうか。 昨年末に風邪に罹ってしまい、自宅で寂しく年越しを迎えました。 そのおかげというわけではないですが、普段と変わらなく過ごすことができ、元旦から仕事初めをすることができました。 最高のスタートを切ることができたと、ポジティブに考えています。 2022年は会社として、『可能性を味方にする年』と決

    • 【第一話】目指すは全国制覇!!!

      おはようございます。 インフルエンサーZ白畑です。 今日は私が目指している組織について話したいと思います。 結論から言うと。 全国制覇できる組織 目指しています。全国制覇??お前なんの大会に出るの??アマチュアサッカーの全国制覇??など思うかもしれないですが、お付き合いいただけると嬉しいです(笑) 少し過去の話をします。 私は、大学4年生の時(筑波大学蹴球部時代)全国制覇をしました。 よく言われるのが、プロ級の選手がたくさんいたんじゃないのと言われます。 確かにい

      • 行動からわかること

        おはようございます。 白畑です。 年の瀬で皆様お忙しいのではないでしょうか。 私自身も昨年とは全く違った状況で、刺激のある毎日を過ごしています。 昨年は、シェアオフィスの一角で一人でMB社の登記準備やローンチ準備をやっていました。 今年は、メンバーも増え、オフィスに常時10人くらいいる状態で、Z社やMB社の事業全体を見ることができています。 全く違った景色で、自分自身も驚きの隠せない状況ではありますが、全てのステークホルダーに感謝し、日々邁進していきます。 さてここから

        • 日本代表おめでとう!!!!!

          いやーほんと!!!! 歴史的瞬間でした!!!! それくらい全日本国民が熱狂した早朝だったと思います。 日本代表本当に強かったし、堂々とした戦いぶりでしたね。 谷口選手、三苫選手本当におめでとうございます! ※谷口さんは大学時の先輩で、三苫さんは大学時の後輩でした! 本日日本戦を見ていて思ったことは一つ強く思ったことがあります。 どんな状況でも自分達を信じて、戦術通り進めれば、どんな強敵でも勝つことができる。 ということです。 今日の試合、日本は間違いなく想定通りの

        • 固定された記事

        【飛躍の年へ】2023年の抱負

          【奇跡】10年越しの再会

          おはようございます。 インフルエンサーZ代表取締役 白畑です。 最近知った事実ですが、10年前、私とマロニーは同じ場所を共有し、出会っていたかもしれないことが発覚しました。 それがこちら。 え??ただのカフェ???と思ったそこのあなた。 私とマロニーにとっては思い出に詰まった地なのです。 2012年。 私は、一年浪人をするために、新宿河合校舎に通っていました。 マロニーは社員14人だったところ野村ビル36Fのワンフロア(100人まで入れる)を借り,引っ越してきた時だ

          【奇跡】10年越しの再会

          【大公開】社長の給与事情

          おはようございます。 白畑です。 金木犀の香りがとても強く、まさに秋って感じの気候ですね〜 非常に過ごしやすく、僕は一年の中で今くらいがとても好きです! さてさて。そんな本日は、インフルエンサーZ代表取締役社長 白畑の給与をみなさんに大公開したいと思います。 みなさまに質問です。 社長と言ったら、どのくらいの給与をもらっているとイメージできますか?? 僕はZを創業する前までは。社長といえば! 給与たくさんもらって、タワマン住んで、高級寿司食べて、不自由なく暮らせて・・

          【大公開】社長の給与事情

          いい時もあれば悪い時も

          おはようございます。 インフルエンサーZ白畑です。 9月より2期目が始まり、刺激的な日々が続いています。 毎月大きなイベントが必ず1個はある。 まさに経営者冥利につきます😄 それでは今日は僕の価値観に関して軽く触れていきたいです。 よくメンバーに聞かれます。 「なんでベン(私のイングリッシュネーム)は前向きなのですか?」と。 結論  前向きでい続けて、やり続ければ何事もうまくいく と思っているからです。 人生の中で全てがいいことばっかではないと思います。 仕事で

          いい時もあれば悪い時も

          誰もが成幸になる世の中を作りたい。 

          おはようございます。 夏が終わり涼しくなってきました。 僕はこの時期の気候が一番好きです。 高校の時はサッカー選手権の時期だったりと思い出が多い時期です。 また、 涼しいとカラダがみなぎりますよね。 一年中この気候で欲しいです。 さて、本題に入ります。 個が成幸する社会を創る。 なんのコトバかわかりますでしょうか?? 我らがインフルエンサーZ株式会社のミッションです。 僕は起業したいと考えていた時から、 世の人々を助けられるような会社を創っていきたい。と心の奥底か

