見出し画像

「理由」もなく生きていないと、「理由」が生まれない。

大人になってから、日々痛感させられていることがあります。

それは、ほとんどの人が「理由」を持って生きているということです。

何をやるにしても、それをやる理由を必要として、動機を考え、それをもとに行動しています。

行動する理由に納得感がなければ、協力しない人も多いし、どんな面白いことにも魅力を感じなくなる人も多いです。

なぜ、それをするのか。

無意識にそれを考えている人はたくさんいて、全ての物事が理由主義になりつつある気もします。

何をするかより、何を理由にそれをするのか。

そこを明確にした方が、説得力を持たせることができるし、どれだけ自分がやりたいことでも、わがままを言っているようには聞こえません。

こういうことを自然に考えられる人は、やっぱり賢いなと感じます。

僕も、そこそこ理由を考えている人間だと自負していたのですが、実は、理由もなく、何かをやっていることの方が多い人間です。

なぜ、理由を忘れてしまうのか。

その理由は、「面白い」を大事にしすぎているからです。

だからこそ、理由とか、動機とか、意味などを、自分が思っている以上に考えてこなかったのです。

なんとなく、継続するのが得意で、どんな行動も好奇心で飛びつくことができて、あまり合理的なことばかりを自分に求めてきませんでした。

このnoteだって、もうすぐ1000日連続で更新することになりますが、なぜ毎日続けているのか、その理由は、常に曖昧で変化しやすいです。

文章力も上げたいし、誰かの役にも立ちたいし、頭の中を整理したいし、何かしらの取り柄を作りたいという理由でもあります。

ただやっぱり、その理由のすべては後付けです。

最初に始めた理由は、やっぱり、「なんとなく面白そう」なんです。

それでは、人の心を動かすことはできませんが、そこから、人の心を動かすことはできます。

「理由」とは、あくまで誰かを説得しないといけないときの武器で、必ずしも自分が持たなきゃいけないものではないと思います。

むしろ、凝り固まった「理由」を持たずに、自由自在に「誰かのため」や「自分のため」に、やりたいことをやっていく方が、良くありませんか?

それぐらい気軽に生きていないと、生きたいようには生きられません。

面白いと感じてくれた方、よろしければサポートお願いします。純粋に僕が嬉しいだけでなく、もっと量が多く、もっと高品質な作家活動ができます。どうぞ、よろしくお願いします!