          誰もが成幸になる世の中を作りたい。 

          僕の価値観

          おはようございます。 インフルエンサーZ白畑です。 昨日から、note開始したわけですが、今日も書きたいと思います。 もっと会社のこと、僕のことを知ってもらいたいので、記載していきます。(週に3投稿をまずは継続!!!!) 白畑家の家族構成は父 母 私 弟の4人家族です。 父は会社員、母も会社員と普通の家庭です。 小学1年生からサッカーを始めて、大学4年生まで17年間くらいサッカーは続けてました。 そんな平凡な僕の価値観を紹介します。 ・まずはやってみること。 ・何事

          説教されました・・・・

          おはようございます。 大変ご無沙汰しております。 インフルエンサーZ白畑です。 すみません。。。。。。全く更新できてませんでした。。 なぜかといいますと、、、、、、、 シンプルに三日坊主になってました。涙 僕の悪いところです。 最初に全力疾走して、その後に体力ぎれをすぐしてしまう。終わってしまう。まさに僕の悪いところが出てしまいました😭 noteなんて誰も見てくれてないだろう。。。 そんなのに発信して何があるんだろうという気持ちもありました。。。 しかし、昨日なんで

          説教されました・・・・

          採用強化します。

          おはようございます。 インフルエンサーZ白畑です。 夏真っ最中で毎日暑すぎますね。 こんな暑さにも負けず、頑張っていきましょう。 題名にも書いてあるとおり、弊社採用強化していきます。 新卒・インターン・業務委託強化中です。 一期目が終わりに向かっているにつれて、更なる事業拡大をしていきたいと考えています。 まだまだ小さいベンチャーですが、世の中を変える会社を一緒に創っていきませんか?? 気軽にカフェでもなんでもしましょう!連絡お待ちしています。 新卒 インターン

          起業編④

          おはようございます。 インフルエンサーZ 白畑です。 ここまで起業編①〜③まで話してきました。 今日は第4編を話していきたいと思います。 ※3見てない人は下記から見てね さあ次は④です。 前編を振り返ると、こいつはダメすぎるからやめた方がいいとあり、見返してあげたいという話でした。 今日はその後の話を振り返っていきたいと思います。 5/20 マロニーと僕と一番最初にZについて話した日です。 そう。この日がZが立ち上がった日です。。。 マロニーからこうゆうこと今考えてい

          起業編③

          おはようございます。 インフルエンサーZ 白畑です。 起業編③ に突入です。 ①②は下記を見てください! 起業編②の最後では、どうして起業したのかの理由を話しています。 ・自分自身でやりたかった ・見返したかった では何があったのかを起業編③で話していきたいと思います。 一番大きくは白畑はだめだ。仕事ができない。やらない方がいいと言われれたことが大きかったです。 僕は自分が仕事ができるなんて思ってません。 でも僕に直接言うわけでなく裏でそれ言われてたと知った時は、

          経営合宿

          おはようございます。インフルエンサーZ白畑です。 7/30.31で経営合宿に長野に行ってきました。 場所は長野県に行ってきました。 景色も天気も最高でした。 夜は運が良く晴れ、天の川まだ見ることができました。 8月末決算で1期目が終わります。 起業前に目標を立てた売上1億円は達成できそうです!! しかし、自分自身のダメな部分ややらなくてはいけないことをこの経営合宿で再認識することができました。 もうただやるだけです。 いつもと違う場所の中で、考えもスッキリし、2期目

          起業編②

          おはようございます。 インフルエンサーZ白畑です。 起業編②のスタートです。 見れてない人は①を見てください! 前回は前職から起業を意識した話〜友達の会社にジョインした話でした。 ちなみになんですけど、その間に会長の馬場と出会った話もあるのですが、20話くらいの長編になるくらい濃い話なので、別で紹介します! てことで僕は友人のインフルエンサーD2Cの会社にジョインしました。 全く初めての業界で、楽しみの部分が多かったです 自分がこういった業界に少しでも携わって初めて、

          起業編①

          おはようございます。 インフルエンサーZ 白畑です。 ついに○○編の再始動です笑 今日からは起業編(起業に至った経緯〜今に至るまで)を話ていきます。 前提、僕は大学生の頃から東北にいる時は全く起業なんて考えていませんでした。 起業を考え始めたのは、前職に転職してからでした。 面接で前職の社長と話していた時に、君は早く起業した方がいいよ。と言われてたわけです。。(仲子さんありがとう。今でも尊敬してます!) ここからなんとなく意識するようになりました。 元々お金持ちになり